• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サンゴ礁トワイライトゾーンの未利用海洋資源からの新規分子プローブの探策と展開

研究課題

研究課題/領域番号 16550145
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生体関連化学
研究機関琉球大学

研究代表者

田中 淳一  琉球大学, 理学部, 助教授 (20163529)

研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2006年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2004年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード海綿 / サンゴ礁 / 八放サンゴ / 生理活性物質 / アクチン / ジテルペン / デプシペプチド / 細胞毒性 / ソフトコーラル / ウミウシ / 蛍光誘導体
研究概要

沖縄沿岸のサンゴ礁トワイライトゾーンと呼ばれる水深40m以深の海底から底生生物を採集し、新規生理活性成分の探索を行った。
海綿Suberites japonicusからは、強い細胞毒性成分としてseragamide A-Fと命名した一連のデプシペプチド類を見い出し、スペクトルデータの解析と誘導体作成などを通して化学構造を明らかにした。生理活性については、培養細胞の細胞質の分裂を阻害することからアクチンを標的にしていることが推定された。そこで、蛍光ラベル化したアクチンを使用した実験により、seragamide AのF-アクチン脱重合阻害作用とG-アクチン重合促進作用を確認した。
次に海綿Dysidea dv.arenariaの毒性成分を検討したところ、spongian骨格を有する一連の新規ジテルペンを得た。構造はスペクトルデータの解析ならびに関連化合物との比較により決定した。また、この海綿については4つの場所で採集した標本について分析したが、含有しているspongian類に多様性が見られた。
国頭村で採集したムチヤギEllisella sp.からもbriarane型ジテルペンを見い出し、それらの構造ならびに細胞質分裂阻害作用を報告した。
この他にも沖縄本島恩納村沿岸でリブリーザーを使用して海洋生物資源(44種)の採集を行い、それらのスクリーニングを行った。現在までに強い細胞毒性を示し同定された化合物は、latrunculinなど既知の物質であるが、本研究期間終了後もこれらの生物から得たエキスの生理活性物質を分離しており、新しい物質を見い出せるものと期待している。
また、これまでにサンゴ礁トワイライトゾーンを含めサンゴ礁生物から見い出したアクチン標的成分ならびにタンパク合成阻害成分の分子プローブ(研究試薬)としての活用を図った。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (12件)

  • [雑誌論文] 海洋生物由来のアクチンを標的とする多様な分子2007

    • 著者名/発表者名
      田中淳一
    • 雑誌名

      化学と生物 45

      ページ: 177-185

    • NAID

      10018572827

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Various molecules that make action of marine organism origin target2007

    • 著者名/発表者名
      Junichi, Tanaka
    • 雑誌名

      Chemistry and biology. 45

      ページ: 177-185

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Seragamide A-F, new actin-targeting depsipeptides from the sponge Suberites japonicus Thiele2006

    • 著者名/発表者名
      C.Tanaka, J.Tanaka, R.F.Bolland, N.de Voogd, T.Higa
    • 雑誌名

      Tetrahedron 62

      ページ: 3536-3542

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Seragamides A-F, new actin-targeting depsipeptides from the sponge Suberites japonicus Thiele2006

    • 著者名/発表者名
      C.Tanaka, J.Tanaka, R.F.Bolland, N.de Voogd, T.Higa
    • 雑誌名

      Tetrahedron 62

      ページ: 3536-3542

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Seragamides A-F, new actin-targeting depsipeptides from the sponge Suberties japonicus Thiele2006

    • 著者名/発表者名
      C.Tanaka, J.Tanaka, R.F.Bolland, G.Marriott, T.Higa
    • 雑誌名

      Tetrahedron 62

      ページ: 3536-3542

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Seragamides A-F, new actin-targeting depsipeptides from the sponge Suberites japonicus2006

    • 著者名/発表者名
      C.Tanaka, J.Tanaka, R.F.Bolland, G.Marriott, T.Higa
    • 雑誌名

      Tetrahedron 62(in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Diverse metabolites of coral reef organisms2005

    • 著者名/発表者名
      J.Tanaka, M.Kuniyoshi, C.Tanaka, H.H.Issa, W.Balansa, M.Otsuka, W.P.Githige, T.Higa
    • 雑誌名

      Pure & Applied Chemistry 77

      ページ: 83-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Diverse metabolites of coral reef organisms2005

    • 著者名/発表者名
      J.Tanaka, M.Kuniyoshi, C.Tanaka, H.H.Issa, W Balansa, M.Otsuka, W.P.Githige, T.Higa
    • 雑誌名

      Pure and Appl. Chem. 77

      ページ: 83-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Diverse metabolites of coral reef organisms2005

    • 著者名/発表者名
      J.Tanaka, M.Kuniyoshi, C.Tanaka, H.H.Issa, W.Balansa, M.Otsuka, W.P.Githige, T.Higa
    • 雑誌名

      Pure and Applied Chemistry 77

      ページ: 83-89

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Diverse Metabolites of Coral Reef Organisms2005

    • 著者名/発表者名
      J.Tanaka et al.
    • 雑誌名

      Pure and Applied Chemistry 77

      ページ: 83-89

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Briarane diterpenes of two species of octocorals, Ellisella sp. and Pteroeides sp.2004

    • 著者名/発表者名
      C.Tanaka, Y.Yamamoto, M.Otsuka, J.Tanaka, T.Ichiba, G.Marriott, R.Rachmat, T.Higa
    • 雑誌名

      J. Nat. Prod. 67

      ページ: 1368-1373

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Briarane diterpenes from two species of octocorals, Ellisella sp. and Pteroeides sp.2004

    • 著者名/発表者名
      C.Tanaka, Y.Yamamoto, M.Otsuka, J.Tanaka, T.Ichiba, G.Marriott, R.Rackmat, T.Higa
    • 雑誌名

      J. Nat. Prod. 67

      ページ: 1368-1373

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi