• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

窒化物系紫外域混晶半導体における励起子分子の局在化と光機能性

研究課題

研究課題/領域番号 16560274
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関山口大学

研究代表者

山田 陽一  山口大学, 大学院理工学研究科, 助教授 (00251033)

研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2005年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2004年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード励起子 / 励起子分子 / 混晶半導体 / 局在化 / ストークスシフト / 2光子吸収 / 窒化物系半導体 / 励起子工学 / 液晶半導体 / 局在時間 / 生成時間
研究概要

混晶組成比を変化させた5種類のAl_xGa_<1-x>N薄膜(x<0.1)を対象として、励起子分子発光の励起スペクトル分光を行うことにより、混晶組成比に依存した励起子分子の結合エネルギーとストークスシフトを定量的に評価した。励起子分子の結合エネルギーは混晶組成比xの増大とともに線形に増大し、x=0.092の試料では16.6meVに達することを明らかにした。この値はGaNにおける励起子分子結合エネルギーの3倍であり、混晶化、すなわち励起子分子の局在化により結合エネルギーの大幅な増大が生じていることを明らかにした。一方、励起子分子の局在の度合いを定量評価するために、新たに励起子分子のストークスシフトの実験的な定義法を提案した。その結果、励起子分子が非常に強く局在の影響を受けており、その強い局在化が結合エネルギーの大幅な増大に結び付いていることを明らかにした。次に、励起子分子の局在化とその結合エネルギーとの相関を明らかにするために、高密度励起PLスペクトルの温度依存性の測定を行った。励起子発光線と励起子分子発光線のエネルギー間隔の温度依存性を評価し、温度上昇に伴う非局在化により、励起子分子の結合エネルギーは約10%程度減少することを明らかにした。さらに、混晶局在系における励起子分子の局在時間と生成時間を明らかにするために、励起直後の励起子発光および励起子分子発光の立ち上がりと減衰過程をレート方程式により解析した。励起子分子の生成時間はAl組成比に依存せず、ほぼ一定の値を示し、その生成時間は29psであることを明らかにした。この実験結果は、励起子分子の生成時間が励起子の局在の度合いに依存しないことを示している。即ち、混晶局在系においても、励起子分子は局在した励起子から生成されるのではなく、局在する前の自由な励起子間の相互作用に基づいて生成されることを示しているものであると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (21件)

  • [雑誌論文] Population dynamics of biexcitons and single excitons in AlGaN ternary alloys2006

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Yamada
    • 雑誌名

      28th International Conference on the Physics of Semiconductors

      ページ: 313-313

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Internal quantum efficiency of InGaN-based light-emitting diodes under selective excitation of InGaN active layers2006

    • 著者名/発表者名
      Naohiko Shinomura
    • 雑誌名

      Technical Digest of the International Workshop on Nitride Semiconductors 2006

      ページ: 475-475

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Population dynamics of biexcitons and single excitons in AlGaN ternary alloys2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamada et al.
    • 雑誌名

      28th International Conference on the Physics of Semiconductors

      ページ: 313-313

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Internal quantum efficiency of InGaN-based light-emitting diodes under selective excitation of InGaN active layers2006

    • 著者名/発表者名
      N.Shinomura et al.
    • 雑誌名

      Technical Digest of the International Workshop on Nitride Semiconductors 2006

      ページ: 475-475

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Recombination dynamics of localized biexcitons in AlGaN ternary alloys2005

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Yamada
    • 雑誌名

      Ultrafast Phenomena in Semiconductors and Nanostructure Materials IX 5725

      ページ: 110-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] AlGaN混晶半導体における励起子分子のストークスシフト2005

    • 著者名/発表者名
      室谷 英彰
    • 雑誌名

      第16回光物性研究会論文集

      ページ: 275-278

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] AlGaN混晶半導体における局在励起子分子2005

    • 著者名/発表者名
      中村恒三
    • 雑誌名

      山口大学工学部研究報告 56・1

      ページ: 29-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Recombination dynamics of localized biexcitons in A1GaN ternary alloys2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamada
    • 雑誌名

      Ultrafast Phenomena in Semiconductors and Nanostructure Materials IX Vol.5725

      ページ: 110-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stokes shift of biexcitons in AlGaN ternary alloy semiconductors2005

    • 著者名/発表者名
      H.Murotani et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 16th Meeting on Optical Properties of Condensed Matter

      ページ: 275-278

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Localized biexcitons in A1GaN ternary alloy semiconductors2005

    • 著者名/発表者名
      K.Nakamura et al.
    • 雑誌名

      Technology Reports of the Yamaguchi University Vol.56, No.1

      ページ: 29-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] AlGaN混晶薄膜における励起子分子のストークスシフト2005

    • 著者名/発表者名
      室谷英彰
    • 雑誌名

      第16回光物性研究会論文集

      ページ: 275-278

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] AlGaN混晶半導体における局在励起子分子2005

    • 著者名/発表者名
      中村 恒三
    • 雑誌名

      山口大学工学部研究報告 56・1

      ページ: 29-37

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Stokes shift of biexcitons in AlxGa1-xN epitaxial layers2004

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Yamada
    • 雑誌名

      Physical Review B 70・19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Time-resolved nonlinear luminescence of excitonic transitions in GaN2004

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Yamada
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics 96・1

      ページ: 138-143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Spatially resolved cathodoluminescence study on AlGaN layer fabricated by air-bridged lateral epitaxial growth2004

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Ishibashi
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi (b) 241・12

      ページ: 2730-2734

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Biexcitons in GaN and AlGaN epitaxial layers2004

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Yamada
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Symposium on Nitride and Wide Bandgap Semiconductors for Sensors, Photonics, and Electronics 2004-06

      ページ: 326-340

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Stokes shift of biexcitons in Al_xGa_<1-x>N epitaxial layers2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamada et al.
    • 雑誌名

      Physical Review B Vol.70, No.19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Time-resolved nonlinear luminescence of excitonic transitions in GaN2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamada et al.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics Vol.96, No.1

      ページ: 138-143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spatially resolved cathodoluminescence study on A1GaN layer fabricated by air-bridged lateral epitaxial growth2004

    • 著者名/発表者名
      A.Ishibashi et al.
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi (b) Vol.241, No.12

      ページ: 2730-2734

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biexcitons in GaN and AlGaN epitaxial layers2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamada
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Symposium on Nitride and Wide Bandgap Semiconductors for Sensors, Photonics, and Electronics Vol.2004-06

      ページ: 326-340

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stokes shift of biexcitons in Al_xGa_<1-x>N epitaxial layers2004

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Yamada
    • 雑誌名

      Physical Review B 70・19

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi