• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

立体特異的フォトクロミック反応を行うチオフェノファン-1-エン類の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16550126
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能物質化学
研究機関佐賀大学

研究代表者

竹下 道範  佐賀大学, 理工学部, 助教授 (40274534)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2005年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2004年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
キーワードフォトクロミズム / シクロファン / 光メモリー / 旋光度 / 屈折率 / 量子収率 / 非破壊読み出し / 熱不可逆性 / 光学活性 / 分子機械 / ジァリールエテン / 光メモリー材料 / 調光材料 / 立体特異的反応
研究概要

得られた結果を要約する。
1.ベンゼン環で架橋した、フォトクロミックチオフェノファン-1-エン類を設計し、合成を行った。得られたチオフェノファン-1-エン類は、ベンゼン環の架橋位置によって光異性体(着色体)の熱安定性が異なることが見いだされた。これは、ほんのわずかに構造を変化させることで、様々な熱安定性を持つフォトクロミック化合物を開発できることが示された稀少な例である。
2.また、ベンゼン環の架橋位置によって、光閉環反応の量子収率が大きく異なることを見いだした。これは、反応点間の距離をコントロールすることで、溶液中で大きく量子収率が変化した初めての例となった。即ち、シクロファン化合物にすることで、光反応点間の距離が固定化されたため見いだされた現象であり、シクロファン特有であるといえる。
3.この研究で見いだされたチオフェノファン-1-エン類の1つは、高い量子収率で光反応を行い、両光異性体が高い熱安定性を有するなど、光メモリー材料として有望な化合物であることが見いだされた。
4.チオフェノファン-1-エン類の光学分割を種々の条件で検討したが、本研究期間中は成功しなかった。これは、光学分割に用いるHPLCカラムとチオフェノファン-1-エン類の相性が悪かったためではないかと考えている。今後、極性な置換基を導入することで、より、光学分割に適したチオフェノファン-1-エン類を開発し、立体特異的フォトクロミック反応を検討する予定である。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (16件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Photoreversible refractive index change of [2. 2]metacyclophan-l-ene in PMMA film2006

    • 著者名/発表者名
      M.Takeshita 他
    • 雑誌名

      Optical Materials (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photoreversible refractive index change of [2.2]metacyclophan-1-ene in PMMA film2006

    • 著者名/発表者名
      M.Takeshita, A.Tanaka, T.Hatanaka
    • 雑誌名

      Opt.Mat. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photoreversible refractive index change of [2.2]metacyclophan-1-ene in PMMA film2006

    • 著者名/発表者名
      M.Takeshita, A.Tanaka, T.Hatanaka
    • 雑誌名

      Optical Materials (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Photoreversible supramolecular polymer formation2005

    • 著者名/発表者名
      M.Takeshita 他
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      ページ: 761-761

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis and Photochromic Properties of a Dithia-dithienylethenophane2005

    • 著者名/発表者名
      M.K.Hossain 他
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 46

      ページ: 431-431

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis, Structure and Photochromic Properties of Dithia-dithienylethenophane Derivatives2005

    • 著者名/発表者名
      M.K.Hossain 他
    • 雑誌名

      European Journal of Organic Chemistry

      ページ: 2771-2771

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photoreversible supramolecular polymer formation2005

    • 著者名/発表者名
      M.Takeshita, M.Hayashi, S.Kadota, K.H.Mohammed, T.Yamato
    • 雑誌名

      Chem.Commun.

      ページ: 761-761

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis and Photochromic Properties of a Dithia-dithienylethenophane2005

    • 著者名/発表者名
      M.K.Hossain, M.Takeshita, T.Yamato
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 46

      ページ: 431-431

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis, Structure and Photochromic Properties of Dithia-dithienylethenophane Derivatives2005

    • 著者名/発表者名
      M.K.Hossain, M.Takeshita, T.Yamato
    • 雑誌名

      Eur.J.Org.Chem.

      ページ: 2771-2771

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis, Structure, and Photochromic Properties of Dithia-(dithienyletena)-phane Derivatives2005

    • 著者名/発表者名
      M.K.Hossain, M.Takeshita, T.Yamato
    • 雑誌名

      European Journal of Organic Chemistry 13

      ページ: 2771-2776

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Photoreversible supramolecular polymer formation2005

    • 著者名/発表者名
      M.Takeshita, M.Hayashi, S.Kadota, K.H.Mohammed, T.Yamato
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      ページ: 761-761

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis and Photochromic Properties of a Dithia-dithienylethenophane2005

    • 著者名/発表者名
      M.K.Hossain, M.Takeshita, T.Yamato
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 46

      ページ: 431-431

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis, Structure and Photochromic Properties of Dithia-dithienylethenophane Derivatives2005

    • 著者名/発表者名
      M.K.Hossain, M.Takeshita, T.Yamato
    • 雑誌名

      European Journal of Organic Chemistry (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Reversible Optical Rotation Change According to the Enantiospecific Photochromic Reaction of [2. 2]Metacyclophan-lene2004

    • 著者名/発表者名
      M.Takeshita 他
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      ページ: 844-844

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reversible Optical Rotation Change According to the Enantiospecific Photochromic Reaction of [2.2]Metacyclophan-1-ene2004

    • 著者名/発表者名
      M.Takeshita, T.Yamato
    • 雑誌名

      Chem Lett.

      ページ: 844-844

    • NAID

      10013284640

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reversible Optical Rotation Change According to the Enantiospecific Photochromic Reaction of [2.2]Metacyclophan-1-ene2004

    • 著者名/発表者名
      M.Takeshita, T.Yamato
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 33・7

      ページ: 844-844

    • NAID

      10013284640

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] 日本国特許2005

    • 発明者名
      竹下道範
    • 権利者名
      佐賀大学
    • 出願年月日
      2005-06-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 日本国特許2004

    • 発明者名
      竹下道範
    • 権利者名
      日産化学工業
    • 取得年月日
      2004-09-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi