• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ICPFアクチュエータの連成有限要素解析モデリングおよび動的変形挙動の検討

研究課題

研究課題/領域番号 16560213
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機械力学・制御
研究機関九州工業大学

研究代表者

堀江 知義  九州工業大学, 情報工学部, 教授 (40229224)

研究分担者 二保 知也  九州工業大学, 情報工学部, 助手 (60295011)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2006年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2004年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードイオン導電性高分子膜-金属複合材 / アクチュエータ / 動的変形挙動 / 変形メカニズム / 3次元非定常有限要素解析 / 連成有限要素解析
研究概要

本研究では,複数の物理現象の相互作用を解析する連成有限要素解析手法を用いて,人工筋肉などへの応用が期待されている,イオン導電性高分子膜(ICPF)-金属複合材アクチュエータの動的変形挙動とメカニズムを明らかにすることを目的とした。
1.連成解析手法の検討
連成効果の測定・評価実験で得られた,ICPFアクチュエータの変形メカニズムに影響する連成効果の大きさを評価できる変形モデルに対し,連成解析手法との組み合わせ方,精度,解析時間について総合的に評価し,ICPFアクチュエータに適した連成解析手法を提案した。特に、数値的な不安定性の生じにくい、効率的な練連成手法について、理論的な検討と、数値実験を行い、検討した。
2.種々の条件下でのモデルと実験との比較
上記の連成変形モデルの適用性を検討するため,一様ではないメッキを施したり,不定形膜を用いるなどの条件で,解析と実験を比較・検証した。試料として他の材料を使用した場合や,溶液を粘性流体として流れを含めた連成解析への拡張を行い,汎用性や実用性の高い連成解析モデルを開発した。
3.今後の発展性の検討
サイズ,形状,構造を変えてICPFアクチュエータの動解析を行ない,モデルの問題点および今後の課題について,総合的に検討・評価した。特に、流れまで含めた連成解析が今後、必要になると考えられ、複合・多重連成解析手法の開発が重要と思われる。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (12件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Solution Strategy Suitable for Coupled Parallel Finite Element Analysis Considering Numerical Instability2007

    • 著者名/発表者名
      T.Niho, J.Uefuji, T.Horie
    • 雑誌名

      Computational Methods for Coupled Problems in Science and Engineering II

      ページ: 733-736

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 連成並列有限要素解析に適したプロセス割り当て方法の検討2006

    • 著者名/発表者名
      二保 知也, 山内秀晃, 堀江知義
    • 雑誌名

      日本機械学会第19回計算力学講演会論文集

      ページ: 541-542

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 連成並列有限要素解析に適した連成アルゴリズムの検討2006

    • 著者名/発表者名
      上藤淳平, 二保 知也, 堀江知義
    • 雑誌名

      日本機械学会第19回計算力学講演会論文集

      ページ: 539-540

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Coupled algorithms suitable for coupled parallel finite element analysis2006

    • 著者名/発表者名
      J.Uefuji, T.Niho, T.Horie
    • 雑誌名

      Proceedings of the 19th Computational Mechanics Conference

      ページ: 539-540

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Process allocation method suitable for coupled parallel finite element analysis2006

    • 著者名/発表者名
      T.Niho, H.Yamauchi, T.Horie
    • 雑誌名

      Proceedings of the 19th Computational Mechanics Conference

      ページ: 541-542

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 連成並列有限要素解析に適したプロセス割り当て方法の検討2006

    • 著者名/発表者名
      二保 知也
    • 雑誌名

      日本機械学会第19回計算力学講演会論文集

      ページ: 541-542

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 連成並列有限要素解析に適した連成アルゴリズムの検討2006

    • 著者名/発表者名
      上藤淳平
    • 雑誌名

      日本機械学会第19回計算力学講演会論文集

      ページ: 539-540

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Coupled Parallel Finite Element Analysis for Electromagnetic and Structural Coupled Problem in Grid Computing Environment2005

    • 著者名/発表者名
      T.Niho, T.Horie
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Computational Methods for Coupled Problems in Science and Engineering

      ページ: 219-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Numerical Instability Analysis of Time Integration Scheme for Staggered electromagnetic and Structural Coupled Problem and Its Stabilization using Numerical Filter2005

    • 著者名/発表者名
      T.Horie, T.Niho
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Computational Methods for Coupled Problems in Science and Engineering

      ページ: 137-137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Coupled Parallel Finite Element Analysis for Electromagnetic and Structural Coupled Problem in Grid Computing Environment2005

    • 著者名/発表者名
      T.Niho, T.Horie
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Computational Methods for Coupled Problems in Science and Engineering (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] イオン導電性高分子・金属複合材変形挙動の電気応答・シェル構造解析2004

    • 著者名/発表者名
      渡辺 健一, 坂田 金吾, 二保 知也, 石原 大輔, 堀江 知義
    • 雑誌名

      日本機械学会第17回計算力学講演会講演論文集

      ページ: 419-420

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis of Deformation Behaviors of Ionic Conducting Polymer-Metal Composite using Electromechanical and Shell Structural Analysis2004

    • 著者名/発表者名
      K.Watanabe, K.Sakata, T.Niho, D.Ishihara, T.Horie
    • 雑誌名

      Proceedings of the 17th Computational Mechanics Conference

      ページ: 419-420

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 電磁・構造連成(計算力学ハンドブック(矢川,宮崎編))2007

    • 著者名/発表者名
      堀江 知義
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      朝倉書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi