• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地震断層のフラクタル電磁気・放射線特性と地殻応力に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16540411
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地質学
研究機関東北大学

研究代表者

長濱 裕幸  東北大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (60237550)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2004年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワードフラクタル / 鉱物赤外吸収率 / 熱ルミネッセンス / 誘電率 / 摩擦プラズマ / 地震断層 / 地殻の強度軟化 / シンチレーション・サーベイメータ / シンチレーションサーベイメータ / 鉱物赤外光吸収率
研究概要

平成16年度〜17年度の研究実績は以下の通りです。
1.断層帯のフラクタル電磁気的特性の解析:岩石帯磁率・岩石誘電率測定器とインピーダンス・アナライザを用いて、フラクタル電磁気的特性の測定を行った。また、断層岩試料の帯磁率異方性・岩石誘電率・比抵抗・インピーダンス・IR・TL・CLのスケール不変性を検討する。またフラクタル電磁気的特性値と剪断変形度(歪)との相関を求めた。さらに断層の静電気特性(プラズマ放電特性)を実験的に調べた。
2.断層帯の放射線特性の解析:携帯用シンチレーション・サーベイメータとスペクトルメータを用いて、断層帯内の放射線強度と放射線核種拡散経路の測定を双葉断層・旭山撓曲・須江丘陵周辺で行い、空間電離作用に伴い誘起する大気電位との関係を検討した。
3.岩石変形摩擦実験のデータとの比較解析と断層岩に関する地質応力・歪計の提出:断層に関する天然のフラクタル特性データと実験データを整理し、求められた各種フラクタル特性と岩石変形特性構成則との関係を確立した。
4.地殻の応力レベルの見積もりと現実的な地震断層モデルの提出:断層のフラクタル電磁気特性から断層帯の形成条件や形成場について言及し、剪断帯における地殻の応力(強度)レベルの算出をおこなうとともに現実的な地震電磁気断層モデルを提出した。さらに、研究実施1の結果から断層帯のフラクタル電磁気的特性値と岩石変形摩擦実験によるデータを用いて、地殻の応力問題や地殻応力場内で形成される断層帯の電磁気構造・放射線核種拡散経路・断層運動に伴うプラズマ放電現象・断層周辺の放射線電離現象に伴う大気電位と電離層擾乱・地震前兆電磁気の関係を解明した。
5.研究成果の公表:研究成果の一部を国際会議・国際学術雑誌などで公表した。さらに、地震前兆電磁気現象や放射線電離現象に関する研究成果を現在投稿中です。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (65件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (57件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] Electric dipoles perpendicular to a stick-slip plane2006

    • 著者名/発表者名
      A.Takeuchi, H.Nagahama
    • 雑誌名

      Physics of Earth and Planetary Interior Vol.155・No.3-4

      ページ: 208-218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Symmetropy of earthquake patterns : asymmetry and rotation in a disordered seismic source2006

    • 著者名/発表者名
      K.Nanjo, H.Nagahama, E.Yodogawa
    • 雑誌名

      Acta Geophysica Vol.54・No.1

      ページ: 3-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Frictional discharge from sheared asperity : Implication for fractal seismo-electromagnetic radiation2006

    • 著者名/発表者名
      J.Muto, H.Nagahama, T.Miura, I.Arakawa
    • 雑誌名

      IEEJ Trans. A (Elect. Eng. Jpn.) Vol.126・No.4

      ページ: 242-243

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kawaguchi space, Zermelo's condition and seismic ray path2006

    • 著者名/発表者名
      T.Yajima, H.Nagahama
    • 雑誌名

      Nonlinear Analysis : Real World Applications 印刷中

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Frictional discharge plasma from natural semiconductor/insulator junctions : Origin of seismo-electromagnetic radiation2006

    • 著者名/発表者名
      J.Muto, H.Nagahama, T.Miura, I.Arakawa
    • 雑誌名

      Physics and Chemistry of the Earth (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cumulative Benioff strain-release, modified Omori's law and transient behaviour of rocks2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kawada, H.Nagahama
    • 雑誌名

