• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イエロー/グリーン半導体レーザの研究

研究課題

研究課題/領域番号 16560308
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関上智大学

研究代表者

野村 一郎  上智大学, 理工学部, 講師 (00266074)

研究分担者 岸野 克巳 (岸野 克己)  上智大学, 理工学部, 教授 (90134824)
菊池 昭彦  上智大学, 理工学部, 講師 (90266073)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2006年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2005年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2004年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード緑色発光 / 黄色発光 / 半導体レーザ / II-VI族半導体 / InP基板 / 超格子 / p型ドーピング / 発光ダイオード / レーザ / BeZnSeTe / BeZnCdSe / 超寿命動作 / ZnCdSe / タイプIIヘテロ接合 / 量子井戸 / フォトルミネッセンス / MgZnCdSe / 分子線エピタキシー / 寿命特性 / 可視光
研究概要

InP基板上BeZnSeTeの発光特性のBe組成依存性を調べ,緑色域において良好な発光特性を有することを示した。次に,BeZnSeTe活性層にキャリア及び光を閉じ込めるバリア層としてMgSe/BeZnSeTe超格子を提案し,超格子界面におけるZn照射等成長条件の最適化を行った。これらの成果を基に発光素子の試作を行った。素子はBeZnSeTe量子井戸活性層をMgSe/BeZRSeTe超格子バリア層で挟み,nクラッド層にMgSe/ZnCdSe超格子,pクラッド層にMgSe/BeZnTe超格子を用いた構造とした。また,nクラッド層とn側バリア層とのタイプII接合によるヘテロ障壁を緩和するためにMgSe/ZnCdSe超格子グレーデッド層を導入した。グレーデッド層はバリア層に近づくに従いMgSe層厚比を40%から67%に増加させる構造とした。作製した素子に電流を注入したところ,波長530nm近傍の緑色発光が観測された。さらに,直流電流を印加しながら素子の寿命特性を調べたところ4800時間以上経過しても殆ど劣化のない長寿命動作が得られた。
一方,新たなpクラッド層材料の開拓を行った。従来p型ドーピングが困難であったZnCdSeやMgSe/ZnCdSe超格子に高濃度のp型ZnTe又はZnSeTe薄膜層を挿入する新たなドーピング手法を提案し,実際にp型化に有効であることを示した。具体的には,ZnCdSeでは従来3xl0^<I6>cm^<-3>程度であったp濃度が8x10^<17>cm^<-3>まで大幅に改善された。また,MgSe/ZnCdSe超格子に応用した場合,2.33eVの広い禁制帯幅においても4.6xl0^<17>cm^<-3>の高いp濃度が得られた。この技術をpクラッド層に用いて発光素子を作製したところ中心波長600nmの橙色発光が得られた。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (17件) 産業財産権 (3件)

  • [雑誌論文] Zn irradiation effects in MBE growth of MgSe/BeZnSeTeII-VI compound superlattices on InP substrates2007

    • 著者名/発表者名
      Ichirou Nomura
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth Vol.301-302

      ページ: 273-276

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Zn irradiation effects in MBE growth of MgSeBeZnSeTe II-VI compound superlattices on InP substrates2007

    • 著者名/発表者名
      Ichirou, Nomura, Tomohiro, Yamazaki, Hiroaki, Hayashi, Koichi, Hayami, Masaki, Kato, Katsumi, Kishino
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth Vol. 301-302

      ページ: 273-276

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Zn irradiation effects in MBE growth of MgSe/BeZnSeTe II-VI compound superlattices on InP substrates2007

    • 著者名/発表者名
      Ichirou Nomura
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth 301/302

      ページ: 273-276

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Yellow-green lasing operations of ZnCdTe/MgZnSeTe laser diodes on ZnTe substrates2006

    • 著者名/発表者名
      Ichirou Nomura
    • 雑誌名

      physica status solidi(b) Vol.243,No.4

      ページ: 955-958

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Long life operations over 5000 hours of BeZnSeTe/MgZnCdSe visible light emitting diodes on InP substrates2006

    • 著者名/発表者名
      Ichirou Nomura
    • 雑誌名

      physica status solidi(b) Vol.243,No.4

      ページ: 924-928

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High p-type doping of MgZnCdSe on InP substrates by inserting ZnTe thin layers2006

    • 著者名/発表者名
      Takumi Saitoh
    • 雑誌名

      physica status solidi(c) Vol.3,No.4

      ページ: 857-860

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Yellow-green lasing operations of ZnCdTe/MgZnSeTe laser diodes on ZnTe substrates2006

    • 著者名/発表者名
      Ichirou, Nomura, Asuka, Manoshiro, Akihiko, Kikuchi, Katsumi, Kishino
    • 雑誌名

      physica status solidi(b) Vol. 243, No. 4

      ページ: 955-958

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Long life operations over 5000 hours of BeZnSeTe/MgZnCdSe visible light emitting diodes on InP substrates2006

    • 著者名/発表者名
      Ichirou, Nomura, Yuki, Nakai, Koichi, Hayami, Takumi, Saitoh, Katsumi, Kishino
    • 雑誌名

      physica status solidi(b) Vol. 243, No. 4

      ページ: 924-928

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High p-type doping of MgZnCdSe on InP substrates by inserting ZnTe thin layers2006

    • 著者名/発表者名
      Takumi, Saitoh, Ichirou, Nomura, Kan, Sueoka, Akihiko, Kikuchi, Katsumi, Kishino
    • 雑誌名

      physica status solidi(c) Vol. 3, No. 4

      ページ: 857-860

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Yellow-green lasing operations of ZnCdTe/MgZnSeTe laser diodes on ZnTe substrates2006

    • 著者名/発表者名
      Ichirou Nomura
    • 雑誌名

      physica status solidi(b) Vol.243 No.4

      ページ: 955-958

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Long life operations over 5000 hours of BeZnSeTe/MgZnCdSe visible light emitting diodes on InP substrates2006

    • 著者名/発表者名
      Ichirou Nomura
    • 雑誌名

      physica status solidi(b) Vol.243 No.4

      ページ: 924-928

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] High p-type doping of MgZnCdSe on InP substrates by inserting ZnTe thinlayers2006

    • 著者名/発表者名
      Takumi Saitoh
    • 雑誌名

      physica status solidi(c) Vol.3 No.4

      ページ: 857-860

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization of ZnCdSeTe/MgZnSeTe materials for ZnTe-based visible optical devices2004

    • 著者名/発表者名
      Ichirou Nomura
    • 雑誌名

      physica status solidi (b) Vol.241,No.3

      ページ: 483-486

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Proposal of a novel BeZnSeTe quaternary for II-VI middle range visible light emitting devices on InP substrates2004

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Takashima
    • 雑誌名

      physica status solidi (b) Vol.241,No.3

      ページ: 747-750

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of yellow-green LEDs and LDs using MgZnCdSe-BeZnTe superlattices on InP substrates by MBE2004

    • 著者名/発表者名
      Song-Bek Che
    • 雑誌名

      physica status solidi (b) Vol.241,No.3

      ページ: 739-746

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Yellow-green emitters based on beryllium-chalcogenides on InP substrates2004

    • 著者名/発表者名
      Katsumi Kishino
    • 雑誌名

      physica status solid (c) Vol.1,No.6

      ページ: 1477-1486

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Aging Characteristics of II-VI yellow light emitting diodes with beryllium chalcogenide (BeZnSeTe) active layers on InP substrates2004

    • 著者名/発表者名
      Yuki Nakai
    • 雑誌名

      physica status solidi (a) Vol.201,No.12

      ページ: 2708-2711

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] 半導体レーザ2006

    • 発明者名
      野村一郎, 岸野克巳, 中村均, 大歳創, 紀川健, 藤崎寿美子, 田中滋久, 朝妻庸紀
    • 権利者名
      上智大学
    • 産業財産権番号
      2006-228808
    • 出願年月日
      2006-08-25
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [産業財産権] 半導体積層構造および半導体素子2006

    • 発明者名
      野村一郎, 岸野克巳, 中村均, 朝妻庸紀
    • 権利者名
      上智大学
    • 産業財産権番号
      2006-253765
    • 出願年月日
      2006-09-20
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [産業財産権] InP基板を有する光半導体装置2005

    • 発明者名
      野村一郎, 岸野克巳, 玉村好司, 中村均
    • 権利者名
      上智大学
    • 出願年月日
      2005-09-06
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi