• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高気圧気体中放電による重水素吸蔵電極からの過剰熱発生と電極生成物に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16560236
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電力工学・電気機器工学
研究機関岩手大学

研究代表者

山田 弘  岩手大学, 工学部, 教授 (60125482)

研究分担者 成田 晋也  岩手大学, 工学部, 助手 (80322965)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2005年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2004年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード重水素 / パラジウム / 過剰熱 / 水素吸蔵 / 核変換 / セシウム / ランタン137 / TOF-SIMS / ガンマ線計測 / ICP-MS
研究概要

重水素吸蔵パラジウム板を陰極、金針電極を陽極として重水素ガス3Torrまたは760Torr中で約1時間放電を継続した。放電試行後のTOF-SIMSではパラジウム電極および放電領域の側面方向に置かれた金板の両方の表面には質量数でホウ素と亜鉛の間にある数種の元素が多量に観られる。次に平板電極として、厚さ0.1mmのパラジウム板上にCaOとパラジウムの薄膜を積層させ、パラジウム薄膜面上に微量Csを添加させたパラジウム板を使用した。これを陰極として、重水素中と窒素ガス3Torr中でグロー放電を1時間継続しCsからPrへの元素変換を中心に新たな元素への変換確認とそれに伴う過剰熱測定を試みた。その結果、既に報告されているPr生成は確認できなかったが数種の極微量元素が変換生成された可能性を示す結果が得られた。グロー放電よりもコロナ放電の方が生成効率は高い。生成微量元素にはZn以上の質量数をもつRh、Sn、Sb、Baが含まれる。SbとBaはいずれの場合にも検出された。これらの元素は試料を取り扱う際の混入不純物と考えることは困難である。さらに放電中に陰極にレーザー光を照射するとこれらの元素に加えて極微量のAg、Iが生成されている可能性が高い。
さらに、放電を起こさず、上述の微量添加Csと積層薄膜をもつパラジウム試料の薄膜面を約1気圧の重水素ガスにさらし、反対側を真空として2週間保ち、この試料中を重水素を透過させる補足実験を行った。透過後に薄膜側をTOF-SIMSにより分析すると、スペクトル上で質量数137に顕著なピークが表われた。質量数が8増加してPrが形成される前に、質量数が4増加して^<137>Laまたは^<137>Baが形成されたと考えられる。この結果はアルファクラスターの役割が重要であることを示唆している。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (18件)

  • [雑誌論文] Analysis by Time-of-flight Secondary Ion Mass Spectroscopy for Nuclear Products in Hydrogen Penetration through Palladium2006

    • 著者名/発表者名
      H.Yamada et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 10th International Conference on Cold Fusion

      ページ: 455-462

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gamma-ray Detection and Surface Analysis on a Palladium Electrode in a DC Glow-like Discharge Experiment2006

    • 著者名/発表者名
      S.Narita, H.Yamada et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 10th International Conference on Cold Fusion

      ページ: 603-610

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ICP-MS Analysis of Electrodes and Electrolytes after Light Water Electrolysis2005

    • 著者名/発表者名
      S.Taniguchi, H.Yamada et l.
    • 雑誌名

      Proceedings of 6th Meeting of Japan CF Research Society

      ページ: 24-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transmutation Test in Discharge Experiment with Pd/CaO/Pd Multilayered Cathode2005

    • 著者名/発表者名
      S.Narita, H.Yamada et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 6th Meeting of Japan CF Research Society

      ページ: 43-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Search for Transmutation Products on Pd-foil Surface after Highly Pressurized Deuterium Permeation2005

    • 著者名/発表者名
      H.Yamada et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 6th Meeting of Japan CF Research Society

      ページ: 48-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ICP-MS Analysis of Electrodes and Electrolytes after Light Water Electrolysis2005

    • 著者名/発表者名
      S.Taniguchi, H.Yamada et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 6th Meeting of Japan CF Research Society

      ページ: 24-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transmutation Test in Discharge Experiment with Pd/CaO/Pd Multi-layered Cathode2005

    • 著者名/発表者名
      S.Narita, H.Yamada et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 6th Meeting of Japan CF Research Society

      ページ: 43-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 真空法による軽水素または重水素化パラジウムにおける温度計測および荷電粒子計測2005

    • 著者名/発表者名
      小野正樹, 山田 弘, 他5名
    • 雑誌名

      平成17年度電気関係学会東北支部連合大会講演予稿集

    • NAID

      130005443978

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 気中放電法によるパラジウム試料におけるガンマ線計測と表面分析2005

    • 著者名/発表者名
      高橋 大, 山田 弘, 他6名
    • 雑誌名

      平成17年度電気関係学会東北支部連合大会講演予稿集

    • NAID

      130005443976

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 重水素貫流法によるパラジウム試料における表面分析2005

    • 著者名/発表者名
      栗原 渉, 山田 弘, 他7名
    • 雑誌名

      平成17年度電気関係学会東北支部連合大会講演予稿集

    • NAID

      130005443981

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 酸を用いた軽水素電気分解における電極と電解液のICP-MSによる分析2005

    • 著者名/発表者名
      谷口 真理, 山田 弘, 他5名
    • 雑誌名

      平成17年度電気関係学会東北支部連合大会講演予稿集

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Elemental Analysis on Pd-foil after Hydrogen Permeation at Room Temperature by TOF-SIMS2004

    • 著者名/発表者名
      H.Yamada et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 5th Meeting of Japan CF Research Society

      ページ: 69-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Observation of Nuclear Reaction in Glow Discharge Experiment Using Deuterated Palladium Electrode2004

    • 著者名/発表者名
      S.Narita, H.Yamada et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 6th Meeting of Japan CF Research Society

      ページ: 14-18

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Anomalous Isotopic Distribution of Palladium Generated during the Light Water Critical Electrolysis on Palladium Electrodes2004

    • 著者名/発表者名
      T.Ohmori, H.Yamada et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 6th Meeting of Japan CF Research Society

      ページ: 36-40

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Elemental Analysis on Pd-foil after Hydrogen Permeation at Room Temperature by TOF-SIMS2004

    • 著者名/発表者名
      H.Yamada et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 6th Meeting of Japan CF Research Society

      ページ: 69-73

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 真空法による重水素化パラジウムにおける荷電粒子計測および質量分析2004

    • 著者名/発表者名
      山田 弘, 他5名
    • 雑誌名

      平成16年度電気関係学会東北支部連合大会講演予稿集

    • NAID

      130005443596

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ガス貫流法におけるTOF-SIMSによる軽水素化パラジウムの元素分析2004

    • 著者名/発表者名
      山田 弘, 他4名
    • 雑誌名

      平成16年度電気関係学会東北支部連合大会講演予稿集

    • NAID

      130005443593

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] パラジウム陰極を用いた気体放電法におけるγ線計測と試料表面の元素分析2004

    • 著者名/発表者名
      山田 弘, 他6名
    • 雑誌名

      平成16年度電気関係学会東北支部連合大会講演予稿集

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi