• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

氷蓄熱におけるW/O型エマルションによる高機能氷スラリーの生成に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16560195
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 熱工学
研究機関中央大学

研究代表者

松本 浩二  中央大学, 理工学部, 教授 (60229549)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2005年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2004年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード氷蓄熱システム / W / O型エマルション / アミノ変性油 / 蓄熱材 / 氷スラリー / 壁面氷結 / 水-油組成比 / 過冷却解消 / エマルション / 潜熱蓄熱材 / 金属容器内製氷
研究概要

(1)平成16年度は,高機能氷スラリー生成するための新たな蓄熱材の開発を行なった.水-油混合液に加える添加剤としては,疎水性のアミノ変性油を使用した.その結果,2種類のエマルション(O/W又はW/O)が生成可能であった.油はシリコン油,軽油及び灯油を使用した.また,水と油の組成比は9:1,8:2及び7:3とした.蓄熱材としての性能を検討した結果,W/O型エマルションが潜熱蓄熱材として適応が可能であった.また,W/O型エマルションから氷スラリーを生成する場合,W/O型エマルションは水が油中に分散しているため,水が冷却壁面と直接接触し難いという特徴により,容器材質に影響されずに,壁面氷結を防止する効果があり,ステンレスの様な金属製の容器でも,良好な製氷が可能であった.そして,最も良好な製氷が可能なのは,シリコン油(7:3),軽油(7:3)及び灯油(9:1)であることを明らかにした.
(2)平成17年度は,W/O型エマルション(油はシリコン油)の過冷却解消過程の特異性について検討した.そこで,過冷却解消の実験を行った.過冷解消方法については,0.1mlの水を凍らせた氷核を棒に固定し,氷核を容器の中心から45mm,深さ40mmの位置に設置し,過冷却の解消が開始したらそれを引き抜いた.氷核投入から過冷解消開始までと解消開始から終了までの,2つの時間について確率的に検討することで,解消過程の機構を検討した.実験は各組成で30回程度行った.その結果,組成比8:2は平均約13分,7:3は平均約7分の時間が氷核投入から解消開始まで要した.しかし,9:1では,平均約26分もの時間を要した.また,解消開始から終了までは,8:2が平均約31分,7:3が平均約18分の時間を要した.しかし,9:1では,壁面氷結により実験を中止した.即ち,エマルションの粘性が高いほど,時間を要していることが分かった.

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] 氷蓄熱を対象としたエマルションによる高機能氷スラリーの生成に関する研究(蓄熱材としてのエマルションの適応性の検討)2005

    • 著者名/発表者名
      松本 浩二
    • 雑誌名

      日本冷凍空調学会論文集 22・3

      ページ: 237-247

    • NAID

      10019349532

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 含水率70%以上のW/O型エマルションの過冷却解消特性の解明2005

    • 著者名/発表者名
      及川 健
    • 雑誌名

      第42回日本伝熱シンポジウム講演論文集 III

      ページ: 601-602

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study on Formation of High Performance Ice Slurry by Emulsion in Ice Storage (Discussion on Adaptability of Emulsion as Thermal Storage Material)2005

    • 著者名/発表者名
      Koji MATSUMOTO
    • 雑誌名

      Transactions of the Japan Society of Refrigerating and Air Conditioning Engineering (Trans.JSRAE) 22(3)

      ページ: 237-247

    • NAID

      10019349532

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Clarification of Dissolution of Supercooling of W/O Emulsion with over 70 vol % Water Content2005

    • 著者名/発表者名
      Ken OIKAWA
    • 雑誌名

      Proceedings of 42 nd national heat transfer symposium of Japan III

      ページ: 601-602

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 氷蓄熱を対象とした新たな機能性流体の開発に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      松本浩二
    • 雑誌名

      第40回日本伝熱シンポジウム講演論文集 III

      ページ: 667-668

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi