• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自己組織化大気圧プラズマを利用したバリア放電メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 16540448
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 プラズマ科学
研究機関京都大学

研究代表者

白藤 立  京都大学, 国際融合創造センター, 助教授 (10235757)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2005年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2004年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード誘電体バリア放電 / 大気圧プラズマ / 自己組織化フィラメント / 蓄積電荷 / ポッケルス効果 / 沿面放電 / プラズマディスプレイ / 電気光学結晶 / プラズマ / 大気圧放電 / 自己組織化 / 表面電荷計測 / フィラメント
研究概要

本研究では,誘電体バリア放電における誘電体上の蓄積電荷の挙動と放電形態との関係を明らかにするための実験を行った.リンギング部を持つ印加電圧を用いた放電実験では,第1のパルスによる放電の後に,第2の比較的小さいパルスによって第1パルス放電で生じた表面蓄積電荷を消滅させて初期化することにより,一様な放電様式が得られることを明らかにした.更に,このように放電様式を左右する蓄積電荷の評価方法として,ポッケルス効果を用いた蓄積電荷の評価装置を構築し,沿面放電の解析に適用することによって,世界で初めてプラズマディスプレイ(PDP)形式の沿面放電における蓄積電荷の二次元空間分布の動的挙動を観測することに成功したPDP用のXe/Neガス放電では,二次元分布は比較的一様となり,本評価装置の二次元計測という特質を活かすことはできなかったが,Heを用いた場合には,電極面内において電荷蓄積が局所的に開始し,徐々にその蓄積領域を広げてゆく現象を観測することができた.最後に,この手法を当初目的であった,自己組織化フィラメントの放電形式に適用し,完全に動きが停止した自己組織化フィラメントの場合には,フィラメントが存在しない箇所での蓄積電荷量がゼロであり,フィラメントが存在する箇所では,1本当たり67nC/cm^2という電荷密度が蓄積されていることを明らかにした.なお,将来展望としては,用いる電気光学結晶としてより薄い結晶を用いることによって,細いフィラメント近傍の蓄積電荷の空間分布を測定することが可能になることを挙げたい.また時間分解測定については,高速のゲート動作が可能なイメージインテンシファイアCCDカメラを併用することによって,フィラメント1本に関する蓄積電荷の二次元空間分布の動的挙動を明らかにすることが可能であるということを提案し,本研究計画終える.

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (22件)

  • [雑誌論文] Spatiotemporal Surface Charge Measurement in Two Types of Dielectric Barrier Discharges Using Pockels Effect2006

    • 著者名/発表者名
      Rei Abo
    • 雑誌名

      The 6th International Conference on Reactive Plasmas 6

      ページ: 365-366

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spatiotemporal surface charge measurement in two types of dielectric barrier discharges using pockels effect2006

    • 著者名/発表者名
      R.Abo
    • 雑誌名

      The 6th international conference on reactive plasmas vol.6

      ページ: 365-366

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spatiotemporal Surface Charge Measurement in Two Types of Dielectric Barrier Discharges Using Pockels Effect2006

    • 著者名/発表者名
      R.Abo
    • 雑誌名

      The 6th International Conference on Reactive Plasmas 6

      ページ: 365-366

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Experimental study of pattern formation in unipolar-pulsed dielectric barrier discharges2005

    • 著者名/発表者名
      Sergey N.Abolmasov
    • 雑誌名

      The 17th International Symposium on Plasma Chemistry 17

      ページ: 390-391

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sub-millimeter Dielectric Barrier Discharges at Atmospheric Pressure : Edge Effect2005

    • 著者名/発表者名
      Sergey N.Abolmasov
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Plasma Sci. 33

      ページ: 941-948

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of Self-erasing Discharges on The Uniformity of The Dielectric Barrier Discharge2005

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Somekawa
    • 雑誌名

      J. Phys. D : Appl. Phys. 38

      ページ: 1910-1917

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pattern formation in unipolar-pulsed dielectric barrier discharges2005

    • 著者名/発表者名
      S.N.Abolmasov
    • 雑誌名

      The 22nd symposium on plasma processing vol.22

      ページ: 285-286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Experimental study of pattern formation in unipolar-pulsed dielectric barrier discharges2005

    • 著者名/発表者名
      S.N.Abolmasov
    • 雑誌名

      The 17th international symposium on plasma chemistry vol.17

      ページ: 390-391

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of self-erasing discharges on the uniformity of the dielectric barrier discharge2005

    • 著者名/発表者名
      T.Somekawa
    • 雑誌名

      J.Phys.D : Appl.Phys. vol.38

      ページ: 1910-1917

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Submillimeter dielectric barrier discharges at atmospheric pressure : edge effect2005

    • 著者名/発表者名
      S.N.Abolmasov
    • 雑誌名

      IEEE Trans.Plasma Science vol.33

      ページ: 941-948

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sub-millimeter Dielectric Barrier Discharges at Atmospheric Pressure : Edge Effect2005

    • 著者名/発表者名
      S.N.Abolmasov
    • 雑誌名

      IEEE Trans.Plasma Sci. 33

      ページ: 941-948

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of Self-erasing Discharges on The Uniformity of The Dielectric Barrier Discharge2005

    • 著者名/発表者名
      T.Somekawa
    • 雑誌名

      J.Phys.D : Appl.Phys. 38

      ページ: 1910-1917

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Experimental study of pattern formation in unipolar-pulsed dielectric barrier discharges2005

    • 著者名/発表者名
      Sergey N.Abolmasov
    • 雑誌名

      The 17^<th> International Symposium on Plasma Chemistry, Toronto, Canada 17(発表予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Different Discharge Modes in 1-Bar Dielectric Barrier Discharges : EDGE, Temperature and Quantum Effects2004

    • 著者名/発表者名
      Sergey N.Abolmasov
    • 雑誌名

      7th Asia Pacific Conference on Plasma Science and Technology 7

      ページ: 393-393

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Surface Charge Density Measurement in Dielectric Barrier Discharge with Stabilized Filaments : Pockels Technique2004

    • 著者名/発表者名
      Sergey N.Abolmasov
    • 雑誌名

      7th Asia Pacific Conference on Plasma Science and Technology 7

      ページ: 394-394

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pattern Formation in Unipolar-pulsed Dielectric Barrier Discharges2004

    • 著者名/発表者名
      Sergey N.Abolmasov
    • 雑誌名

      The 22nd Symposium on Plasma Processing 22

      ページ: 285-286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Different discharge modes in 1-bar dielectric barrier discharges : edge, temperature and quantum effects2004

    • 著者名/発表者名
      S.N.Abolmasov
    • 雑誌名

      The 7th asia pacific conference on plasma science and technology vol.7

      ページ: 393-393

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Surface charge density measurement in dielectric barrier discharge with stabilized filaments : pockels technique2004

    • 著者名/発表者名
      S.N.Abolmasov
    • 雑誌名

      The 7th asia pacific conference on plasma science and technology vol.7

      ページ: 394-394

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Measurement of Charge Distribution on Electrodes in Dielectric Barrier Discharge with Self-organized Filaments2004

    • 著者名/発表者名
      Sergey N.Abolmasov
    • 雑誌名

      International Workshop on Plasma Nano-Technology and Its Future Vision, Takayama, Japan 1

      ページ: 25-25

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Different Discharge Modes in 1-Bar Dielectric Barrier Discharges : EDGE, Temperature and Quantum Effects2004

    • 著者名/発表者名
      Sergey N.Abolmasov
    • 雑誌名

      7th Asia Pacific Conference on Plasma Science and Technology, Fukuoka, Japan 7

      ページ: 393-393

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Surface Charge Density Measurement in Dielectric Barrier Discharge with Stabilized Filaments : Pockels Technique2004

    • 著者名/発表者名
      Sergey N.Abolmasov
    • 雑誌名

      7th Asia Pacific Conference on Plasma Science and Technology, Fukuoka, Japan 7

      ページ: 394-394

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Pattern Formation in Unipolar-pulsed Dielectric, Barrier Discharges2004

    • 著者名/発表者名
      Sergey N.Abolmasov
    • 雑誌名

      The 22nd Symposium on Plasma Processing, Nagoya, Japan 22

      ページ: 285-286

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi