• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

量子色力学に基くクオーク・グルーオンの非摂動的性質及びハドロンの諸性質の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16540236
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関京都大学 (2005-2006)
東京工業大学 (2004)

研究代表者

菅沼 秀夫  京都大学, 大学院理学研究科, 助教授 (10291452)

研究分担者 岡 真  東京工業大学, 大学院理工学研究科, 教授 (60144606)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2005年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2004年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード量子色力学(QCD) / クォーク / グルーオン / 格子ゲージ理論 / カラーの閉じ込め / 非摂動 / エキゾチック・ハドロン / 超弦理論 / QGP / 非摂動的真空 / クォーク・グルーオン・プラズマ(QGP) / 格子QCD / 閉じ込め / 弦理論 / ベンタクォーク
研究概要

強い相互作用の基礎理論である量子色力学(QCD)に基いて、カラーの閉じ込め、クォーク多体系、クォーク・グルーオン・プラズマ(QGP)、超弦理論との対応等に関する以下の研究を行った。
1.核子などのバリオーンの性質と密接に関わる3クォーク・ポテンシャルの詳細で高精度な格子QCD計算を実行し、それが2体のクーロン・ポテンシャルとY型の線形ポテンシャルの和で表される事を世界で初めて明らかにした。この研究は、Rotheの教科書「Lattice Gauge Theories」に、1節を割いて取り上げられるなど、確立した高水準の研究成果として世界的に注目されている。
2.超弦理論から得られるホログラフィックQCDにおいて、ソリトン解として現れるバリオンに対する研究を世界で初めて行った。超弦理論のDブレーンからQCDを構成し、そのゲージ・重力対応により得られた赤外有効理論において、バリオンに対応するカイラル.ソリトン解を求め、その性質を明らかにした。
3.格子QCDにより、ペンタクォーク、テトラクォークなどのクォーク多体系における閉じ込め力を世界で初めて明らかにし、クォーク多体系に対しても長距離領域ではストリング描像が成り立つことを示した。
4.格子QCDにより、世界で初めて3クォーク系におけるグルーオン的な励起エネルギーが1GeV程度と大きいことを示し、クォーク模型の成功と関連づけた。
5.格子QCDで境界条件応答を研究し、ペンタクォークの共鳴状態が1.75G・V以下にに撫いことを示した.
6.格子QCDで境界条件応答を研究し、QGP中でもJ/ψ等のハドロンが共鳴状態として存在し得ることを示した。
7.格子QCDとシュウィンガー・ダイソン方程式とを組み合わせる非摂動的計算法を提案し、高温・高密度QCDを研究した。
8.格子QCDにより有限温度でのクォーク・グルーオン混合凝縮の計算を世界で初めて行った。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (95件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (91件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Baryons in Holographic QCD2007

    • 著者名/発表者名
      K.Nawa, H.Suganuma, T.Kojo
    • 雑誌名

      Physical Review D 75

    • NAID

      120005625667

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Peristaltic Modes of a Single Vortex in the Abelian Higgs Model2007

    • 著者名/発表者名
      T.Kojo, H.Suganuma, K.Tsumura
    • 雑誌名

      Physical Review D 75

    • NAID

      120005625666

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Brane-induced Skyrmions -Baryons in Holographic QCD-2007

    • 著者名/発表者名
      K.Nawa, H.Suganuma, T.Kojo
    • 雑誌名

      Progress Theoretical Physics Supplement 168

    • NAID

      110006473415

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bound States of (Anti-)Scalar-Quarks in SU(3)c Lattice QCD2007

    • 著者名/発表者名
      H.Iida, H.Suganuma, T.T.Takahashi
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Baryons in Holographic QCD2007

    • 著者名/発表者名
      K.Nawa, H.Suganuma, T.Kojo
    • 雑誌名

      Physical Review D75

    • NAID

      120005625667

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Peristaltic Modes of a Single Vortex in the Abelian Higgs Model2007

    • 著者名/発表者名
      T.Kojo, H.Suganuma, K.Tsumura
    • 雑誌名

      Physical Review D75

    • NAID

      120005625666

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Brane-induced Skyrmions-Baryons in Holographic QCD-2007

    • 著者名/発表者名
      K.Nawa, H.Suganuma, T.Kojo
    • 雑誌名

      Progress Theoretical Physics Supplement 168

      ページ: 5-5

    • NAID

      110006473415

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bound States of (Anti-)Scalar-Quarks in SU(3)c Lattice QCD2007

    • 著者名/発表者名
      H.Iida, H.Suganuma, T.T.Takahashi
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings CP

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Brane-induced Skyrmions -Baryons in Holographic QCD-2007

    • 著者名/発表者名
      K.Nawa, H.Suganuma, T.Kojo
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics Supplement 168(印刷中)

      ページ: 5-5

    • NAID

      110006473415

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Charmonium Properties in Deconfinement Phase in Anisotropic Lattice QCD2006

    • 著者名/発表者名
      H.Iida, T.Doi, N.Ishii, H.Suganuma, K.Tsumura
    • 雑誌名

      Physical Review D 74

    • NAID

      120005625668

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nuclear Force in Lattice QCD2006

    • 著者名/発表者名
      T.T.Takahashi, T.Doi, H.Suganuma
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings CP842

      ページ: 249-251

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Meson-Meson and Meson-Baryon Interactions in Lattice QCD2006

    • 著者名/発表者名
      T.Doi, T.T.Takahashi, H.Suganuma
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings CP842

      ページ: 246-248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multi-Quarks and Two-Baryon Interaction in Lattice QCD2006

    • 著者名/発表者名
      F.Okiharu, H.Suganuma, T.T.Takahashi, T.Doi
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings CP842

      ページ: 231-233

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anisotropic Lattice QCD Studies of Penta-Quarks and Tetra-Quarks2006

    • 著者名/発表者名
      N.Ishii, T.Doi, H.Iida, M.Oka, F.Okiharu, H.Suganuma, K.Tsumura
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings CP842

      ページ: 492-494

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lattice QCD Evidence for Exotic Tetraquark Resonance2006

    • 著者名/発表者名
      H.Suganuma, k.Tsumura, N.Ishii, F.Okiharu
    • 雑誌名

      Proceedings of Science LAT2005

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] J/Ψ at High Temperatures in Anisotropic Lattice QCD2006

    • 著者名/発表者名
      H.Iida, N.Ishii, T.Doi, H.Suganuma
    • 雑誌名

      Proceedings of Science LAT2005

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anisotropic Lattice QCD Study of Pentaquark Baryons in Spin 3/2 Channel2006

    • 著者名/発表者名
      T.Doi, N.Ishii, Y.Nemoto, M.Oka, H.Suganuma
    • 雑誌名

      Proceedings of Science LAT2005

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Charmonium Properties in Deconfinement Phase in Anisotropic Lattice QCD2006

    • 著者名/発表者名
      H.Iida, T.Doi, N.Ishii, H.Suganuma, K.Tsumura
    • 雑誌名

      Physical Review D74

    • NAID

      120005625668

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anisotropic Lattice QCD Studies of Penta-Quarks and Tetra-Quarks2006

    • 著者名/発表者名
      N.Ishii, T.Doi, H.Iida, M.Oka F.Okiharu, H.Suganuma, K.Tsumura
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings CP842

      ページ: 492-494

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lattice QCD Evidence for Exotic Tetraquark Resonance2006

    • 著者名/発表者名
      H.Suganuma, K.Tsumura, N.Ishii, F.Okiharu
    • 雑誌名

      Proceedings of Science LAT2005

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] J/□ at High Temperatures in Anisotropic Lattice QCD2006

    • 著者名/発表者名
      H.Iida, N.Ishii, T.Doi, H.Suganuma
    • 雑誌名

      Proceedings of Science LAT2005

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] SUURIKAGAKU Mar. 2006 Strong Interaction and Quantum Chromodynamics2006

    • 著者名/発表者名
      N.Sakai, T.Fukuyama, K.Hagiwara, J.Kodaira, K.Kanaya, H.Suganuma et al.
    • 雑誌名

      Science Publisher

      ページ: 100-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] J/Psi at High Temperatures in Anisotropic Lattice QCD2006

    • 著者名/発表者名
      H.Iida, N.Ishii, T.Doi, H.Suganuma
    • 雑誌名

      Proceedings of Science LAT2005

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] P-wave pentaquark and its decay in the quark model with instanton induced interaction2006

    • 著者名/発表者名
      T.Shinozaki, M.Oka, S.Takeuchi
    • 雑誌名

      Physical Review D 74

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Scalar-meson-baryon coupling constants in QCD sum rules2006

    • 著者名/発表者名
      G.Erkol, R.G.E.Timmermans, M.Oka, Th.A.Rijken
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings CP842

      ページ: 231-233

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Charge neutral two-flavor quark matter in the instanton vacuum and compact stars2006

    • 著者名/発表者名
      H.Kiuchi, M.Oka
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics 115

      ページ: 909-929

    • NAID

      110004749485

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Spectroscopy of pentaquark baryons2006

    • 著者名/発表者名
      M.Oka
    • 雑誌名

      International Journal of Modern Physics A 21

      ページ: 807-812

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Study for the Pentaquark Potential in SU(3) Lattice QCD2005

    • 著者名/発表者名
      F.Okiharu, H.Suganuma, T.T.Takahashi
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Detailed Analysis of the Tetraquark Potential and Flip Flop in SU(3) Lattice QCD2005

    • 著者名/発表者名
      F.Okiharu, H.Suganuma, T.T.Takahashi
    • 雑誌名

      Physical Review D 72

    • NAID

      120006745687

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Penta-Quark Baryon in Anisotropic Lattice QCD2005

    • 著者名/発表者名
      N.Ishii, T.Doi, H.Iida, M.Oka, F.Okiharu, H.Suganuma
    • 雑誌名

      Physical Review D 71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Spin 3/2 Pentaquarks in Anisotropic Lattice QCD2005

    • 著者名/発表者名
      N.Ishii, T.Doi, Y.Nemoto, M.Oka, H.Suganuma
    • 雑誌名

      Physical Review D 72

    • NAID

      120005625669

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamical Chiral-Symmetry Breaking at T=0 and T≠0 in the Schwinger-Dyson Equation with Lattice QCD Data2005

    • 著者名/発表者名
      H.Iida, M.Oka, H.Suganuma
    • 雑誌名

      European Physical Journal A 23

      ページ: 305-315

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Role of Large Gluonic Excitation Energy for Narrow Width of Penta-Quark Baryons in QCD String Theory2005

    • 著者名/発表者名
      H.Suganuma, F.Okiharu, T.T.Takahashi, H.Ichie
    • 雑誌名

      Nuclear Physics A 755

      ページ: 399-402

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Penta-Quark in Anisotropic Lattice QCD2005

    • 著者名/発表者名
      N.Ishii, T.Doi, H.Iida, M.Oka, F.Okiharu, H.Suganuma
    • 雑誌名

      Nuclear Physics A 755

      ページ: 467-470

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study of Quark Confinement in Baryons with Lattice QCD2005

    • 著者名/発表者名
      H.Suganuma, T.T.Takahashi, F.Okiharu, H.Ichie
    • 雑誌名

      Nuclear Physics B Proceedings Supplement 141

      ページ: 92-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lattice-QCD based Schwinger-Dyson Approach for Chiral Phase Transition2005

    • 著者名/発表者名
      H.Iida, M.Oka, H.Suganuma
    • 雑誌名

      Nuclear Physics B Proceedings Supplement 141

      ページ: 191-195

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Penta-Quark Anti-Decuplet in Anisotropic Lattice QCD2005

    • 著者名/発表者名
      N.Ishii, T.Doi, H.Iida, M.Oka, F.Okiharu, H.Suganuma
    • 雑誌名

      Nuclear Physics B Proceedings Supplement 140

      ページ: 269-271

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Lattice QCD Simulation of the Quark-Gluon Mixed Condensate at Finite Temperature and the Phase Transition of QCD2005

    • 著者名/発表者名
      T.Doi, N.Ishii, M.Oka, H.Suganuma
    • 雑誌名

      Nuclear Physics B Proceedings Supplement 140

      ページ: 559-561

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lattice QCD Study for the Interquark Force in Three-Quark and Multi-Quark Systems2005

    • 著者名/発表者名
      H.Suganuma, T.T.Takahashi, F.Okiharu, H.Ichie
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings CP756

      ページ: 123-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study for the Pentaquark Potential in SU(3) Lattice QCD2005

    • 著者名/発表者名
      F.Okiharu, H.Suganuma andT.T.Takahashi
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Detailed Analysis of the Tetraquark Potential and Flip Flop in SU(3) Lattice QCD2005

    • 著者名/発表者名
      F.Okiharu, H.Suganuma, T.T.Takahashi
    • 雑誌名

      Physical Review D72

    • NAID

      120006745687

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Penta-Quark Baryon in Anisotropic Lattice QCD2005

    • 著者名/発表者名
      N.Ishii, T.Doi, H.Iida, M.Oka, F.Okiharu, H.Suganuma
    • 雑誌名

      Physical Review D71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spin 3/2 Pentaquarks in Anisotropic Lattice QCD2005

    • 著者名/発表者名
      N.Ishii, T.Doi, Y.Nemoto, M.Oka, H.Suganuma
    • 雑誌名

      Physical Review D72

    • NAID

      120005625669

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamical Chiral-Symmetry Breaking at T=0 and TO in the Schwinger-Dyson Equation with Lattice QCD Data2005

    • 著者名/発表者名
      H.Iida, M.Oka, H.Suganuma
    • 雑誌名

      European Physical Journal A23

      ページ: 305-315

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of Large Gluonic Excitation Energy for Narrow Width of Penta-Quark Baryons in QCD String Theory2005

    • 著者名/発表者名
      H.Suganuma, F.Okiharu, T.T.Takahashi, H.Ichie
    • 雑誌名

      Nuclear Physics A755

      ページ: 399-402

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Penta-Quark in Anisotropic Lattice QCD2005

    • 著者名/発表者名
      N.Ishii, T.Doi, H.Iida, M.Oka, F.Okiharu, H.Suganuma
    • 雑誌名

      Nuclear Physics A755

      ページ: 467-470

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study of Quark Confinement in Baryons with Lattice QCD2005

    • 著者名/発表者名
      H.Suganuma, T.T.Takahashi, F.Okiharu, H.Ichie
    • 雑誌名

      Nuclear Physics B Proc. Suppl. 141

      ページ: 92-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lattice-QCD based Schwinger-Dyson Approach for Chiral Phase Transition2005

    • 著者名/発表者名
      H.Iida, M.Oka, H.Suganuma
    • 雑誌名

      Nuclear Physics B Proc. Suppl. 141

      ページ: 191-195

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Penta-Quark Anti-Decuplet in Anisotropic Lattice QCD2005

    • 著者名/発表者名
      N.Ishii, T.Doi, H.Iida, M.Oka F.Okiharu, H.Suganuma
    • 雑誌名

      Nuclear Physics B Proc. Suppl. 140

      ページ: 269-271

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Lattice QCD Simulation of the Quark-Gluon MixedCondensate at Finite Temperature and the Phase Transition of QCD2005

    • 著者名/発表者名
      T.Doi, N.Ishii, M.Oka, H.Suganuma
    • 雑誌名

      Nuclear Physics B Proc. Suppl. 140

      ページ: 559-561

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study for the Pentaquark Potential in SU(3) Lattice QCD2005

    • 著者名/発表者名
      F.Okiharu
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 94

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Detailed Analysis of the Tetraquark Potential and Flip Flop in SU(3) Lattice QCD2005

    • 著者名/発表者名
      F.Okiharu
    • 雑誌名

      Physical Review D 72

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Penta-Quark Baryon in Anisotropic Lattice QCD2005

    • 著者名/発表者名
      N.Ishii
    • 雑誌名

      Physical Review D 71

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Spin 3/2 Pentaquarks in Anisotropic Lattice QCD2005

    • 著者名/発表者名
      N.Ishii
    • 雑誌名

      Physical Review D 72

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Dynamical Chiral-Symmetry Breaking at T=0 and T>0 in the Schwinger-Dyson Equation with Lattice QCD Data2005

    • 著者名/発表者名
      H.Iida
    • 雑誌名

      European Physical Journal A 23

      ページ: 305-315

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Role of Large Gluonic Excitation Energy for Narrow Width of Penta-Quark Baryons in QCD String Theory2005

    • 著者名/発表者名
      H.Suganuma
    • 雑誌名

      Nuclear Physics A 775

      ページ: 399-402

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Penta-Quark in Anisotropic Lattice QCD2005

    • 著者名/発表者名
      N.Ishii
    • 雑誌名

      Nuclear Physics A 755

      ページ: 467-470

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Study of Quark Confinement in Baryons with Lattice QCD2005

    • 著者名/発表者名
      H.Suganuma
    • 雑誌名

      Nuclear Physics B(Proc.Suppl.) 141

      ページ: 92-98

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Lattice-QCD based Schwinger-Dyson Approach for Chiral Phase Transition2005

    • 著者名/発表者名
      H.Iida
    • 雑誌名

      Nuclear Physics B(Proc.Suppl.) 141

      ページ: 191-195

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Penta-Quark Anti-Decuplet in Anisotropic Lattice QCD2005

    • 著者名/発表者名
      N.Ishii
    • 雑誌名

      Nuclear Physics B(Proc.Suppl.) 140

      ページ: 269-271

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The Lattice QCD Simulation of the Quark-Gluon Mixed Condensate at Finite Temperature and Phase Transition of QCD2005

    • 著者名/発表者名
      T.Doi
    • 雑誌名

      Nuclear Physics B(Proc.Suppl.) 140

      ページ: 559-561

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Lattice QCD Study for the Interquark Force in Three-Quark and Multi-Quark Systems2005

    • 著者名/発表者名
      H.Suganuma
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings CP756

      ページ: 123-132

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Narrow Width of Penta-Quark Baryons in QCD String Theory2005

    • 著者名/発表者名
      H.Suganuma
    • 雑誌名

      "Pentaquark04", World Scientific

      ページ: 414-421

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The Static Penta-Quark Potential in Lattice QCD2005

    • 著者名/発表者名
      F.Okiharu
    • 雑誌名

      "Pentaquark04", World Scientific

      ページ: 339-343

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Anisotropic Lattice QCD Studies of Penta-Quark Anti-Decuplet2005

    • 著者名/発表者名
      N.Ishii
    • 雑誌名

      "Pentaquark04", World Scientific

      ページ: 316-323

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Lattice QCD Evidence for Exotic Tetraquark Resonance2005

    • 著者名/発表者名
      H.Suganuma
    • 雑誌名

      Proceedings of Science LAT2005

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] J/Ψ at High Temperatures in Anisotropic Lattice QCD2005

    • 著者名/発表者名
      H.Iida
    • 雑誌名

      Proceedings of Science LAT2005

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Anisotropic Lattice QCD Study of Pentaquark Baryons in Spin 3/2 Channel2005

    • 著者名/発表者名
      T.Doi
    • 雑誌名

      Proceedings of Science LAT2005

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of Instanton Induced Interaction on the Pentaquarks2005

    • 著者名/発表者名
      T.Shinozaki
    • 雑誌名

      Physical Review D 71

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Decay of Θ^+ in a Quark Model2005

    • 著者名/発表者名
      A.Hosaka
    • 雑誌名

      Physical Review D 71

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] σ Exchange in the Nonmesonic Decays of Light Hypernuclei and Violation of the ΔI=1/2 Rule2005

    • 著者名/発表者名
      K.Sasaki
    • 雑誌名

      Physical Review C 71

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Thermodynamics of Two-Flavor Quark Matter in the Instanton Vacuum at Finite Chemical Potential2005

    • 著者名/発表者名
      H.Kiuchi
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics 114

      ページ: 813-843

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Models of the Nonmesonic Weak Decay2005

    • 著者名/発表者名
      M.Oka
    • 雑誌名

      Nuclear Physics A 754

      ページ: 117-126

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Pentaquark Baryons in the QCD Sum Rule2005

    • 著者名/発表者名
      M.Oka
    • 雑誌名

      Nuclear Physics A 755

      ページ: 391-394

    • NAID

      110001211820

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] QCD Sum Rules of Pentaquarks2005

    • 著者名/発表者名
      M.Oka
    • 雑誌名

      "Pentaquark04", World Scientific

      ページ: 344-353

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Contribution of Instanton Induced Interaction for Penta-quarks in MIT Bag Model2005

    • 著者名/発表者名
      T.Shinozaki
    • 雑誌名

      "Pentaquark04", World Scientific

      ページ: 270-273

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Pentaquark Baryon from the QCD Sum Rule with the Ideal Mixing2005

    • 著者名/発表者名
      J.Sugiyama
    • 雑誌名

      "Pentaquark04", World Scientific

      ページ: 354-357

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Detailed Analysis of the Gluonic Excitation in the Three-Quark System in Lattice QCD2004

    • 著者名/発表者名
      T.T.Takahashi, H.Suganuma
    • 雑誌名

      Physical Review D 70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Thermal Effects on Quark-Gluon Mixed Condensate from Lattice QCD2004

    • 著者名/発表者名
      T.Doi, N.Ishii, M.Oka, H.Suganuma
    • 雑誌名

      Physical Review D 70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lattice-QCD-based Schwinger-Dyson Approach for Chiral Symmetry Restoration at Finite Temperature2004

    • 著者名/発表者名
      H.Iida, M.Oka, H.Suganuma
    • 雑誌名

      Nuclear Physics B Proceedings Supplement 129-130

      ページ: 602-604

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] MEM Analysis of Glueball Correlators at T>02004

    • 著者名/発表者名
      N.Ishii, H.Suganuma
    • 雑誌名

      Nuclear Physics B Proceedings Supplement 129-130

      ページ: 581-583

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Thermal Effects on the Condensates of Chiral Order Parameters and Chiral Restoration from Lattice QCD2004

    • 著者名/発表者名
      T.Doi, N.Ishii, M.Oka, H.Suganuma
    • 雑誌名

      Nuclear Physics B Proceedings Supplement 129-130

      ページ: 566-568

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Detailed Analysis of the Gluonic Excitation in the Three-Quark System in Lattice QCD2004

    • 著者名/発表者名
      T.T.Takahashi, H.Suganuma
    • 雑誌名

      Physical Review D70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Thermal Effects on Quark-Gluon Mixed Condensate from Lattice QCD2004

    • 著者名/発表者名
      T.Doi, N.Ishii, M.Oka, H.Suganuma
    • 雑誌名

      Physical Review D70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lattice-QCD-based Schwinger-Dyson Approach for Chiral Symmetry Restoration at Finite Temperature2004

    • 著者名/発表者名
      H.Iida, M.Oka, H.Suganuma
    • 雑誌名

      Nuclear Physics B Proc. Suppl. 129-130

      ページ: 602-604

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] MEM Analysis of Glueball Correlators at T>02004

    • 著者名/発表者名
      N.Ishii, H.Suganuma
    • 雑誌名

      Nuclear Physics B Proc. Suppl. 129-130

      ページ: 581-583

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Thermal Effects on the Condensates of Chiral Order Parameters and Chiral Restoration from Lattice QCD2004

    • 著者名/発表者名
      T.Doi, N.Ishii, M.Oka, H.Suganuma
    • 雑誌名

      Nuclear Physics B Proc. Suppl. 129-130

      ページ: 566-568

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Color Confinement and Hadrons in Quantum Chromodynamics2004

    • 著者名/発表者名
      Hideo Suganuma et al. (ed.)
    • 雑誌名

      World Scientific

      ページ: 552-552

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Thermal Effects on Quark-Gluon Mixed Condensate from Lattice QCD2004

    • 著者名/発表者名
      T.Doi, N.Ishui, M.Oka, H.Suganuma
    • 雑誌名

      Physical Review D 70

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] MEM Analysis of Glueball Correlators at T>02004

    • 著者名/発表者名
      N.Ishii, H.Suganuma
    • 雑誌名

      Nuclear Physics Proc.Suppl. 129-130

      ページ: 581-583

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Lattice-QCD-based Schwinger-Dyson Approach for Chiral Symmetry Restoration at Finite Temperature2004

    • 著者名/発表者名
      H.Iida, M.Oka, H.Suganuma
    • 雑誌名

      Nuclear Physics Proc.Suppl. 129-130

      ページ: 602-604

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 数理科学2006年3月号<強い力>「量子色力学がひらいた統一の系譜」2006

    • 著者名/発表者名
      坂井典佑, 福山武志, 萩原薫, 小平治郎, 金谷和至, 菅沼秀夫 他
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      サイエンス社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 数理科学2006年3月号 特集<強い力>量子色力学がひらいた統一の系譜2006

    • 著者名/発表者名
      坂井典佑, 福山武志, 萩原薫, 小平治郎, 金谷和至, 菅沼秀夫, 川村嘉春, 鈴木久男 他
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      サイエンス社
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] Color Confinement and Hadrons in Quantum Chromodynamics2004

    • 著者名/発表者名
      Hideo Suganuma et al. (Ed.)
    • 総ページ数
      552
    • 出版者
      World Scientific
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Color Confinement and Hadrons in Quantum Chromodynamics2004

    • 著者名/発表者名
      H.Suganuma et al.(菅沼, 石井, 岡, 延與, 初田, 国広, 矢崎)
    • 総ページ数
      552
    • 出版者
      World Scientific Publishing Co.
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi