• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

巨大ゼーマン効果を有する2次元電子系における準位交差と量子ホール強磁性

研究課題

研究課題/領域番号 16540280
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅰ
研究機関筑波大学

研究代表者

黒田 眞司  筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 助教授 (40221949)

研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2004年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード希薄磁性半導体 / 2次元電子系 / 量子ホール効果 / 巨大ゼーマン分裂 / 磁気輸送特性 / 磁気発光特性 / 強磁性 / 磁性半導体 / 水素クリーニング / 電子移動度 / 分子線エピタキシー
研究概要

本研究課題では、希薄磁性半導体(Cd,Mn)Teをべ一スとした変調ドープヘテロ構造を作製し、Mnの局在スピンと2次元電子との間の交換相互作用により生じる「磁性」2次元電子系の特徴的な振舞いを明らかにすることを目的とした。まず、非磁性のCdTeをべースとして2次元電子系の移動度向上を目指し、CdTe/(Cd,Mg)Te変調ドープヘテロ構造の分子線エピタキシー(MBE)法による作製において、さまざまな結晶成長上の工夫を行った。特に、ヘテロ構造成長の基板として用いたGaAs(001)表面の酸化膜除去において水素プラズマによるクリーニングが移動度向上に有効であることを確認した。以上のような手法を(Cd,Mn)Teべースの変調ドープヘテロ構造においても適用し、移動度を向上させた磁性2次元電子系試料を作製し、強磁場下の磁気輸送特性および磁気発光特性の測定を行った。その結果、ランダウ準位占有数が整数の磁場位置で励起子再結合による発光のエネルギーにおいて不連続な跳びが見られることを確認し、磁性2次元電子系特有の振舞いを見出した。さらに変調ドープ構造の表面にフォトリソグラフィーによりゲート電極を装着したホールバー型の試料加工を行い、ゲート電圧により2次元電子濃度を外部から制御することに成功した。ゲート電極装着の試料で、2次元電子濃度を連続的に変化させながら、磁気輸送・磁気発光測定を行った。その結果、磁気抵抗率の対角成分、ホール抵抗率、および発光エネルギーの磁場依存性において通常の整数量子ホール効果では説明できない異常な振舞いを見出した。解析の結果、これは異なるスピンの向きを持つランダウ準位間の交差が原因で生じる量子ホール強磁性による現象であることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (21件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Trion motion in modulation-doped magnetic semiconductor quantm well : Control and observation2006

    • 著者名/発表者名
      F. Takano, et. al.
    • 雑誌名

      Physica E 34

      ページ: 389-392

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Significant enhancement of ferromagnetism in Zn_<1-χ>Cr_χTe doped with iodine as an n-type dopant2006

    • 著者名/発表者名
      N.Ozaki et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 97

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Magneto-optical spectroscopy of (Ga,Mn)N epilayers2006

    • 著者名/発表者名
      S.Marcet et al.
    • 雑誌名

      Physical Review B 74

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Trion motion in modulation-doped magnetic semiconductor quantm well : Control and observation2006

    • 著者名/発表者名
      F.Takano et al.
    • 雑誌名

      Physica E 34

      ページ: 389-392

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Two-dimensional near-field optical spectroscopy in magnetic fields up to 4 T2006

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka et al.
    • 雑誌名

      Optical Review 13

      ページ: 276-278

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Structural analysis of (Ga,Mn)N epilayers and self-organized dots using MeV ion channeling2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kuroda et al.
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi A 203

      ページ: 1724-1728

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization of room temperature ferromagnetic Mn-Si compound synthesized on SiC substrate2006

    • 著者名/発表者名
      F.Takano et al.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics 99

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Real-time observation of charged exciton drift in modulation-doped(Cd, Mn)Te quantum well2005

    • 著者名/発表者名
      F. Takano, et. al.
    • 雑誌名

      Physical Review B 71 25326

      ページ: 1-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Magnetic behaviors of ferromagnetic semiconductor Zn_<1-x>Cr_xTe grown by MBE2005