      Tectonophysics (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Irreversible thermodynamic and viscoelastic model for power-law relaxation and attenuation of rocks2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kawada, H.Nagahama, H.Hara
    • 雑誌名

      Tectonophysics (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Surface resetting of thermoluminescence in milled quartz grains2006

    • 著者名/発表者名
      A.Takeuchi, H.Nagahama, T.Hashimoto
    • 雑誌名

      Radiation Measurements (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Micromorhic continuum with defects and Taylor-Bishop-Hill theory for polycrystals : Anisotropic propagation of seismic waves and Golebiewska gauge2006

    • 著者名/発表者名
      J.Muto, Y.Kawada, H.Nagahama
    • 雑誌名

      Earthquake Source Asymmetry, Structural Media and Rotation Effects(R.Teisseyre, M.Takeo and E.Majewski (eds.))(Springer-Verlarg) (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Seismic Finsler geometry and Kawaguchi space2006

    • 著者名/発表者名
      T.Yajima, H.Nagahama
    • 雑誌名

      Earthquake Source Asymmetry, Structural Media and Rotation Effects(R.Teisseyre, M.Takeo and E.Majewski (eds.))(Springer-Verlarg) (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] From non-local to asymmetrical deformation field2006

    • 著者名/発表者名
      H.Nagahama, R Teisseyre
    • 雑誌名

      Earthquake Source Asymmetry, Structural Media and Rotation Effects(R.Teisseyre, M.Takeo and E.Majewski(eds.))(Springer-Verlarg) 印刷中

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Frictional discharge from sheared asperity : Implication for fractal seismo-electromagnetic radiation2006

    • 著者名/発表者名
      J.Muto, H.Nagahama, T.Miura, I.Arakawa
    • 雑誌名

      IEEJ Trans.A (Elect.Eng.Jpn.) Vol.126・No.4

      ページ: 242-243

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kawaguchi space, Zermelo's condition and seismic ray path2006

    • 著者名/発表者名
      T.Yajima, H.Nagahama
    • 雑誌名

      Nonlinear Analysis : Real World Applications (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Frictional discharge plasma from natural semiconductor/insulator junctions : Origin of seismo-electromagnetic radiation2006

    • 著者名/発表者名
      J.Muto, H.Nagahama, T.Miura, I.Arakawa
    • 雑誌名

      Physics and Chemistry of Earth (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cumulative Benioff strain-release, modified Omori's law and transient behaviour of rocks2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kawada, H.Nagahama
    • 雑誌名

      Tectonophysics (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Irreversible thermodynamic and viscoelastic model for power-law relaxation and attenuation of rocks2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kawada, H.Nagahama, H.Hara
    • 雑誌名

      Tectonophysics (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Surface resetting of thermoluminescence in milled quartz grains2006

    • 著者名/発表者名
      A.Takeuchi, H.Nagahama, T.Hashimoto
    • 雑誌名

      Radiation Measurements (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Micromorhicontinuum with defects and Taylor-Bishop-Hill theory for polycrystals : Anisotropic propagation of seismic waves and Golebiewska gauge2006

    • 著者名/発表者名
      J.Muto, Y.Kawada, H.Nagahama
    • 雑誌名

      Earthquake Source Asymmetry, Structural Media and Rotation Effects (R.Teisseyre, M.Takeo, E.Majewski (eds.)) (Springer-Verlarg) (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Seismic Finsler geometry and Kawaguchi space2006

    • 著者名/発表者名
      T.Yajima, H.Nagahama
    • 雑誌名

      Earthquake Source Asymmetry, Structural Media and Rotation Effects (R.Teisseyre, M.Takeo, E.Majewski (eds.)) (Springer-Verlarg) (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] From non-local to asymmetrical deformation field2006

    • 著者名/発表者名
      H.Nagahama, R.Teisseyre
    • 雑誌名

      Earthquake Source Asymmetry, Structural Media and Rotation Effects (R.Teisseyre, M.Takeo, E.Majewski (eds.)) (Springer-Verlarg) (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kawaguchi space, Zermelo's condition and seismic ray path2006

    • 著者名/発表者名
      T.Yajima, H.Nagahama
    • 雑誌名

      Nonlinear Analysis : Real World Applications (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Electric dipoles perpendicular to a stick-slip plane2006

    • 著者名/発表者名
      A.Takeuchi, H.Nagahama
    • 雑誌名

      Physics of Earth and Planetary Interior (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Symmetropy of earthquake patterns : asymmetry and rotation in a disordered seismic source2006

    • 著者名/発表者名
      K.Nanjo, H.Nagahama, E.Yodogawa
    • 雑誌名

      Acta Geophysics Polonica Vol.54(印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Frictional discharge from sheared asperity : Implication for fractal seismo-electromagnetic radiation2006

    • 著者名/発表者名
      J.Muto, H.Nagahama, T.Miura, I.Arakawa
    • 雑誌名

      IEEJ Trans.A (Elect.Eng.Jpn.) Vol.126・No.4(印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Frictional discharge plasma from natural semiconductor/insulator junctions : Origin of seismo-electromagnetic radiation2006

    • 著者名/発表者名
      J.Muto, H.Nagahama, T.Miura, I.Arakawa
    • 雑誌名

      Physics and Chemistry of Earth (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] From Non-local to Asymmetrical Deformation Field2006

    • 著者名/発表者名
      H.Nagahama, R Teisseyre
    • 雑誌名

      Earthquake Source Asymmetry, Structural Media and Rotation Effects(R.Teisseyre, M.Takeo, E.Majewski (eds.))(Springer-Verlarg) (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Micromorhic Continuum with Defects and Taylor-Bishop-Hill Theory for Polycrystals : Anisotropic Propagation of Seismic Waves and Golebiewska Gauge2006

    • 著者名/発表者名
      J.Muto, Y.Kawada, H.Nagahama
    • 雑誌名

      Earthquake Source Asymmetry, Structural Media and Rotation Effects(R.Teisseyre, M.Takeo, E.Majewski (eds.))(Springer-Verlarg) (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Seismic Finsler Geometry and Kawaguchi Space2006

    • 著者名/発表者名
      T.Yajima, H.Nagahama
    • 雑誌名

      Earthquake Source Asymmetry, Structural Media and Rotation Effects(R.Teisseyre, M.Takeo, E.Majewski (eds.))(Springer-Verlarg) (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Irreversible thermodynamic and viscoelastic model for power-law relaxation and attenuation of rocks2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kawada, H.Nagahama, H.Hara
    • 雑誌名

      Tectonophysics (受理)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Water distribution in dynamically recrystallized quartz grains : cathodoluminescence and micro-infrared spectroscopic mappings2005

    • 著者名/発表者名
      J.Muto, H.Nagahama, T.Hashimoto
    • 雑誌名

      High-Strain Zones : Structure and Physical Properties(D.Bruhn & L.Burlini (eds.))(Geological Society of London, Special Publication) Vol.245

      ページ: 397-407

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Symmetropy of fault patterns : Quantitative measurement of anisotropy and entropic heterogeneity2005

    • 著者名/発表者名
      K.Nanjo, H.Nagahama
    • 雑誌名

      Mathematical Geology Vol.37・No.3

      ページ: 277-293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Frictional discharge plasma and origin of fractal seismo-electromagnetic radiation2005

    • 著者名/発表者名
      J.Muto, H.Nagahama, T.Miura, I.Arakawa
    • 雑誌名

      21COE International Symposium 2005, Spatial and Temporal Fluctuations in the Solid Earth

      ページ: 176-177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Seismic ray theory from a view point of Kawaguchi space2005

    • 著者名/発表者名
      T.Yajima, H.Nagahama
    • 雑誌名

      21COE International Symposium 2005, Spatial and Temporal Fluctuations in the Solid Earth

      ページ: 122-125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Scaled Langevin equation and the inversion for viscoelastic behaviour of rocks in seismic time-scale : theoretical approach2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Kawada, H.Nagahama, H.Hara
    • 雑誌名

      21COE International Symposium 2005, Spatial and Temporal Fluctuations in the Solid Earth

      ページ: 158-161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 石英からの熱ルミネッセンスの摩砕による影響2005

    • 著者名/発表者名
      竹内昭洋, 橋本哲夫, 長濱裕幸
    • 雑誌名

      日本放射化学会誌 別冊6

      ページ: 129-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Water distribution in dynamically recrystallized quartz grains : cathodoluminescence and micro-infrared spectroscopic mappings2005

    • 著者名/発表者名
      J.Muto, H.Nagahama, T.Hashimoto
    • 雑誌名

      High-Stain Zones : Structure and Physical Properties (D.Bruhn & L.Burlihi (eds.))(Geological Society of London, Special Publication) Vol.245

      ページ: 397-407

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Thermoluminescence of milled quartz2005

    • 著者名/発表者名
      A.Takeuchi, T.Hashimoto, H.Nagahama
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear and Radiochemical Sciences Special paper 6

      ページ: 129-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fractal properties of spatial distributions of aftershocks and active faults2004

    • 著者名/発表者名
      K.Nanjo, H.Nagahama
    • 雑誌名

      Chaos, Solitons and Fractals Vol.19

      ページ: 387-397

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dielectric anisotropy and deformation of crustal rocks : physical interaction theory and dielectric mylonites2004

    • 著者名/発表者名
      J.Muto, H.Nagahama
    • 雑誌名

      Physics of the Earth and Planetary Interiors Vol.141・No.1

      ページ: 27-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Viscoelastic behaviour and temporal fractal properties for lherzolite and marble : Possible extrapolation from experimental results to the geological time-scale2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Kawada, H.Nagahama
    • 雑誌名

      Terra Nova Vol.16

      ページ: 128-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Scaling laws between seismo-electric/magnetic fields and earthquake magnitude2004

    • 著者名/発表者名
      A.Takeuchi, H.Nagahama
    • 雑誌名

      Terra Nova Vol.16

      ページ: 152-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Surface electrification of rocks and charge trapping centers2004

    • 著者名/発表者名
      A.Takeuchi, H.Nagahama, T.Hashimoto
    • 雑誌名

      Physics and Chemistry of the Earth, Parts A Vol.29・No.4-9

      ページ: 359-366

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Microinfrared reflection spectroscopic mapping : application to the detection of hydrogen-related species of natural quartz2004

    • 著者名/発表者名
      J.Muto, H.Nagahama, T.Hashimoto
    • 雑誌名

      Journal of Microscopy Vol.216

      ページ: 222-228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Frictional melting can terminate seismic slips : Experimental results of stick-slips2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Koizumi, K.Otsuki, A.Takeuchi, H.Nagahama
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letter Vol.31・No.21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Discussions on Fractals, aftershocks and active faults : Diffusion and seismo-electromagnetism2004

    • 著者名/発表者名
      K.Nanjo, H.Nagahama
    • 雑誌名

      The Arabian Journal for Science and Engineering Vol.29・No.2C

      ページ: 147-167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Scaling laws between seismo-electric/magnetic fields and earthquake magnitude2004

    • 著者名/発表者名
      A.Takeuchi, H.Nagaghama
    • 雑誌名

      Terra Nova Vol.16

      ページ: 152-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fractal properties of spatial distributions of aftershocks and active faults2004

    • 著者名/発表者名
      Nanjo, K.
    • 雑誌名

      Chaos, Solitons and Fractals Vol.19

      ページ: 387-397

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Dielectric anisotropy and deformation of crustal rocks : physical interaction theory and dielectric mylonites2004

    • 著者名/発表者名
      Muto, J.
    • 雑誌名

      Physics of the Earth and Planetary Interiors Vol.141 No.1

      ページ: 27-35

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Viscoelastic behaviour and temporal fractal properties for Iherzolite and marble : possible extrapolation from experimental results to the geological time-scale2004

    • 著者名/発表者名
      Kawada, K.
    • 雑誌名

      Terra Nova Vol.16

      ページ: 128-132

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Scaling laws between seismo-electric/magnetic fields and earthquake magnitude2004

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, A.
    • 雑誌名

      Terra Nova Vol.16

      ページ: 152-156

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Surface electrification of rocks and charge trapping centers2004

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, A.
    • 雑誌名

      Physics and Chemistry of the Earth, Parts A Vol.29 No.4-9

      ページ: 359-366

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Microinfrared reflection spectroscopic mapping : application to the detection of hydrogen-related species of natural quartz2004

    • 著者名/発表者名
      Muto, J.
    • 雑誌名

      Journal of Microscopy Vol.216

      ページ: 222-228

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Frictional melting can terminate seismic slips : Experimental results of stick-slips2004

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, Y.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letter Vol.31 No.21

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Micromorphic continuum with defects and lattice preferred orientation : Application to seismic anisotropy in polycrystals2004

    • 著者名/発表者名
      Muto, J.
    • 雑誌名

      Proceedings of Workshop on "Probing Earth Media Having Small-Scale Heterogeneities"

      ページ: 58-61

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Seismic ray path in anisotropic medium based on higher-order geometry2004

    • 著者名/発表者名
      Yajima, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of Workshop on "Probing Earth Media Having Small-Scale Heterogeneities"

      ページ: 62-65

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Discussions on Fractals, aftershocks and active faults : Diffusion and seismo-electromagnetism

    • 著者名/発表者名
      Nanjo, K.
    • 雑誌名

      The Arabian Journal for Science and Engineering (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Symmetropy of fault patterns : Quantitative measurement of anisotropy and entropic heterogeneity

    • 著者名/発表者名
      Nanjo, K.
    • 雑誌名

      Mathematical Geology (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 課題1.環境放射線を測る,東北大学教育科目テキスト・自然科学総合実験2006(東北大学自然科学総合実験テキスト編集委員会(編))2006

    • 著者名/発表者名
      岩佐直仁, 長濱裕幸
    • 出版者
      東北大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Subject 1 : Radiation in environment, All-around experiments for natural sciences 20062006

    • 著者名/発表者名
      N.Iwasa, H.Nagahama
    • 出版者
      Tohoku University Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 課題1.環境放射線を測る,東北大学教育科目テキスト・自然科学総合実験2005(東北大学自然科学総合実験テキスト編集委員会(編))2005

    • 著者名/発表者名
      岩佐直仁, 長濱裕幸
    • 出版者
      東北大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Subject 1 : Radiation in environment, All-around experiments for natural sciences 20052005

    • 著者名/発表者名
      N.Iwasa, H.Nagahama
    • 出版者
      Tohoku University Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 課題1.環境放射線を測る,東北大学教育科目テキスト・自然科学総合実験2004(東北大学自然科学総合実験テキスト編集委員会(編))2004

    • 著者名/発表者名
      岩佐直仁, 長濱裕幸
    • 出版者
      東北大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Subject 1 : Radiation in environment, All-around experiments for natural sciences 20042004

    • 著者名/発表者名
      N.Iwasa, H.Nagahama
    • 出版者
      Tohoku University Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Earthquake Source asymmetry, Structural Media and Rotation Effects(Symmetropy, earthquakes and self-organized criticality : Discussions on seismic source models, asymmetry and complexity)

    • 著者名/発表者名
      Nanjo, K.
    • 出版者
      (印刷中)
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Earthquake Source asymmetry, Structural Media and Rotation Effects(Micromorphic Continuum with Defects and Taylor-Bishop-Hill Theory for Polycrystals : Anisotropic Propagation of Seismic Waves and Golebiewska Gauge)

    • 著者名/発表者名
      Muto, J.
    • 出版者
      (印刷中)
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi