• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人体内飲み込みCCDカメラ内蔵カプセルと高S/N伝送アンテナシステムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 16560321
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 通信・ネットワーク工学
研究機関茨城大学

研究代表者

鹿子嶋 憲一  茨城大学, 工学部, 教授 (70292472)

研究分担者 尾保手 茂樹  茨城大学, 工学部, 助教授 (50323209)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2006年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2005年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2004年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワードアンテナ / アレーアンテナ / 素子間相互結合 / 最大指向性利得 / 最大受信電力 / 素子整合負荷 / 送受アンテナ指向性の可逆性 / CCDカメラ / 人体内 / 人体内飲み込み / CCDカメラ内蔵カプセル / アダプティブアンテナ / 画像伝送 / アンテナシステム
研究概要

研究目的は,体内に飲み込んだ体積約1ccのカプセルに組み込まれたCCDカメラ内蔵無線機から送信される画像データを体外で受信するシステムに適用するアレーアンテナを研究開発することであった.カプセルを小型化し,また鮮明な画像データを受信するためにアレーアンテナをいかに高性能かつ小形に実現するかが重要である.このためには,体内のカプセルから発射される微弱な電波を,筋肉や骨等の複雑な媒質の影響を受けながらいかに効率よく受信し,人に負担の少ないアンテナ構造を実現するかが技術的な目的である.特にアンテナ構造配置とこれから最大限の受信電力を引き出すアンテナ制御法(重み付け)を見出すかが課題である.
まず,素子間相互結合を考慮した任意素子配列受信アレーシステムの定式化を行った.次に,受信電力最大受信アレーと指向性利得最大送信アレーの指向性の比較を行った.受信電力最大化の指向性に関しては,MMSE基準に基づき算出した.両者の比較検討により,アダプティプアレーアンテナを構成する上で必要なシステム構成を見出すことができた.
さらに干渉やマルチパス波の抑圧に有効なタップ付遅延線型アダプティプアレーアンテナ(Tapped Delay Line Adaptive Array Antenna : TDL-AAA)において,ユーザーや最大遅延シンボル数が与えられた場合に,所要アンテナ素子数や所要タップ段数を決める設計手法を提案した.

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (19件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 受信アレーアンテナの素子整合負荷決定法2007

    • 著者名/発表者名
      鹿子嶋 憲一, 田中 崇行, 尾保手 茂樹, 市川 佳弘
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B vol. J90-B

      ページ: 543-546

    • NAID

      110007378991

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Determination method for matched load impedance of a receiving array antenna2007

    • 著者名/発表者名
      K.Kagoshima, T.Tanaka, S.Obote, Y.Ichikawa
    • 雑誌名

      IEICE Trans on Com. B vol.J90-B

      ページ: 543-546

    • NAID

      110007378991

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 受信アレーアンテナの素子整合負荷決定法2007

    • 著者名/発表者名
      鹿子嶋 憲一, 田中 崇行, 尾保手 茂樹, 市川 佳弘
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B vol.J90-B

      ページ: 543-546

    • NAID

      110007378991

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Study on the reciprocity for the maximum directive gains of a transmitting array and a receiving array2006

    • 著者名/発表者名
      K.Kagoshima, S.Obote
    • 雑誌名

      Proc. EuCAP 2006

    • NAID

      110004719480

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study on the reciprocity for the maximum directive gains of a transmitting array and a receiving array,2006

    • 著者名/発表者名
      K.Kagoshima, S.Obote
    • 雑誌名

      Proc.EuCAP 2006, Nice, France

    • NAID

      110004719480

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 送受信アレーアンテナにおける最大指向性利得の可逆性について2006

    • 著者名/発表者名
      鹿子嶋憲一, 尾保手茂樹
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 技術研究報告 A・P2006-8

      ページ: 39-44

    • NAID

      110004719480

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Study on the reciprocity for the maximum directive gains of a transmitting array and a receiving array2006

    • 著者名/発表者名
      K.Kagoshima, S.Obote
    • 雑誌名

      Proc.EuCAP 2006 (CD-ROM)

    • NAID

      110004719480

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Dual-mode space-temporal simultaneous processing equalizer2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Ichikawa, S.Obote, K.Kagoshima
    • 雑誌名

      Kluwer Academic Publishers, Wireless Personal Communications vol. 35, no. 4

      ページ: 353-364

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pattern synthesis of and array antenna with maximum directivity and nulls at specified directions2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kagoshima, S.Obote, Y.Ichikawa, M.Yamane, T.Tanaka
    • 雑誌名

      Fifth Int. Conf. on Antenna Theory and Techniques (ICATT'05)

      ページ: 18-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A design methodology of a tapped delay line adaptive array antenna2005

    • 著者名/発表者名
      S.Obote, Y.Ichikawa, K.Kagoshima
    • 雑誌名

      IEEE Proceeding of APS2005 vol. 4A

      ページ: 30-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study on the design of maximum directivity of a receiving array with mutual coupling2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kagoshima, S.Obote, Y.Ichikawa, M.Yamane
    • 雑誌名

      Proceeding of ISAP2005 TE3-3

      ページ: 569-572

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dual-mode space-temporal simultaneous processing equalizer2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Ichikawa, S.Obote, K.Kagoshima
    • 雑誌名

      Kluwer Academic Publishers, Wireless Personal Communications vol.35, no.4

      ページ: 353-364

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pattern synthesis of and array antenna with maximum directivity and nulls at specified directions2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kagoshima, S.Obote, Y.Ichikawa, M.Yamane, T.Tanaka
    • 雑誌名

      Fifth Int. Conf. on Antenna Theory and Techniques (ICATT '05) in Kiev, Ukraine

      ページ: 18-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study on the design of maximum directivity of a receiving array with mutual coupling2005

    • 著者名/発表者名
      K Kagoshima, S.Obote, Y.Ichikawa, M.Yamane
    • 雑誌名

      Proceeding of ISAP2005, Seoul, Korea TE3-3

      ページ: 569-572

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pattern synthesis of an array antenna with maximum directivity and nulls at specified directions2005

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Kagoshima
    • 雑誌名

      Fifth Int.Conf. on Antenna Theory and Techniques (ICATT'05)

      ページ: 18-22

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A design methodology of a tapped delay line adaptive array antenna2005

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Obote
    • 雑誌名

      IEEE AP-S International Symposium vol.4A

      ページ: 30-33

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Study on the design of maximum directivity of a receiving array with mutual coupling2005

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Kagoshima
    • 雑誌名

      Proceeding of ISAP2005 TE3-3

      ページ: 569-572

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] タップ付遅延線型アダプティブアレーアンテナの装置規模に関する定式化2005

    • 著者名/発表者名
      尾保手 茂樹
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 SIP2004-116

      ページ: 37-42

    • NAID

      110003281629

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 相互結合があるアレーアンテナの素子最大受信電力と負荷電圧の関2004

    • 著者名/発表者名
      鹿子嶋 憲一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 A・P2004-191

      ページ: 5-10

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] エヌ・アィー・エス2006

    • 著者名/発表者名
      鹿子嶋憲一, 尾保手茂樹
    • 出版者
      次世代ICタグ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi