• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エキノコックス症数理モデルの深度化と応用シミュレーション

研究課題

研究課題/領域番号 16540105
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 数学一般(含確率論・統計数学)
研究機関岡山大学

研究代表者

石川 洋文  岡山大学, 大学院・環境学研究科, 教授 (00108101)

研究分担者 平井 安久  岡山大学, 教育学部, 准教授 (70156636)
研究期間 (年度) 2004 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,310千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2006年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2005年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2004年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードエキノコックス / 確率モデル / コントロール政策 / 北海道 / シミュレーション / 数理モデル
研究概要

本研究は、本邦北海道全域にその感染域が拡大し、また本州に感染の侵入が懸念されている人畜共通感染症であるエキノコックス症(多包条虫症)について、伝播に関する数理モデルを構成し、シミュレーションを通して宿主動物に対する対エキノコックス・コントロール対策効果予測を行い、医学者・獣医学者との協力のもとで住民の感染危険防止に貢献することである。エキノコックスは、人に感染すると悪性腫瘍にも似た重篤な症状を引き起こし死に至ることもあり、4類感染症(感染症予防法)に指定され、北海道庁では、エキノコックス対策協議会を設け、その流行抑制を図っている。また、新興・再興感染症として、厚生労働省ではその感染源対策を推進している。エキノコックスは、Definitive hostsとIntermediate hosts間の相互作用による複雑な生活環を形成し、人にも感染する虫卵は、自然環境下に排出される。現在の技術では、人の感染しうる自然環境下の活性虫卵量の測定は不可能であり、また宿主動物に対する対エキノコックス・コントロール対策は多額の費用及び大量の労力を要することから、モデル・シミュレーションを用いた予測、判定が有用であり、真に役立つ精密モデルを構築することである。本研究では、Definitive hostであるキツネを個々に取り扱い、エキノコックスの感染進行を確率的に取り扱った。モデルをより現実化するために、個々のキツネについてエキノコックス感染荷を用いた。この感染荷は、捕食した野ネズミの原頭節量とキツネの感染経験により左右される。本研究では、北海道小清水及び札幌を研究対象地として確率シミュレーションを1,000回繰り返し結果を得た。この結果、コントロール対策としてキツネの駆虫薬散布を行うとき、散布時期の選択が重要となることが分かった。本研究で実施した確率シミュレーションは、感染率などを中央値とともに信頼区間を得ることができ、エキノコックスのような複雑な感染環をもつ疾患の解明、コントロール対策の評価に役立つものとなった。

報告書

(5件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (66件)

すべて 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (36件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (30件)

  • [雑誌論文] A Stochastic model of Echinococcus multilocularis transmission in Hokkaido, Japan, focusing on the infection process.2008

    • 著者名/発表者名
      Nishina T. Ishikawa H
    • 雑誌名

      Parasitology Research 102

      ページ: 465-479

    • NAID

      120002306939

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A stochastic model of Echinococcus multilocularis transmission in Hokkaido, Japan, focusing on the infection process.2008

    • 著者名/発表者名
      Nishina T, Ishikawa H
    • 雑誌名

      Parasitology Research 102

      ページ: 465-479

    • NAID

      120002306939

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] クロロキン薬剤耐性に関する熱帯熱マラリア数理モデル解析.-ソロモン諸島を対象としたシミュレーション2007

    • 著者名/発表者名
      陳甜甜、仁科朝彦、久兼直人、石川 洋文
    • 雑誌名

      J. Fac. Environmental Sci. & Tech. Okayama U 12

      ページ: 19-27

    • NAID

      120002313858

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mathematical modeling of Severe Acute Respiratory Syndrome nosocomial transmission in Japan: the dynamics of incident cases and prevalent cases2007

    • 著者名/発表者名
      Fukutome A. Watashi K. Kawakami N and Ishikawa H
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology 51

      ページ: 823-832

    • NAID

      10020279127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A mathematical model of Plasmodium falciparum transmission making allowance for drug resistance: Simulations in the situation of The Solomon Islands.2007

    • 著者名/発表者名
      Chen T. Nishina T. Hisakane N. Ohmae H. Ishikawa H.
    • 雑誌名

      Tropical Medicine and Health 35

      ページ: 217-217

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A stochastic model of Echinococcus multilocularis transmission in Hokkaido, Japan, focusing on the infection process2007

    • 著者名/発表者名
      Nishina, T., Ishikawa, H
    • 雑誌名

      Parasitology Research(Concerned) 102

      ページ: 465-479

    • NAID

      120002306939

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A mathematical model of Plasmodium falciparum transmission incorporating drug resistance : Simulations of Solomon Islands situation2007

    • 著者名/発表者名
      Chin, TT., Nishina, T., Hisakane, N., Ishikawa, H
    • 雑誌名

      Journal of Faculty of Environmental Science, Okayama University(Non-concerned) 12

      ページ: 19-27

    • NAID

      120002313858

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mathematical modeling of Severe Acute Respiratory Syndrome nosocomial transmission in Japan : the dynamics of incident cases and prevalent cases2007

    • 著者名/発表者名
      Fukutome, A., Watashi, K., Kawakami, N., Ishikawa, H
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology(Concerned) 51, 9

      ページ: 823-832

    • NAID

      10020279127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A mathematical model of Plasmodium falciparum transmission making allowance for drug resistance : Simulations in the situation of The Solomon Islands2007

    • 著者名/発表者名
      Chen, T., Nishina, T., Hisakane, N., Ohmae, H., Ishikawa, H
    • 雑誌名

      Tropical Medicine and Health(Non-concerned) 35

      ページ: 217-217

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Modeling of Re-emerging Plasmodium vivax in the Northern Area of the Republic of Korea Based on a Mathematical Model2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K., Chen, TT., Nishina, T., Ishikawa, H
    • 雑誌名

      Journal of Faculty of Environmental Science, Okayama University(Non-concerned) 11

      ページ: 1-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mathematical modeling of Severe Acute Respiratory Syndrome nosocomial transmission in Japan: the dynamics of incident cases and prevalent cases2007

    • 著者名/発表者名
      Fukutome A, Watashi K, Kawakami N and Ishikawa H
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology 51

      ページ: 823-832

    • NAID

      10020279127

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] クロロキン薬剤耐性に関する熱帯熱マラリア数理モデル解析.-ソロモン諸島を対象としたシミュレーション2007

    • 著者名/発表者名
      陳 甜甜, 仁科 朝彦, 久兼直人, 石川 洋文
    • 雑誌名

      F.Fac.Environmental Sci.& Tech.Okayama U. 12(1)

      ページ: 19-27

    • NAID

      120002313858

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Simulations on SARS outbreak in Japan using the mathematical model2006

    • 著者名/発表者名
      Fukudome A. Nishina T. Chin T. Fujita K. Ishikawa H
    • 雑誌名

      Tropical Medicine and Health 34

      ページ: 64-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Modeling of Re-emerging Plasmodium vivax in the Northern Area of the Republic of Korea Based on a Mathematical Model2006

    • 著者名/発表者名
      Fujita K. Chen TT. Nishina T and Ishikawa H
    • 雑誌名

      J. Fac. Environmental Sci. & Tech. Okayama U 11

      ページ: 1-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A stochastic model of Echinococcus multilocularis forcusing on protoscoles2006

    • 著者名/発表者名
      Nishina T. Chin T. Fujita K and Ishikawa H
    • 雑誌名

      J. Fac. Environmental Sci. & Tech. Okayama U 11

      ページ: 9-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mathematical modeling of Echinococcus multilocularis transmission2006

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa H
    • 雑誌名

      Parasitology International 55

    • NAID

      10017323314

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modelling the dynamics and control of Schistosoma japonicum transmission on Bohol island, the Philippines2006

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa H. Ohmae H. Pangilinan R. Redulla A and Matsuda H
    • 雑誌名

      Parasitology International 55

      ページ: 23-29

    • NAID

      10017321453

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mathematical modelling for the transmission of Schistosoma mekongi: Kratie province in Cambodia2006

    • 著者名/発表者名
      Hisakane N, Ishikawa H, Kirinoki M, Sinuon M, Socheat, D. Matsuda H.
    • 雑誌名

      Parasitic Zoonoses in Asian-Pacific Regions 2006, Eds. Isao Nagano & Yuzo Takahashi

      ページ: 81-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simulations on SARS outbreak in Japan using the mathematical model2006

    • 著者名/発表者名
      Fukudome, A., Nishina, T., Chin, T., Fujita, K., Ishikawa, H
    • 雑誌名

      Tropical Medicine and Health(Non-concerned) 36

      ページ: 64-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A stochastic model of Echinococcus multilocularis forcusing on protoscoles2006

    • 著者名/発表者名
      Nishina, T., Chin, T., Fujita, K., Ishikawa, H
    • 雑誌名

      Journal of Faculty of Environmental Science, Okayama University (Non-concerned) 11

      ページ: 9-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mathematical modeling of Echinococcus multilocularis transmission2006

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, H
    • 雑誌名

      Parasitology International(Concerned) 55S

    • NAID

      10017323314

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Modelling the dynamics and control of Schistosoma japonicum transmission on Bohol island, the Philippines2006

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, H., Ohmae, H., Pangilinan, R., Redulla, A., Matsuda, H
    • 雑誌名

      Parasitology International(Concerned) 55, 1

      ページ: 23-29

    • NAID

      10017321453

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mathematical modelling for the transmission of Schistosoma mekongi : Kratie province in Cambodia2006

    • 著者名/発表者名
      Hisakane, N., Ishikawa, H., Kirinoki, M., Sinuon, M., Socheat, D., Matsuda, H
    • 雑誌名

      Parasitic Zoonoses in Asian-Pacific Regions 2006, Eds. Isao Nagano & Yuzo Takahashi.(Sankei-sya Co., Nagoya. Concerned)

      ページ: 81-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mathematical modeling of Echinococcus multilocularis transmission2006

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, H
    • 雑誌名

      Parasitology International 55・S

      ページ: 259-261

    • NAID

      10017323314

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Modelling the dynamics and control Schistosoma japonicum transmission on Bohol island, the Philippines.2006

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa H, Ohmae, H, Pangilinan R, Redulla A, Matsuda H
    • 雑誌名

      Parasitology International 55・1

      ページ: 23-29

    • NAID

      10017321453

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Mathematical modelling for the transmission of Schistosoma mekongi : Kratie province in Cambodia.2006

    • 著者名/発表者名
      Hisakane N, Ishikawa H, Kirinoki M, Sinuon M, Socheat D, Matsuda H
    • 雑誌名

      Parasitic Zoonoses in Asian-Pacific Regions 2006

      ページ: 81-89

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Simulations on SARS outbreak in Japan using the mathematical model2006

    • 著者名/発表者名
      Fukudome A, Nishina T, Chin T, Fujita K, Ishikawa H
    • 雑誌名

      Tropical Medicine and Health 34

      ページ: 64-65

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Modelling the dynamics and control of Schistosoma japonicum transmission on Bohol island, the Philippines.2006

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa H, Ohmae, Pangilinan R, Redulla A, Matsuda H
    • 雑誌名

      Parasitology International 55・1

      ページ: 23-29

    • NAID

      10017321453

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A stochastic model of Echinococcus multilocularis forcusing on protoscoles2006

    • 著者名/発表者名
      Nishina T, Chin T., Fujita K., Ishikawa H.
    • 雑誌名

      J.Fac.Environmental Sci.& Tech.Okayama U 11・1

      ページ: 9-14

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Modeling of Re-emerging Plasmodium vivax in the Northern Area of the Republic of Korea Based on a Mathematical Model2006

    • 著者名/発表者名
      Fujita K, Chen TT, Nishina T, Ishikawa H
    • 雑誌名

      J.Fac.Environmental Sci.& Tech.Okayama U 11・1

      ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Evolving Mathematical Models of Infectious Diseases with a Complicated Route of Transmission2005

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa H
    • 雑誌名

      J. Fac. Environmental Sci. & Tech. Okayama U. 特別号

      ページ: 13-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolving Mathematical Models of Infectious Diseases with a Complicated Route of Transmission2005

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, H
    • 雑誌名

      International Symposium on Numerical Simulation of Environmental Problems, J. Fac. Environmental Sci. & Tech. Okayama U. Special Edition, (Concerned)

      ページ: 13-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evolving Mathematical Models of Infectious Diseases with a Complicated Route of Transmission.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, H
    • 雑誌名

      J.Fac.Environmental Sci.& Tech.Okayama U 10(印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Malaria control studies in Indonesia and Solomon Islands2004

    • 著者名/発表者名
      Ishii A, Nagai N,, Ishikawa H, et al.
    • 雑誌名

      Kyoto Area studies on Asia 8

      ページ: 287-301

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Simulations on the prevalence of HIV/AIDS, among female prostitutes in Thailand using Mathematical model2004

    • 著者名/発表者名
      Tsunekuni, Y., Ishikawa H.
    • 雑誌名

      Tropical Medicine and Health 32

      ページ: 108-109

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 正規確率の2項近似について2004

    • 著者名/発表者名
      平井安久, 中村 忠
    • 雑誌名

      日本計算機統計学会第18大会論文集

      ページ: 53-56

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [学会発表] 天然痘バイオテロ攻撃に対するコントロール対策のIndividual Based Modelに基づく効果判定2008

    • 著者名/発表者名
      銭花 知宏、久兼 直人、森本智子、石川 洋文
    • 学会等名
      第78回日本衛生学会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2008-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Analysis of the effectiveness of control strategies against bioterrorist smallpox attacks by using Individual Based Model2008

    • 著者名/発表者名
      Zenihana, T., Hisakane, N., Morimoto, T., Ishikawa, H
    • 学会等名
      78th Annual Meeting of the Japanese Society for Hygiene
    • 発表場所
      Kumamoto
    • 年月日
      2008-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] デング熱症不顕性感染の流行への影響に関する数理モデル解析 -タイを対象として2008

    • 著者名/発表者名
      銭花 知宏、久兼 直人、森本 智子、石川 洋文
    • 学会等名
      第78回日本衛生学会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 中間宿主貝の動態を考慮した数理モデルによるメコン住血吸虫症のコントロール解析2007

    • 著者名/発表者名
      久兼 直人、千種雄一、桐木雅史、銭花知弘、松田肇、石川洋文
    • 学会等名
      第48回日本熱帯医学会
    • 発表場所
      別府市
    • 年月日
      2007-10-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The estimation of control measures against Schistosoma mekongi using a mathematical model incorporating the dynamics of snails2007

    • 著者名/発表者名
      Hisakane, N., Chigusa, Y., Kirinoki, M., Zenihana, T., Matsuda, H., Ishikawa, H
    • 学会等名
      48th Annual Meeting of Japanese Society of Tropical Medicine
    • 発表場所
      Beppu
    • 年月日
      2007-10-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] デング熱症不顕性感染の流行への影響に関する数理モデル解析 -タイを対象として2007

    • 著者名/発表者名
      隣 恵理子、中川祐希、石川洋文
    • 学会等名
      第48回日本熱帯医学会
    • 発表場所
      別府市
    • 年月日
      2007-10-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A mathematical model of dengue virus transmission in Thailand considering inapparent infection2007

    • 著者名/発表者名
      Chikaki, E., Nakagawa, Y., Ishikawa, H
    • 学会等名
      48th Annual Meeting of the Japanese Society of Tropical Medicine
    • 発表場所
      Beppu
    • 年月日
      2007-10-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] クロロキン薬剤耐性を考慮した熱帯熱マラリア伝播モデルの構成:ソロモン諸島を対象として2006

    • 著者名/発表者名
      陳 甜甜、仁科 朝彦、久兼 直人、大前比呂思、石川 洋文
    • 学会等名
      第47回日本熱帯医学会・第21回日本国際保健医療学会合同学会
    • 発表場所
      長崎市
    • 年月日
      2006-10-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A mathematical model of Plasmodium falciparum transmission making allowance for drug resistance : Simulations in the situation of the Solomon Islands2006

    • 著者名/発表者名
      Chin, TT., Nishina, T., Hisakane, N., Ohmae, H., Ishikawa H
    • 学会等名
      47th Annual Meeting of Japanese Society of Tropical Medicine
    • 発表場所
      Nagasaki
    • 年月日
      2006-10-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Mathematical modelling for the transmission of Schistosomiasis mekongi, focused on Kratie province in Cambodia2006

    • 著者名/発表者名
      Hisakane N, Kirinoki M, Nishina T, Chen TT, Sinuon M, Socheat D, Ishikawa H. Matsuda H
    • 学会等名
      Asian-Pacific Congress for Parasitic Zoonoses
    • 発表場所
      Gifu
    • 年月日
      2006-08-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] エキノコックス感染伝播に関するストカスティックモデルとコントロール・シミュレーション2006

    • 著者名/発表者名
      仁科 朝彦、陳甜甜、久兼直人、石川洋文
    • 学会等名
      第75回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      弘前市
    • 年月日
      2006-05-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] SARSによる院内感染の影響シミュレーション2006

    • 著者名/発表者名
      福留 彩子、石川 洋文
    • 学会等名
      岡山大学環境学研究科エコインフォマテックス
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2006-02-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Mathematical model for SARS-nosocomial transmission2006

    • 著者名/発表者名
      Fukutome, A., Ishikawa, H
    • 学会等名
      Eco-informatics, Okayama University Graduate School
    • 発表場所
      Okayama
    • 年月日
      2006-02-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] SARSによる院内感染の影響シミュレーション2006

    • 著者名/発表者名
      福留彩子、石川洋文
    • 学会等名
      SARSによる院内感染の影響シミュレーション
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2006-01-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Mathematical modeling of Severe Acute Respiratory Syndrome nosocomial transmission in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Fukutome, A., Ishikawa, H
    • 学会等名
      Symposium on Theoretical epidemiology
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2006-01-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 数理モデルを通して感染症の流行を考える2005

    • 著者名/発表者名
      石川洋文
    • 学会等名
      香川大学教育学部
    • 発表場所
      高松市
    • 年月日
      2005-12-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] On infectious diseases -from view point of mathematical model2005

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, H
    • 学会等名
      Special lecture in Kagawa University, Faculty of Education
    • 発表場所
      Takamatsu
    • 年月日
      2005-12-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 国内SARS侵入を想定した場合の数理モデルによる流行予測2005

    • 著者名/発表者名
      福留彩子、藤田一寿、仁科朝彦、陳甜甜、石川洋文
    • 学会等名
      第46回日本熱帯医学会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2005-10-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Simulations on SARS outbreak in Japan using the mathematical model2005

    • 著者名/発表者名
      Fukudome, A., Nishina, T., Chin, T., Fujita, K., Ishikawa, H
    • 学会等名
      46th Annual Meeting of Japanese Society of Tropical Medicine
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2005-10-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Mathematical modeling of Echinococcus multilocularis transmission in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, H
    • 学会等名
      Taeniasis/Cysticercosis and Echinococcosis International Symposium with Focus on Asia and the Pacific
    • 発表場所
      Asahikawa
    • 年月日
      2005-07-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Mathematical modeling of Echinococcus multilocularis transmission in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, H
    • 学会等名
      Taeniasis / Cysticercosis and Echinococcosis International Symposium with Focus on Asia and the Pacific
    • 発表場所
      Asahikawa, Hokkaido
    • 年月日
      2005-07-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Stochastic model for the transmission of Echinococcus multilocularis and the application for estimating control strategies by simulations2005

    • 著者名/発表者名
      Nishina, T., Chin, TT., Hisakane, N., Ishikaw, H
    • 学会等名
      75th Annual meeting of the Japanese Society of Parasitology
    • 発表場所
      Hirosaki
    • 年月日
      2005-05-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 韓国北部地域における三日熱マラリア再興の数理モデル解析2005

    • 著者名/発表者名
      藤田一寿、西浦 博、石川 洋文
    • 学会等名
      第74回日本寄生虫学会
    • 発表場所
      米子市
    • 年月日
      2005-04-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Evolving Mathematical Models of Infectious Diseases with a Complicated Route of Transmission2004

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa H
    • 学会等名
      International Symposium on Numerical Simulation of Environmental Problems
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2004-11-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Evolving Mathematical Models of Infectious Diseases with a Complicated Route of Transmission2004

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, H
    • 学会等名
      International Symposium on Numerical Simulation of Environmental Problems
    • 発表場所
      Okayama
    • 年月日
      2004-11-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] キタキツネとエキノコックス:今北海道で2004

    • 著者名/発表者名
      石川洋文
    • 学会等名
      岡山大学環境理工学部公開講座
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2004-08-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] University Extension, the Faculty of Environmental Echinococcus multilocularis and red foxes in Kokkaido2004

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, H
    • 学会等名
      Science
    • 発表場所
      Okayama
    • 年月日
      2004-08-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The analysis of Re-emerging Plasmodium vivax malaria in the Northern area of the Republic of Korea by a mathematical model2004

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K., Nishiura, H., Ishikawa, H
    • 学会等名
      74th Annual meeting of the Japanese Society of Parasitology
    • 年月日
      2004-04-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 日本住血吸虫症伝播モデル:コントロール対策と流行に関するシミュレーション2004

    • 著者名/発表者名
      石川洋文、大前比呂思、松田肇
    • 学会等名
      第73回日本寄生虫学会
    • 発表場所
      前橋市
    • 年月日
      2004-04-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A transmission model for Schistosoma japonicum : the simulations on the prevalence and control2004

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, H., Ohmae, H., Matsuda, H
    • 学会等名
      73th Annual meeting of the Japanese Society of Parasitology
    • 発表場所
      Maebashi
    • 年月日
      2004-04-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi