• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イリジウム錯体触媒による炭素-炭素結合生成反応及び炭素-ヘテロ原子結合生成反応

研究課題

研究課題/領域番号 16550099
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 合成化学
研究機関青山学院大学

研究代表者

武内 亮  青山学院大学, 理工学部, 教授 (00216871)

研究分担者 毛塚 智子  青山学院大学, 理工学部, 助手 (30365019)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2005年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2004年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード合成化学 / イリジウム / 付加環化反応 / アリル位置換反応 / π-アリルイリジウム / イリダシクロペンタジエン / イリダシクロペンテン / 位置選択性 / 付加環化 / 環化異性化 / 1,6-エンイン
研究概要

イリジウム錯体触媒を用いた炭素-炭素結合及び炭素-窒素結合生成反応を検討し以下の知見を得た。
1)[Ir(cod)Cl]_2/dppe触媒存在下1,1-disubstituted-2,3-butadienyl acetateとマロン酸エステルのナトリウムエノラートの反応はアセトキシ基が置換した生成物を高収率で与えた。この反応によってアレンのα位に4級炭素を構築することができた。本反応は1-methylene-3,3-disubstitued π-アリルイリジウム中間体を経由して進行する。
2)[Ir(cod)Cl]_2/dppe触媒存在下1,6-エンインとモノインの付加環化反応が進行し、シクロヘキサジエン誘導体が高収率で得られた。1,6-エンインのアリル位に置換基を有する基質とモノインの付加環化反応は高ジアステレオ選択的に進行した。配位子としてdppfを用いると1,6-エンインの環化異性化反応が進行し、1,2-アルキリデンメチレンシクロペンタンが得られた。これらの反応は1,6-エンインの酸化的環化によって生成するイリダシクロペンテン中間体を経由して進行する。
3)[Ir(cod)Cl]_2/dppe触媒存在下1,6-heptadiyneとモノインの付加環化反応が進行し、ベンゼン誘導体が高収率で得られた。本反応は1,6-ジインの酸化的環化によって生成するイリダシクロペンタジエン中間体を経由して進行する。1,8-Octadiyneと1-alkyneの付加環化では、メタ体とオルト体が得られる。配位子としてdppeを用いた場合、高選択的にメタ体が得られた。Dppfを用いた場合、高選択的にオルト体が得られた。
4)[Ir(cod)Cl]_2/P(OPh)_3触媒存在下(R)-1-Phenyl-2-propenyl carbonateとbenzylamineの反応を行った。生成物としてR体のアリルアミンが得られた。アリル位アミノ化反応が立体保持で進行することがわかった。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (9件)

  • [雑誌論文] Iridium Complex-Catalyzed〔2+2+2〕Cycloaddition of α,ω-Dyynes with Momoynes and Monoenes2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kezuka, S.Tanaka, T.Ohe, Y.Nakaya, R.Takeuchi
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry Vol 71 no 2

      ページ: 543-552

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Iridium Complex-Catalyzed [2+2+2] Cycloaddition of α,ω-diynes with Monoynes and Monoenes2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kezuka, S.Tanaka, T.Ohe, Y.Nakaya, R.Takeuchi
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry 71

      ページ: 543-552

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Iridium Complex-Catalyzed [2+2+2] Cycloaddition of α,ω-Diynes with Monoynes and Monoenes2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kezuka, S.Tanaka, T.Ohe, Y.Nakaya, R.Takeuchi
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry Vol.71 no.2

      ページ: 543-552

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Iridium Complex-Catalyzed Reaction of 1,6-Enynes : Cycloaddition and Cycloisomerization2005

    • 著者名/発表者名
      S.Kezuka, T.Okado, E.Niou, R.Takeuchi
    • 雑誌名

      Organic Letters Vol.7 no 9

      ページ: 1711-1714

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Iridium Complex-Catalyzed Reaction of 1,6-Enynes : Cycloaddition and Cycloisomerization2005

    • 著者名/発表者名
      S.Kezuka, T.Okado, E.Niou, R.Takeuchi
    • 雑誌名

      Organic Letters 7

      ページ: 1711-1714

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Iridium Complex-Catalyzed Reaction of 1,6-Enynes : Cycloaddition and Cycloisomerization2005

    • 著者名/発表者名
      S.Kezuka, T.Okado, E.Niou, R.Takeuchi
    • 雑誌名

      Organic Letters Vol.7・no.9

      ページ: 1711-1714

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Iridium Complex-Catalyzed Reaction of 1,6-Enynes : Cycloaddition and Cycloisomerization2005

    • 著者名/発表者名
      S.Kezuka, T.Okado, E.Niou, R.Takeuchi
    • 雑誌名

      Organic Letters Vol.7(印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Iridium Complex-Catalyzed Method for the Construction of a Quaternary Carbon Center α to Allene2004

    • 著者名/発表者名
      S.Kezuka, K.Kanemoto, R.Takeuchi
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters Vol.45 no 34

      ページ: 6403-6406

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Iridium Complex-Catalyzed Method for the Construction of a Quaternary Carbon Center α to Allene2004

    • 著者名/発表者名
      S.Kezuka, K.Kanemoto, R.Takeuchi
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 45

      ページ: 6403-6406

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi