• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電界共役流体を用いたリニアアクチュエータの提案とその光駆動手法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16560231
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 知能機械学・機械システム
研究機関東京電機大学

研究代表者

中田 毅  東京電機大学, 情報環境学部, 教授 (50256632)

研究分担者 一木 正聡  独立行政法人産業技術総合研究所, 機械システム研究部門, 主任研究員 (00267395)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2005年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2004年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード電界共役流体 / リニアアクチュエータ / ECFポンプ / PLZTセラミックス / 基板電極 / 光起電力効果 / 光駆動 / ドーピング / 薄膜 / 負荷速度特性 / パワー効率 / 流れの可視化
研究概要

正負の電極間に高電圧を与えると,電極間に強い流体流れ(ジェット流)を発生するという現象を有する電界共役流体(ECF)を利用した機能性リニアアクチュエータを提案するとともに,PLZTセラミックスの有する光起電力効果を利用した光駆動手法の確立を図ることによって,無索で高い耐電磁ノイズ性を有する光駆動型リニアアクチュエータを構築することを目的としている.はじめにコイル構造型電極とメッシュ構造電極から構成される2種類のECFリニアアクチュエータを提案・試作し,両アクチュエータの基本特性を実験的に明らかにした.つぎに,PLZTセラミックスを用いた光電源によりECFアクチュエータ駆動を行う基礎段階として,光電源を利用してECF内に設置された電極間にジェット流を発生させ,その圧力・流量特性を求めるとともに,PLZTセラミックスの最適構造を検討した.
得られた成果を要約すると以下のとおりである.
1.提案したコイル型アクチュエータおよびメッシュ型アクチュエータはほぼ良好な特性を有し,さらに特性向上を図ることによって,機能性アクチュエータとして利用可能であることを示した.
2.コイル型アクチュエータおよびメッシュ型アクチュエータの負荷力・ピストン駆動速度特性は,一般に良く知られているDCモータのトルク・速度特性とほぼ同様な傾向を示す.
3.コイル型アクチュエータおよびメッシュ型アクチュエータの最大効率は,それぞれ1.2%(供給電力:400mW)および1.7%(供給電力:90mW)程度であった
4.PLZT素子を用いた光電源により,電界共役流体を用いたアクチュエータを駆動可能であることを示した.
5.タングステンを添加し,空気雰囲気中で焼成したPLZT素子のパワー密度が最も高い値を示すことがわかった.
6.PLZT素子を用いた光電源の設計資料を取りまとめた.
本研究により,ECFリニアアクチュエータ構成法およ光駆動法の研究課題が明確になったので,今後これらの解決を図り,実用化研究を推進したい.

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (10件)

  • [雑誌論文] 電界共役流体を用いたピストン型リニアアクチュエータの開発2005

    • 著者名/発表者名
      中田, 桜井, 枝村
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集C編 71・706

      ページ: 224-229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] PLZT積層膜構造体の光起電力特性2005

    • 著者名/発表者名
      一木, 森川, 野中, 前田, 真船, 中田
    • 雑誌名

      日本AEM学会誌(学術論文) 13・2

      ページ: 146-150

    • NAID

      110003829083

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characteristics of Photovoltaic Lead Lanthanum Zirconate Titanate Ceramics in a Layered Film Design2005

    • 著者名/発表者名
      Ichiki, Morikawa, Nonaka, Nakada, Mabune, Maeda
    • 雑誌名

      IEEJ Trans. SM 125・6

      ページ: 278-279

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of Piston Type Linear Actuators Using Electro-Conjugate Fluid2005

    • 著者名/発表者名
      Nakada, Sakurai, Edamura
    • 雑誌名

      Trans.of JSME C 71-706

      ページ: 224-229

    • NAID

      130004317634

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photovoltaic effect of lead lanthanum zirconate titanate in layered film design2005

    • 著者名/発表者名
      Ichiki, Morikawa, Nonaka, Maeda, Mabune, Nakada
    • 雑誌名

      J.of AEM 13-2

      ページ: 146-150

    • NAID

      110003829083

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characteristics of Photovoltaic Lead Lanthanum Zirconate Titanate Ceramics in a Layered Film Design2005

    • 著者名/発表者名
      Ichiki, Morikawa, Nonaka, Nakada, Mabune, Maeda
    • 雑誌名

      IEEJ Trans.SM 125-6

      ページ: 278-279

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characteristics of Photovoltaic Lead Lanthanum Zirconate Titanate Ceramics in a Layered Film Design2005

    • 著者名/発表者名
      Ichiki, Morikawa, Nonaka, Nakada, Mbune, Maeda
    • 雑誌名

      IEEJ Trans.SM 125・6

      ページ: 278-279

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Formation and its photovoltaic effect of layered ferroelectric film structure2004

    • 著者名/発表者名
      Ichiki, Furue, Kobayashi, Morikawa, Nonaka, Nakada, Enndo
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials 269

      ページ: 241-244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Formation and its photovoltaic effect of layered ferroelectric film structure2004

    • 著者名/発表者名
      一木 正聡
    • 雑誌名

      Publications of the Ceramic Society of Japan 12巻

      ページ: 241-244

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 電界共役流体を用いたピストン型リニアアクチュエータの開発

    • 著者名/発表者名
      中田 毅
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集C編 (掲載可)(未定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi