• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

幾何学的にフラストレートした磁性体の磁気相関

研究課題

研究課題/領域番号 16540325
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅱ
研究機関首都大学東京

研究代表者

門脇 広明  首都大学東京, 都市教養学部, 助教授 (70194876)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2005年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2004年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワードフラストレーション / 磁気相関 / スピンアイス / 磁性体
研究概要

パイロクロア構造を持つ磁性体の研究により、正四面体ネットワーク格子においてフラストレーションの効果が多彩な形で現れることが認識され、実験・理論共に様々な研究が活発に行われている。本研究は、パイロクロア酸化物磁性体におけるスピン相関を中性子回折法により直接観測し、フラストレーションの本質をミクロスコピックに究明することを目標とした。具体的には、スピンアイス系のDy_2Ti_2O_7単結晶に、[111]方向の磁場をかけると、比熱測定等により「カゴメアイス状態」が実現するという予想がされているが、この系のスピン相関を測定し、この「カゴメ格子上のスピンアイス」という理論的シナリオが成立するのかどうか?という問題の解明に取組んだ。スピン相関測定の中性子回折実験は、日本原子力機構およびILLの原子炉にて行い、その結果をモンテカルロ法を用いて解析した。Dy_2Ti_2O_7ではスピン間の主たる相互作用が、双極子相互作用であるため、その長距離成分を注意深く取り扱う計算上の工夫を加えて、比熱および中性子散乱強度を計算し実験データとの比較を行った。その結果、最近接強磁性交換相互作用の場合に予想されるスピン相関、すなわちカゴメアイスのスピン相関とほとんど同じものが、Dy_2Ti_2O_7のカゴメアイスと考えられている磁場-温度領域で観測されることが判明した。これは、カゴメアイスという理論的シナリオを、完全に支持する実験事実を本研究で得られたことを意味する。またDy_2Ti_2O_7では、ゼロ磁場下の3次元スピンアイス状態が、有限磁場下において2次元カゴメアイス状態に変化する(空間次元の移行)という他に類例がない興味深い事実を、実験および理論的に示すことができたといえる。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (14件)

  • [雑誌論文] Spin correlation in kagome ice state : Neutron scattering study of the dipolar spin ice Dy_2Ti_2O_7 under magnetic field along[111]2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Tabata, H.Kadowaki, K.Matsuhira, Z.Hiroi, N.Aso, E.Ressouche, B.Fak
    • 雑誌名

      J. Magn. Magn. Mater. 310

      ページ: 1311-1313

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Water-filled single-wall carbon nanotubes as molecular nanovalves2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Maniwa, K.Matsuda, H.Kyakuno, S.Ogasawara, T.Hibi, H.Kadowaki, S.Suzuki, Y.Achiba, H.Kataura
    • 雑誌名

      Nature Materials 6

      ページ: 135-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spin correlation in kagome ice state : Neutron scattering study of the dipolar spin ice Dy_2Ti_2O_7 under magnetic field along [111]2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Tabata, H.Kadowaki, K.Matsuhira, Z.Hiroi, N.Aso, E.Ressouche, B.Fak
    • 雑誌名

      J.Magn.Magn.Mater. 310

      ページ: 1311-1313

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kagome ice state in the dipolar spin ice Dy_2Ti_2O_72006

    • 著者名/発表者名
      Y.Tabata, H.Kadowaki, K.Matsuhira, Z.Hiroi, N.Aso, E.Ressouche, B.Fak
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett. 97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quantum Critical Point of an Itinerant Antiferromagnet in a Heavy Fermion2006

    • 著者名/発表者名
      H.Kadowaki, Y.Tabata, M.Sato, N.Aso, S.Raymond, S.Kawarazaki
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett. 96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quantum Critical Point of Itinerant Antiferromagnet in the Heavy Fermion Ce(Ru_<1-x>Rh_x)_2Si_22006

    • 著者名/発表者名
      H.Kadowaki, Y.Tabata, M.Sato, N.Aso, S.Raymond, S.Kawarazaki
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings 850

      ページ: 1167-1170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Water dynamics inside single-wall carbon nanotubes : NMR observations2006

    • 著者名/発表者名
      K.Matsuda, T.Hibi, H.Kadowaki, H.Kataura, Y.Maniwa
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kagome ice state in the dipolar spin ice Dy_2Ti_2O_72006

    • 著者名/発表者名
      Y.Tabata, H.Kadowaki, K.Matsuhira, Z.Hiroi, N.Aso, E.Ressouche, B.Fak
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett. 97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quantum Critical Point of an Itinerant Antiferromagnet in a Heavy Fermion2006

    • 著者名/発表者名
      H.Kadowaki, Y.Tabata, M.Sato, N.Aso, S.Raymond, S.Kawarazaki
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett. 96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quantum Critical Point of Itinerant Antiferromagnet in the Heavy Fermion Ce(Ru_<1_x>Rh_x)_2Si_22006

    • 著者名/発表者名
      H.Kadowaki, Y.Tabata, M.Sato, N.Aso, S.Raymond, S.Kawarazaki
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings Vol.850

      ページ: 1167-1170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Water dynamics inside single-wall carbon nanotubes : NMR observations2006

    • 著者名/発表者名
      K.Matsuda, T.Hibi, H.Kadowaki, H.Kataura, Y.Maniwa
    • 雑誌名

      Phys.Rev. B 74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rietveld analysis and maximum entropy method of powder diffraction for bundles of single-walled carbon nanotubes2005

    • 著者名/発表者名
      H.Kadowaki, A.Nishiyama, K.Matsuda, Y.Maniwa, S.Suzuki, Y.Achiba, H.Kataura
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. 74

      ページ: 2990-2995

    • NAID

      110002325536

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rietveld analysis and maximum entropy method of powder diffraction for bundles of single-walled carbon nanotubes2005

    • 著者名/発表者名
      H.Kadowaki, A.Nishiyama, K.Matsuda, Y.Maniwa, S.Suzuki, Y.Achiba, H.Kataura
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 74

      ページ: 2990-2995

    • NAID

      110002325536

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rietveld analysis and maximum entropy method of powder diffraction for bundles of single-walled carbon nanotubes2005

    • 著者名/発表者名
      H Kadowaki, A Nishiyama, K Matsuda, Y Maniwa, S Suzuki, Y Achiba, H Kataura
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 74・11

      ページ: 2990-2990

    • NAID

      110002325536

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi