• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

音声認識技術を用いた聴覚障害学生支援に関する実践的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16530617
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 特別支援教育
研究機関東京大学

研究代表者

福島 智  東京大学, 先端科学技術研究センター, 助教授 (50285079)

研究分担者 伊福部 達  東京大学, 先端科学技術研究センター, 教授 (70002102)
井野 秀一  東京大学, 先端科学技術研究センター, 助教授 (70250511)
金澤 貴之  群馬大学, 教育学部, 助教授 (50323324)
牧原 功  群馬大学, 留学生センター, 助教授 (20332562)
黒木 速人  東京大学, 先端科学技術研究センター, 科学技術振興特任教員(特任助手) (00345159)
森 壮也  独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 開発研究センター, 副主任研究員
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2004年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワード音声同時字幕システム / 聴覚障害学生 / 情報保障 / 高等教育 / 遠隔地支援 / 中間支援者
研究概要

本研究では,「音声同時字幕システム」による情報保障を,聴覚障害学生にとって,快適に講義が受けられる支援体制モデルを提案することを目的として,以下の点について実施した。
【平成16年度】
1.高等教育における音声同時字幕システムの適用化
(1)大学の講義のニーズに合わせ,復唱は遠隔地,修正を教室内で行う方法で,安定した運用を行うための通信環境の最適化を検討・実現させた。
(2)実際の運用場面において,中間支援者,聴覚障害学生の反応をビデオに記録・分析した。その結果,中間支援者が字幕の修正作業と聴覚障害学生への周辺情報を両方カバーするのは困難なことが明らかになった。
(3)高等教育における音声同時字幕システムの恒常的運用に向けた検討
チェックシートの作成,ネットワークカメラの使用などの改善を図った。
2.見やすい字幕表示のための試行
中間支援者が字幕の修正作業を行う際に,短時間でより見やすい字幕呈示の工夫を試行した。
【平成17年度】
1.字幕の読みやすさについての分析1
(1)音声認識の誤認識により生じた日本語のエラーについて,聴覚障害者にとって,元の意味が類推しやすいものと困難なものの質的な違いについて検討した。
(2)(1)に基づいて聴覚障害学生に,誤認識の元の意味の類推のしやすさに関する実験を実施した結果,特に,音素変化を含む誤認識は,聴覚障害学生は推測が困難であることが示唆された。
2.字幕の理解しやすさについての分析2
誤認識のないにもかかわらず分かりにくさを伴う箇所を抽出・検討した。その結果,話し言葉自体の持つ文法的エラーや韻律的要素が原因になっていることが推測された。
3.学内スタッフによる復唱作業の実施
システムの簡略化,ローコスト化のために,復唱作業者も学内スタッフで実施するようにシステムを構築した。
4.中間支援者養成のためのプログラム開発
中間支援者用作業マニュアル,復唱作業の練習用マニュアルの作成,中間支援者養成研修プログラムを実施・評価・修正を行った。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (15件)

  • [雑誌論文] 音声認識技術を活用した字幕呈示システムの開発研究及び運用における諸課題-利用者の観点を中心に-2006

    • 著者名/発表者名
      福島智, 中野聡子, 金澤貴之, 黒木速人, 井野秀一, 伊福部達
    • 雑誌名

      群馬大学教育学部紀要 人文・社会科学編 第55巻

      ページ: 179-186

    • NAID

      120000912820

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 音声認識技術を利用した字幕呈示システムの現状と課題-音声言語と文字言語の性質の違いに焦点をあてて-2006

    • 著者名/発表者名
      中野聡子, 牧原功, 金澤貴之, 菊池真里, 黒木速人, 井野秀一, 伊福部達, 福島智
    • 雑誌名

      群馬大学教育実践研究 第23号

      ページ: 251-259

    • NAID

      40015267127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Some issues to study developing and practicing the Real-time captioning system using automatic speech recognition technology2006

    • 著者名/発表者名
      Fukushima, Satoshi, Nakano, Satoko, Kanazawa, Takayuki, Kuroki, Hayato, Ino, Shuichi, Ifukube, Tohru
    • 雑誌名

      ANNUAL REPORTS OF THE FACULTY OF EDUCATION GUNMA UNIVERSITY Vol.55

      ページ: 179-186

    • NAID

      120000912820

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Some Issues about the Real-time Captioning System Using Automatic Speech Recognition Technology - Focusing the Difference of the Characteristics between Spoken Language and Written Language -2006

    • 著者名/発表者名
      Nakano, Satoko, Makihara, Tsutomu, Kanazawa, Takayuki, Kikuchi, Mari, Kuroki, Hayato, Ino, Shuichi, Ifukube, Tohru, Fukushima, Satoshi
    • 雑誌名

      Research in Educational Practice and Development, Gunma University Vol.23,

      ページ: 251-259

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 音声認識技術を活用した高等教育機関における聴覚障害者の情報保障(1)-中間支援者の修正作業に注目して-2005

    • 著者名/発表者名
      菊池真里, 金澤貴之, 中野聡子, 黒木速人, 井野秀一, 伊福部達, 福島智
    • 雑誌名

      日本特殊教育学会第43回大会論文集

      ページ: 559-559

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 音声認識技術を活用した高等教育機関における聴覚障害者の情報保障(2)-音声言語と文字言語の性質の違いを中心とした検討-2005

    • 著者名/発表者名
      中野聡子, 牧原功, 金澤貴之, 菊池真里, 黒木速人, 井野秀一, 伊福部達, 福島智
    • 雑誌名

      日本特殊教育学会第43回大会論文集

      ページ: 556-556

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] the Real-time Captioning System Using Automatic Speech Recognition Technology in order to Support Students with Hearing Impairment 1 - Focusing a middle supporter performances to correct a caption -2005

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, Mari, Kanazawa, Takayuki, Nakano, Satoko, Kuroki, Hayato, Ino, Shuichi, Ifukube, Tohru, Fukushima, Satoshi
    • 雑誌名

      The 43rd Conference of The Japanese Association of Special Education

      ページ: 559-559

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] the Real-time Captioning System Using Automatic Speech Recognition Technology in order to Support Students with Hearing Impairment 2 - Focusing the Difference of the Characteristics between Spoken Language and Written Language -2005

    • 著者名/発表者名
      Nakano, Satoko, Makihara, Tsutomu, Kanazawa, Takayuki, Kikuchi, Mari, Kuroki, Hayato, Ino, Shuichi, Ifukube, Tohru, Fukushima, Satoshi
    • 雑誌名

      The 43rd Conference of The Japanese Association of Special Education

      ページ: 556-556

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 音声同時字幕システムを用いた講義保障-音声がすぐに字幕化される-2005

    • 著者名/発表者名
      金澤貴之, 菊池真里
    • 雑誌名

      聴覚障害児(者)福祉講座講演集 平成16年度

      ページ: 24-27

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 高等教育機関における聴覚障害学生のための遠隔型音声字幕化システムの活用2004

    • 著者名/発表者名
      中野聡子, 黒木速人, 井野秀一, 金澤貴之, 菊池真里, 伊福部達
    • 雑誌名

      日本特殊教育学会第42回大会論文集

      ページ: 359-359

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 聴覚障害学生の情報保障手段としての音声認識システムの活用-聴覚障害学生のニーズに即したシステムの構築-2004

    • 著者名/発表者名
      菊池真里, 金澤貴之, 中野聡子, 黒木速人, 井野秀一, 伊福部達, 堀耕太郎
    • 雑誌名

      日本特別ニーズ教育学会第10回記念研究大会発表要旨集

      ページ: 41-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] the Real-time Remote Captioning System in order to Support Students with Hearing Impairment in Higher Education2004

    • 著者名/発表者名
      Nakano, Satoko, Kuroki, Hayato, Ino, Shuichi, Kanazawa, Takayuki, Kikuchi, Mari, Ifukube, Tohru
    • 雑誌名

      The 42nd Conference of The Japanese Association of Special Education

      ページ: 359-359

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] the Possibility of Using Automatic Speech Recognition Technology for Supporting Students with Hearing Impairment2004

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, Mari, Kanazawa, Takayuki, Nakano, Satoko, Kuroki, Hayato, Ino, Shuichi, Ifukube, Tohru, Hori, Kohtaro
    • 雑誌名

      The 10th Conference of Japanese Society for Study of Special Needs Education

      ページ: 41-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 高等教育機関における聴覚障害学生のための遠隔型音声字幕化システムの活用2004

    • 著者名/発表者名
      中野聡子, 黒木速人, 井野秀一, 金澤貴之, 菊池真理, 伊福部達
    • 雑誌名

      日本特殊教育学会 第42回大会発表論文集 特殊教育と近接領域の融合

      ページ: 359-359

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 聴覚障害学生の情報保障手段としての音声認識システムの活用-聴覚障害学生のニーズに即したシステムの構築-2004

    • 著者名/発表者名
      菊池真理, 金澤貴之, 中野聡子, 黒木速人, 井野秀一, 伊福部達, 堀耕太郎
    • 雑誌名

      日本特別ニーズ教育学会 第10回記念研究大会 発表要旨集

      ページ: 41-42

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi