• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超音波振動を利用した硬脆材料の超高速外周刃切断加工法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16560102
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生産工学・加工学
研究機関金沢工業大学

研究代表者

諏訪部 仁  金沢工業大学, 工学部, 助教授 (40202139)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2005年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2004年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード砥粒加工 / 切断 / 研削 / 外周刃 / 超音波振動 / 高速加工 / 振動応用 / 超音波
研究概要

40kHzの超音波振動を切断砥石の半径方向に付加させことにより,硬脆材料の高速切断加工について一連の実験条件下で実験的な検討を行った.そして,超音波振動加工時の加工特性並びにそのメカニズムについて以下の様な事柄が明らかとなった.
1.工具外周部のダイヤモンド砥粒径と最速切断可能速度の関係を実験的に検討した結果,工具表面のダイヤモンド砥粒径60μmの時,1mm厚の板ガラスを最大毎分4mの切断速度で加工できることが明らかとなった.
2.超音波振動切断加工時のチッピングは無振動加工時より減少し,加工面性状も超音波振動加工時の方が向上していることが明らかとなった.
3.工具寿命の挙動を実験的に検討した結果,切断回数を重ねても切断抵抗がほとんど増加しないことから,ドレッシングの回数をかなり減らすことが可能であることを明らかとした.
4.工具に超音波振動を付加させたときの加工部での加工液の挙動を高速度カメラにより観察した結果,工具表面のいろいろな場所で,半径方向にキャビテーションが発生することが明らかとなった.そして,このキャビテーションが工具の目詰まりを防止することが明らかとなった.
5.工具を低速で回転させながら工作物と接触させた結果,超音波振動切断では砥粒が工作物表面で滑ることなく工作物に食い込み,砥粒の引っ掻き効果を生じていることが明らかとなった.
6.超音波振動加工におけるドレッシング効果を検証するために,同じ工具で何回も繰り返し切断実験をした結果,工具表面に付着したに切り屑(目詰まり)を除去することは可能であったが,砥粒の目立て効果は期待できないことが明らかとなった.

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2005 その他

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] 超音波振動を援用したダイシング加工技術の開発2005

    • 著者名/発表者名
      石川 憲一
    • 雑誌名

      砥粒加工学会誌 49・7

      ページ: 396-401

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of Dicing Process using Ultrasonic Vibration2005

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi ISHIKAWA
    • 雑誌名

      Journal of the Japan society for abrasive technology 49-7

      ページ: 396-401

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 砥粒加工学会誌2005

    • 著者名/発表者名
      石川 憲一
    • 雑誌名

      超音波振動を援用したダイシング加工技術の開発 49・7

      ページ: 396-401

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 超音波振動を援用したダイシング加工技術の開発

    • 著者名/発表者名
      石川 憲一
    • 雑誌名

      砥粒加工学会誌 (校閲終了)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi