研究概要 |
本研究では、ヘテロ環をもつ新規なα,α-二置換グリシンを含む新しい自己会合性のペプチドの開発を企図して、α,α-ジ(2-ピリジル)グリシン(2Dpy)、α-フェニル-α-(2-ピリジル)グリシン(2Ppg)、α-メチル-α-(2-ピリジル)グリシン(2Pmg)、α-メチル-α-(2-ピラジル)グリシン(2Pzm)、α-メチル-α-(2-チアゾリル)グリシン(2Tmg)などの新規アミノ酸を含む種々のペプチドの合成、コンフォメーションおよび銅錯体形成などを検討した。 1.2Dpyおよび2Ppgを含むトリペプチドをUgi反応により合成した。これらのペプチドはピリジン環の窒素原子がアミド・プロトンと分子内水素結合を形成した特異なコンフォメーションをとっていることを明らかにした。2.2Dpyを含むトリペプチドを固相Ugi反応により合成し、収率を著しく向上させることができた。 3.2Pmgを含むトリペプチドを固相Ugi反応により初めて合成できた。このトリペプチドにおいても2Ppg同様な分子内水素結合形成を確認できた。 4.2Dpy含有トリペプチドとcu(II)イオンとの2:1錯体形成をX線結晶解析により明らかにし、ESRスペクトルも検討した。 5,2Dpy残基を2個含むヘキサペプチドを合成した。4個のピリジン環の窒素原子はそれぞれ別々にアミド・プロトンと分子内水素結合を形成していることが確認できた。 6.2Ppg含むトリペプチドおよびテトラペプチドを合成し、それらのジアステレオマーの分離を行い、X線結晶構造解析により2Ppgの立体配置を決定することができた。さらに、ペプチド中の2PpgのキラリティーとCDスペクトルの関連性を明らかにできた。 7.ピラジン環およびチアゾール環をもつ新規α,α-二置換グリシンを含むペプチドの合成にも初めて成功し、それらのヘテロ環の窒素原子も分子内水素結合を形成しうることを明らかにできた。
|