    • 著者名/発表者名
      N.Ozaki et al.
    • 雑誌名

      Journal of Superconductivity : Incorporating Novel Magnetism 18

      ページ: 29-32

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Real-time observation of charged exciton drift in modulation-doped (Cd,Mn)Te quantum well2005

    • 著者名/発表者名
      F.Takano et al.
    • 雑誌名

      Physical Review B 71

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] X-ray absorption near-edge structure and valence state of Mn in (Ga,Mn)N2005

    • 著者名/発表者名
      A.Titov et al.
    • 雑誌名

      Physical Review B 72

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Suppression of ferromagnetism due to hole doping in Zn_<1-x>Cr_xTe grown by molecular beam epitaxy2005

    • 著者名/発表者名
      N.Ozaki et al.
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 87

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Growth and magnetic properties of novel ferromagnetic semiconductor (Zn,Cr)Te2005

    • 著者名/発表者名
      S.Kuroda et al.
    • 雑誌名

      Science and Technology of Advanced Materials 6

      ページ: 558-564

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Spin relaxation in CdTe quantum dots2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Chen et al.
    • 雑誌名

      Physical Review B 71

      ページ: 33314-33314

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Excitons diffusion in(Cd, Mn)Te-based two-dimensional electron system under magnetic fields2004

    • 著者名/発表者名
      F. Takano, et. al.
    • 雑誌名

      Physica E 22

      ページ: 615-619

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Epitaxial growth of II-VI semiconductor CdTe on alayered material NbSe_22004

    • 著者名/発表者名
      S. Kuroda, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth 262

      ページ: 383-387

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Epitaxial growth of II-VI semiconductor CdTe on a layered material NbSe_22004

    • 著者名/発表者名
      S.Kuroda et al.
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth 262

      ページ: 383-387

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Magnetotransport and magnetic properties of p-Zn_<1-x>Mn_xTe:N-Carrier-induced ferromagnetism2004

    • 著者名/発表者名
      K.T.Nam et al.
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi(b) 241

      ページ: 668-671

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Excitons diffusion in (Cd,Mn)Te-based two-dimensional electron system under magnetic fields2004

    • 著者名/発表者名
      F.Takano et al.
    • 雑誌名

      Physica E 22

      ページ: 615-619

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] MBE growth and optical properties of self-organized dots of CdTe and (Cd,Mn)Te2004

    • 著者名/発表者名
      S.Kuroda et al.
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds 371

      ページ: 31-36

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Magnetic and structural properties of MBE-grown Zn_<1-x>Cr_xTe films2004

    • 著者名/発表者名
      N.Ozaki et al.
    • 雑誌名

      Journal of Physics - Condensed Matter 16

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [学会発表] MBE growth an magnetic properties of Cr-doped CdTe(in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      H. Kinjo, et. al.
    • 学会等名
      The 53th Spring Meeting of the Japan Society of Applied Physics
    • 発表場所
      Musashi Institute of Technology
    • 年月日
      2006-03-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Fabrication and characterization of n-type modulation-doped(Cd, Cr)Tequantum well2006

    • 著者名/発表者名
      F. Takano, et. al.
    • 学会等名
      28th International Conference on the Physics of Semiconductors(ICPS-28)
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Control and observation of excitonic motion in modulation-doped(Cd, Mn)Te quantum well(invited)2005

    • 著者名/発表者名
      F. Takano, et. al.
    • 学会等名
      SPIE Photonic West'05 Intermational Symposium on"Ultrafast Phenomena in Semiconductors and Nanostructure Materials IX"
    • 発表場所
      San Jose, California, U. S. A.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Magnetism and electrical conductivity in p-type ferromagnetic semiconductor Zn_<1-x>Cr_xTe(in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      N. Ozaki, et. al.
    • 学会等名
      The 65th Autumn Meeting of the Japan Society of Applied Physics
    • 発表場所
      Tohoku Gakuin Univeristy
    • 年月日
      2004-09-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Control of excitonic motion in modulation-doped(Cd, Mn)Te QW by magnetic and electric fields2004

    • 著者名/発表者名
      F. Takano, et. al.
    • 学会等名
      7th International Conference on the Physics of Semiconductors(ICPS-27)
    • 発表場所
      Flagstaff, Arizona U. S. A.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi