• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

時事的問題学習の単元開発に関する実践的研究-難民、平和・紛争、国際協力を中心に-

研究課題

研究課題/領域番号 16530574
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関同志社女子大学

研究代表者

藤原 孝章  同志社女子大学, 現代社会学部, 教授 (70313583)

研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2005年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2004年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード社会科 / 時事問題 / 単元開発 / 難民 / 平和 / 紛争 / 国際協力 / 子ども
研究概要

本研究では、次のような研究成果を得た。
・時事問題学習にかかわる先行研究やさまざまな言説を考察することを通して、社会系教科における時事問題学習の単元開発に関する方略の構築を試みた。
・難民、平和・紛争、国際協力に関して、日本の中学校・高等学校における社会系教科の授業実践事例を収集して調査分析し、考察することを通して、時事問題学習の単元開発の課題や問題点を明らかにした。
・難民、平和・紛争、国際協力に関して、外国の、特にイギリスの時事問題学習、Global Expressの単元化・教材化に関する事例を調査し、収集した(インタビューを含む)。それら分析考察を通して、メディア・リテラシーの視点を取り入れた時事問題学習の単元開発への示唆を得た。
・難民、平和・紛争、国際'協力に関して、中学校・高等学校における時事問題学習の単元を開発し、授業実践の現場に提案した。
・「説明・解釈」「判断・批判」「合意形成」「社会参加」という4つの社会科学習原理をもとに、時事的問題学習に関する単元開発の方略とまとめをおこない、成果を得て、報告書を作成し、社会科教育、国際理解教育・開発教育の研究者や実践者など、各方面に配付した。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (9件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 『解説・説明』を中心とする時事問題学習の意義と課題-高校・国際コース特別科目『国際理解(Global Studies)』をふりかえって-2007

    • 著者名/発表者名
      藤原 孝章
    • 雑誌名

      総合文化研究所紀要(同志社女子大学) 第24巻

      ページ: 137-149

    • NAID

      110006392090

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Significance and problems on 'Comments and Explanation' Centered Lesson Units about 'Current Issues' : A Review of Lesson Unit of the Special Subject of 'Global Studies' in the High School2007

    • 著者名/発表者名
      FUJIWARA, Takaaki
    • 雑誌名

      Bulletin of Institute for Interdisciplinary Studies of Culture Doshisha Women's College of Liberal Arts Vol.24

      ページ: 137-149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 時事問題学習の現代的意義と単元開発の方略2006

    • 著者名/発表者名
      藤原 孝章
    • 雑誌名

      総合文化研究所紀要(同志社女子大学) 第23巻

      ページ: 81-96

    • NAID

      110005000900

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] メディア・リテラシーと開発教育の観点を取り入れたイギリスの時事問題学習-開発教育プロジェク『グローバル・エクスプレス』を事例として-2006

    • 著者名/発表者名
      藤原 孝章
    • 雑誌名

      学術研究年報(同志社女子大学) 第57巻

      ページ: 63-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Significance of Current Issues Studies and the Strategy of Developing Learning Units in Social Studies2006

    • 著者名/発表者名
      FUJIWARA, Takaaki
    • 雑誌名

      Bulletin of Institute for Interdisciplinary Studies of Culture Doshisha Women's College of Liberal Arts Vol.23

      ページ: 81-96

    • NAID

      110005000900

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Current Issues Studies Introduced in Media Literacy and Development Education in the U.K. : A Case Study of the "Global Express" as the Development Education Project2006

    • 著者名/発表者名
      FUJIWARA, Takaaki
    • 雑誌名

      Doshisha Women's College Annual Reports of Studies Vol. XXXXXV (57)

      ページ: 63-78

    • NAID

      110006391227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Association of Social Studies Education The Reformation of the structure of Social Studies Education : the development of lessons based on new perspectives for Social Studies2006

    • 雑誌名

      Meiji Tosho

      ページ: 318-318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] メディア・リタラシーと開発教育の観点を取り入れたイギリスの時事問題学習-開発教育プロジェク『グローバル・エクスプレス』を事例として-2006

    • 著者名/発表者名
      藤原 孝章
    • 雑誌名

      学術研究年報(同志社女子大学) 第57巻

      ページ: 63-76

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 時事問題学習の現代的意義と単元開発の方略2006

    • 著者名/発表者名
      藤原 孝章
    • 雑誌名

      同志社女子大学『総合文化研究所紀要』 第23巻

      ページ: 80-95

    • NAID

      110005000900

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 社会認識教育の構造改革-ニューパースペクティブにもとつく授業開発(第6章第2節担当)2006

    • 著者名/発表者名
      社会認識教育学会編(分担執筆)
    • 出版者
      明治図書
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 社会認識教育の構造改革-ニューパースペクティブにもとづく授業開発(第6章第2節担当)2006

    • 著者名/発表者名
      社会認識教育学会編(分担執筆)
    • 出版者
      明治図書
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi