• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コバルト錯体を活用する生体類似型電解反応の開発とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 16550104
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 合成化学
研究機関富山工業高等専門学校

研究代表者

川淵 浩之  富山工業高等専門学校, 物質工学科, 教授 (20195134)

研究分担者 井口 勉  岡山大学, 工学部・生物機能工学科, 助教授 (50168473)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2005年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2004年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードコバルト錯体 / 電解反応 / 亜鉛電極 / 1,4-ヒドロキノン / O-アルキルオキシム / β-アミノアセタール / ラジカル環化反応 / 連続的3成分連結反応 / コバロキシム / マンニッヒ塩基 / シクロペンタン-1,3-ジオン / シクロヘキサン-1,4-ジオン / ジアリール誘導体 / 環拡大反応
研究概要

本研究は、電解系でビタミンB_<12>のモデル錯体を循環使用して、炭素ラジカル活性種を鍵とする生体プロセスに類似した新しい有機合成反応の開発と有用物質の生産に役立てることを目的として行った。
1.1,4-ヒドロキノン骨格の新規な合成法の開発(炭素骨格転位反応)。環拡大転位反応およびコバルト錯体のβ-脱離を一挙に行い、1,4-ピドロキノン構造をワンポットで作ることを目指した。そめ結果、電解法、あるいはトリブチルスズヒドリド法を用いて、2-置換シクロヘキサン-1,4-ジオン誘導体の新規な製造法の開発に成功した。本法によれば、2位にアルキル基およびアリール基が容易に導入できる。また、1,4-ジオン基の一つを位置選択的にアセタール保護が可能である。この結果は、ビアリール誘導体の新規な合成法へ繋がる有意義なデータとなった。特に、ビアリールの合成で芳香族ハライドを用いない点に合成的価値があると考えられる。1,4-ヒドロキノン体へのワンポット変換については、電解法ではできなかったが、トリブチルスズヒドリド法で成功した。これは、電解法でのワンポット1,4-ヒドロキノン体変換の大きなヒントとなった。
2.O-アルキルオキシムへのラジカル付加によるβ-アミノカルボニル化合物、すなわちマンニッヒ塩基の新規合成法の開発(炭素-炭素結合形成反応)。分子内にオキシムエーテル基を持つα-ハロアセタールに適用し、ラジカル環化によってβ-アミノアセタール体、すなわちマンニッヒ塩基を効率よく得ることに成功した。種々の1級、2級、3級ハライド誘導体に適用した結果、一般性のあるラジカル環化反応が開発できた。マンニッヒ塩基の他に、有用な1,2-アミノアルコール誘導体を得るルートも見いだすことができた。
3.ハロアセタールのラジカル環化を鍵とする連続的3成分連結反応。収率にやや改善の余地が残るものの、コバルト錯体として[Co^<III>(N_4)Cl_2]ClO_4を用いることにより、連続的3成分連結反応に成功した。また、反応中間体である炭素ラジカルをTEMPOラジカルで捕捉する反応も試みた。TEMPOラジカルの新規な還元法の開発とその応用への知見を得た。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (7件)

  • [雑誌論文] E-or Z-Selective Knoevenagel Condensation of Acetoacetic Derivatives : Effect of Acylated Substituent, that is, TEMPO and Amines, as an Auxiliary, and New Accesses to Trisubstituted E- and Z-2-Alkenals and Furans2006

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Inokuchi
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry 71・3

      ページ: 947-953

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] E- or Z-Selective Knoevenagel Condensation of Acetoacetic Derivatives : Effect of Acylated Substituent, that is, TEMPO and Amines, as an Auxiliary, and New Accesses to Trisubstituted E- and Z-2-Alkenals and Furans2006

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Inokuchi, Hiroyuki Kawafuchi
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry 71

      ページ: 947-953

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] E- or Z-Selective Knoevenagel Condensation of Acetoacetic Derivatives : Effect of Acylated Substituent, that is, TEMPO and Amines, as an Auxiliary, and New Accesses to Trisubstituted E- and Z-2-Alkenals and Furans2006

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Inokuchi
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry 71・3

      ページ: 947-953

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Reactivity of N-Alkanoyloxy-2,2,6,6-tetramethylpiperidines (O-acylTEMPOs) towards Hydride-transferring or Metallic Alkylating Reagents; Unprecedented Stability and Application to Chemoselective Transformatons2005

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Inokuchi
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      ページ: 537-539

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reactivity of N-Alkanoyloxy-2,2,6,6-tetramethylpiperidines (O-acylTEMPOs) towards Hydride-transferring or Metallic Alkylating Reagents ; Unprecedented Stability and Application to Chemoselective Transformations2005

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Inokuchi, Hiroyuki Kawafuchi, Junzo Nokami
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      ページ: 537-539

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reactivity of N-Alkanoyloxy-2,2,6,6-tetramethylpiperidines (O-acylTEMPOs) towards Hydride-transferring or Metallic Alkylating Reagents ; Unprecedented Stability and Application to Chemoselective Transformatons2005

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Inokuchi
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      ページ: 537-539

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Reactivity of N-Alkanoyloxy-2,2,6,6-tetramethylpiperidines (O-acylTEMPOs) towards Hydride-transferring or Metallic Alkylating Reagents ; Unprecedented Stability and Application to Chemoselective Transformatons2005

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Inokuchi, Hiroyuki Kawafuchi, Junzo Nokami
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      ページ: 537-539

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi