• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高機能化による鏡面研削加工のプロセス制御性向上技術に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16560098
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生産工学・加工学
研究機関上智大学

研究代表者

坂本 治久  上智大学, 理工学部, 講師 (40276514)

研究分担者 清水 伸二  上智大学, 理工学部, 教授 (70146801)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2005年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2004年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード鏡面研削 / ドレッシング / 砥石作業面状態 / スパークアウト / 砥粒脱落 / 微小破砕 / 切れ刃密度 / スクラッチ / 超音波重畳クーラント / 連れ回り空気流 / 溶着形目づまり / 砥石摩耗 / 砥石寿命
研究概要

本研究は,砥石作業面状態の客観的評価・形成を可能にし,その作業面状態を長期にわたり保ち続けるために有効な手段を提供することにより鏡面研削加工のプロセス制御性を向上させることを目的に行った.
まず,ドレッシングによる砥石作業面の創成プロセスを切れ刃分布状態に基づいて検証した.その結果,ドレッシング切込みには,脱落形ドレッシングと微小破砕形ドレッシングを分ける臨界値が存在することが明らかになった.また,ドレッシングにおけるスパークアウトが仕上げ面粗さを向上する重要なプロセスであることがわかった.スパークアウトを行うと,仕上げ面におけるスクラッチを低減でき,顕著に仕上げ面粗さを向上できる.しかしながら,過剰なスパークアウトはチップポケットを不足させ,目づまりを生じやすくするため,切れ刃密度を高めるにも関わらず仕上げ面粗さを悪くしてしまう.
次に超音波重畳クーラントによる仕上げ面粗さ向上効果について検討した.クーラントにMHzオーダの超音波を重畳すると,スクラッチの頻度と深さを顕著に低減できることが明らかになった.そこで,その作用メカニズムをクーラント供給状態および作業面状態の観察・評価に基づいて検討した.その結果,超音波重畳クーラントは砥石に連れ回る空気流に打ち勝って研削点に到達しやすいことがわかった.このことにより,クーラントが安定して作用し,切りくずの堆積や溶着を抑制しさらには砥石摩耗を低減する.
以上を踏まえて,高硬度焼入れ鋼SCM435に対して鏡面研削を試みた.その結果,合理的で定量的な作業面状態の創成により仕上げ面粗さRz<0.4μmを満たす鏡面研削加工を実現することができた.さらに,超音波重畳クーラントを用いることにより,仕上げ面粗さがRz<0.2μmまで向上するとともに,より長期にわたりその良好な状態を維持できることを確認することができた.

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (14件)

  • [雑誌論文] ドレッシングに伴う研削砥石の切れ刃分布の形成過程2006

    • 著者名/発表者名
      坂本治久, 大森茂俊, 清水伸二
    • 雑誌名

      2006年度精密工学会春季大会講演会講演論文集

    • NAID

      130005027423

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 砥石作業面状態のパターン認識による定量的評価法-作業面プロファイルのピーク高さ分布変化に基づく定量化-2006

    • 著者名/発表者名
      坂本治久, 清水伸二
    • 雑誌名

      精密工学会誌 72巻(校閲完了, 掲載待ち)

    • NAID

      110004729630

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanism of Improvement Effect of Ultrasonically Activated Coolant on Finished Surface Roughness in Cylindrical Grinding2006

    • 著者名/発表者名
      H. Sakamoto, K. Kajiwara, S. Shimizu, S. Ohmori
    • 雑誌名

      JSME International Journal 49・6(校閲完了, 掲載待ち)

    • NAID

      110004728847

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Generation Process of Cutting Edge Distribution of Grinding Wheel with Dressing (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      H. Sakamoto, S. Ohmori, S. Shimizu
    • 雑誌名

      Proceeding of Spring Conference of JSPE in 2006

      ページ: 461-462

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quantitative Evaluation Method of Working Surface Condition of Grinding Wheel Based on Pattern Recognition -Quantitative Evaluation Based on Change in Peak Height Distribution of Working Surface Profile-(in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      H. Sakamoto, S. Shimizu
    • 雑誌名

      Journal of JSPE Vol. 72, No. 6

      ページ: 761-765

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanism of Improvement Effect of Ultrasonically Activated Coolant on Finished Surface Roughness in Cylindrical Grinding2006

    • 著者名/発表者名
      H. Sakamoto, K. Kajiwara, S. Shimizu, S. Ohmori
    • 雑誌名

      JSME International Journal Vol. 49, No. 6

      ページ: 346-352

    • NAID

      110004728847

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 砥石作業面状態のパターン認識による定量的評価法-作業面プロファイルのピーク高さ分布変化に基づく定量化-2006

    • 著者名/発表者名
      坂本治久, 清水伸二
    • 雑誌名

      精密工学会誌 72巻(校閲完了,掲載待ち)

    • NAID

      110004729630

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Mechanism of Improvement Effect of Ultrasonically Activated Coolant on Finished Surface Roughness in Cylindrical Grinding2006

    • 著者名/発表者名
      H.Sakamoto, K.Kajiwara, S.Shimizu, S.Ohmori
    • 雑誌名

      JSME International Journal 49・6(校閲完了,掲載待ち)

    • NAID

      110004728847

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Mechanism of Effect of Ultrasonic Activated Coolant on Finished Surface Roughness2005

    • 著者名/発表者名
      H. Sakamoto, K. Kajiwara, S. Shimizu, S. Ohmori
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference on Leading Edge Manufacturing in 21st Century

      ページ: 635-640

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Semi-cold-air Supply System for Environmental Impact Reduction and Its Application to Surface Grinding2005

    • 著者名/発表者名
      S. Ohmori, H. Sakamoto, S. Shimizu
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference on Leading Edge Manufacturing in 21st Century

      ページ: 641-646

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 超音波重畳クーラントの鏡面研削への適用の可能性2005

    • 著者名/発表者名
      坂本治久, 梶原邦男, 大森茂俊, 清水伸二
    • 雑誌名

      2005年度砥粒加工学会学術講演会講演論文集

      ページ: 155-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Applicability of Ultrasonically Activated Coolant to Mirror Grinding (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      H. Sakamoto, K. Kajiwara, S. Ohmori, S. Shimizu
    • 雑誌名

      Proceeding of ABTEC 2005

      ページ: 155-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanism of Effect of Ultrasonic Activated Coolant on Finished Surface Roughness2005

    • 著者名/発表者名
      H.Sakamoto, K.Kajiwara, S.Shimizu, S.Ohmori
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference on Leading Edge Manufacturing in 21st Century

      ページ: 635-640

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Semi-cold-air Supply System for Environmental Impact Reduction and Its Application to Surface Grinding2005

    • 著者名/発表者名
      S.Ohmori, H.Sakamoto, S.Shimizu
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference on Leading Edge Manufacturing in 21st Century

      ページ: 641-646

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi