• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光造形ユニットを用いた再構成可能型搬送システムの実現

研究課題

研究課題/領域番号 16560222
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 知能機械学・機械システム
研究機関福井大学

研究代表者

山田 泰弘  福井大学, 工学部, 助教授 (40220412)

研究分担者 古村 義彰  福井大学, 工学部, 教授 (00020214)
後藤 基浩  福井県工業技術センター, 機械電子部, 研究員
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2005年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2004年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワード搬送 / 振動 / 光造形 / 搬送システム / 再構成可能型システム
研究概要

1.光造形材料の特性評価と選定
光造形システムで光造形プレートを造形するために用いる光硬化性樹脂を選定した.次に,造形条件(照射,走査)を変えて種々の造形を試行し,得られた試作品を比較検討して本研究の光造形対象物に適した造形条件を選定した.さらに,選定条件でJIS試験片を造形し,引張試験と曲げ試験を実施して,構造設計に必要な特性を評価した.
2.光造形プレートおよび搬送系の設計製作
光造形プレートの形状設計(傾斜ピンの寸法,傾斜角度,配置間隔など)を実施し,造形用3DCADデータを作成した.造形用サポート等を検討し,造形品の形状精度を測定して,光造形で所望の形状精度が得られて光造形の適用が有効であることを明らかにした.また,光造形プレート上の搬送物を効果的に搬送するための搬送系を設計製作した.
3.最適設計法の確立
ワークを搬送するために用いる光造形ユニットの傾斜ピン群の垂直加振について,上下方向に振動する弾性傾斜ピンとピン上に置かれた別体のワーク(等価部分)から成る振動系としてモデル化した.振動系のモデルには,傾斜ピンの傾斜角度,直径,長さ,材料特性や傾斜ピンとワークとの間の摩擦係数を考慮した.このモデルから最適設計法を明らかにした.
4.搬送性能の評価
アルミハニカムをベースプレートとして,下面側に加振源を配置設計し,ベースプレート上に光造形ユニット群を配列した再構成可能型搬送システムの搬送原理モデルを試作した.この試作システムを用いて,ワーク,傾斜ピンの傾斜角度,加振周波数などがシステム性能に及ぼす影響を実験により評価し,搬送性能を明らかにした.
最後に本研究の成果を総括し,今後の実用化に向けて解決すべき課題を整理した.

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] Design of a Reconfigurable Parts Feeding System2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Yasuhiro, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 2005 International Symposium on Advanced Mechanical Engineering and Power Engineering

      ページ: 116-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Design of a Reconfigurable Parts Feedings System2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Yasuhiro, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 2005 International Symposium on Advanced Mechanical Engineering and Power Engineering

      ページ: 116-121

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Reconfigurable Parts Feeding System Using Arrayed Vibratory Units Made by Stereolithography2004

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Yasuhiro, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2004 IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA2004) Paper No.WE2-1(CD-ROM)

      ページ: 966-971

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Parts-feeding Performance of Inclined Pin Grid Arrays Made by Stereolithography2004

    • 著者名/発表者名
      Fujino, Yoshito, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Advanced Mechanical Engineering

      ページ: 269-274

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Reconfigurable Parts Feeding System Using Arrayed Vibratory Units Made by Stereolithography2004

    • 著者名/発表者名
      Yamda, Yasuhiro, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2004 IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA2004) CD-ROM Paper No.WE2-1

      ページ: 966-971

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi