• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Max-plus代数に基づくロバスト制御系設計とその経営工学問題への応用

研究課題

研究課題/領域番号 16560391
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 制御工学
研究機関首都大学東京 (2005-2006)
東京都立科学技術大学 (2004)

研究代表者

増田 士朗  首都大学東京, システムデザイン研究科, 助教授 (60219334)

研究分担者 五島 洋行  長岡技術科学大学, 経営情報系, 助教授 (00398950)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2005年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2004年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードmax-plus代数 / 離散事象システム / 経営工学問題 / モデル予測制御
研究概要

本研究の主要テーマは,Max-plus代数に基づく制御系のロバスト性に焦点をあて,Max-plus代数に基づくシステム制御手法に対するロバスト制御理論を新しく構築するとともに,新しく開発するシステム制御手法を在庫管理問題や設備管理問題などの経営工学上の問題に応用することを試み,システム制御手法の適用範囲を拡大することを行なうことである.
平成16年度では、以上の目的を実現するために、max-plus代数によるモデリング手法に選択パラメータを付加した手法およびその手法の計算量の改善という研究で成果をあげるとともに,経営工学問題への応用を行なう準備として,現状の在庫管理手法をより現実的な問題設定に対して適用可能なように改善した二項・切断正規分布に対する安全在庫およびB1モデル在庫手法の提案というテーマで研究成果を挙げた.
平成17年度では、経営工学問題への応用を行なう準備として,max-plus代数に基づく制御手法の重要な応用対象になると考えられる在庫管理問題において,時系列予測手法の改善を行なった在庫管理手法に関して研究成果を挙げた.同様に,設備管理問題において,連続組み立てラインとセル生産方式の性能比較を在庫管理手法を用いて行う手法を与える研究成果を挙げた.
平成18年度では,max-plus代数に基づく制御手法として代表的なモデル予測制御手法において,状態フィードバック制御によるロバスト特性の解析を容易にするために,時間駆動で記述される等価な制御則の導出を行ない,フィードバック制御によるロバスト性解析を進める基礎が確立した.
さらに,経営工学問題への応用として,後続ジョブとの資源非競合性を考慮したオンラインスケジューリング方法を与えた.
本研究により,所期の目的であるMax-plus代数に基づく制御系のロバスト性および経営工学問題への応用に関する研究の基礎を与えたといえる.

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (29件) 産業財産権 (4件)

  • [雑誌論文] MIMO-FIFO型構造を有する繰り返し処理システムのバックワード型オンラインMPLスケジューリング2007

    • 著者名/発表者名
      五島洋行, 増田士朗
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌A Vol. J90-A, No. 3

      ページ: 190-200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Feedback properties of model predictive control for max-plus-linear systems2007

    • 著者名/発表者名
      Shiro Masuda, Hiroyuki Goto
    • 雑誌名

      Proc. of the 2007 IEEE International Conference on Networking, Sensing and Control, London, UK, 15-17 April 2007

      ページ: 553-558

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Online MPL scheduling of backward type for repetitive systems with MIMO-FIFO structure (In Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Goto, Shiro Masuda
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Fundamentals (Japanese Edition) Vol.J90-A, No.3

      ページ: 190-200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Feedback properties of model predictive control for max-plus-linear systems2007

    • 著者名/発表者名
      Shiro Masuda, Hiroyuki Goto
    • 雑誌名

      Proc. of the 2007 IEEE International Conference on Networking, Sensing and Control

      ページ: 553-558

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] MIMO-FIFO型構造を有する繰り返し処理システムのバックワード型オンラインMPLスケジューリング2007

    • 著者名/発表者名
      五島洋行, 増田士朗
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 vol.J90-A,No. 3

      ページ: 190-200

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Feedback properties of model predictive control for max-plus-linearsystems2007

    • 著者名/発表者名
      Shiro Masuda, Hiroyuki Goto
    • 雑誌名

      Proc.of the 2007 IEEE International Conference on Networking, Sensing and Control, London, UK, 15-17 April 2007

      ページ: 553-558

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 在庫理論の応用展開による組み立てラインバランシング-連続組み立てラインとセル生産システムの比較-2006

    • 著者名/発表者名
      村瀬康比古, 増田士朗, 福田収一
    • 雑誌名

      日本経営工学会論文誌 57巻,1号

      ページ: 1-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Assembly line balancing applying the inventory theory -comparison between continuous line and cellular manufacturing systems- (In Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Murase, Shiro Masuda, Shuichi Fukuda
    • 雑誌名

      Journal of Japan Industrial Management Association Vol.57, No.1

      ページ: 1-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 在庫理論の応用展開による組み立てラインバランシング-連続組み立てラインとセル生産システムの比較-2006

    • 著者名/発表者名
      村瀬康比古, 増田士朗, 福田収一
    • 雑誌名

      日本経営工学会論文誌

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] テクニカル分析手法の応用に予測型在庫モデルの研究2005

    • 著者名/発表者名
      村瀬康比古, 増田士朗, 福田収一
    • 雑誌名

      日本経営システム学会 Vol.22, No.1

      ページ: 13-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study of forecasting inventory control model by applying technical analysis (In Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Murase, Shiro Masuda, Shuichi Fukuda
    • 雑誌名

      Journal of Japan Association for Management Systems Vol.22, No.1

      ページ: 13-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] テクニカル分析手法の応用に予測型在庫モデルの研究2005

    • 著者名/発表者名
      村瀬康比古, 増田士朗, 福田収一
    • 雑誌名

      日本経営システム学会 Vol.22,No.1

      ページ: 13-21

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Simplified Machine Diagnosis Techniques by Impact Vibration using n-th Moment of Absolute Deterioration Factor2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Takeyasu, Takashi Amemiya, Jumpei Tanaka, Shiro Masuda
    • 雑誌名

      Industrial Engineering & Management Systems Vol.4,No.1

      ページ: 68-74

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 訪日外客数促進についての一考察-犯罪検挙者数の解析結果から-2005

    • 著者名/発表者名
      石田育秀, 牛尾圭佑, 増田士朗
    • 雑誌名

      日本国際観光学会論文集 12巻

      ページ: 4-9

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] On the properties of the greatest subsolution for linear equations in the max-plus algebra2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Goto, Shiro Masuda
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Fundamentals Vol.E87-A No.2

      ページ: 424-432

    • NAID

      110003212911

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Modeling for Systems with Selective Parameters Based on the Max-Plus Linear Algebra2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Goto, Shiro Masuda
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Fundamentals Vol.E87-A, No.5

      ページ: 1283-1287

    • NAID

      110003213031

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 広帯域な需要モデルに適応するB1モデルの改良2004

    • 著者名/発表者名
      村瀬康比古, 増田士朗, 福田収一
    • 雑誌名

      日本経営システム学会 Vol. 21, No. 1

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Derivation algorithm of state-space equation for production systems based on max-plus Algebra2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Goto, Shiro Masuda
    • 雑誌名

      Industrial Engineering Management Society International Journal Vol.3, No.1

      ページ: 1-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 多様な需要モデルに適応する最適発注点・発注量同時決定2004

    • 著者名/発表者名
      村瀬康比古, 増田士朗, 福田収一
    • 雑誌名

      システム制御情報学会論文誌 Vol.17, No.10

      ページ: 411-418

    • NAID

      10013709656

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Online Model Predictive Control for Max-Plus Linear Systems with Selective Parameters2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Goto, Shiro Masuda
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Fundamentals Vol.E87A, No.11

      ページ: 2944-2949

    • NAID

      110003212826

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Modeling for systems with selective parameters based on the max-plus linear Algebra2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Goto, Shiro Masuda
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Fundamentals Vol.E87-A No.5

      ページ: 1283-1287

    • NAID

      110003213031

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Simultaneous determination of OP and OQ for various demand models (In Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Murase, Shiro Masuda, Shuichi Fukuda
    • 雑誌名

      Transactions of the Institute of Systems, Control and Information Engineers Vol.17,No.10

      ページ: 411-418

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Online model predictive control for max-plus linear systems with selective parameters2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Goto, Shiro Masuda
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Fundamentals Vol.E87-A, No.11

      ページ: 2944-2949

    • NAID

      110003212826

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An improvement on B1 type inventory control model for broad-band demanc Distribution (In Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Murase, Shiro Masuda, Shuichi Fukuda
    • 雑誌名

      Journal of Japan Association for Management Systems Vol.21, No.1

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the properties of the greatest subsolution for linear equations in the max-plus algebra2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Goto, Shiro Masuda
    • 雑誌名

      IEICE Trans.on Fundamentals Vol.E87-A No.2

      ページ: 424-432

    • NAID

      110003212911

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Modeling for Systems with Selective Parameters Based on the Max Plus Linear Algebra2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Goto, Shiro Masuda
    • 雑誌名

      IEICE Trans.on Fundamentals Vol.E87-A, No.5

      ページ: 1283-1287

    • NAID

      110003213031

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 不完全知覚判定法を導入したProfit Sharing2004

    • 著者名/発表者名
      斉藤 健, 増田士朗
    • 雑誌名

      人工知能学会誌 Vol.19, 5号C

      ページ: 379-388

    • NAID

      10014164706

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 広帯域な需要モデルに適応するB1モデルの改良2004

    • 著者名/発表者名
      村瀬康比古, 増田士朗, 福田収一
    • 雑誌名

      日本経営システム学会 Vol.21, No.1

      ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Online Model Predictive Control for Max-Plus Linear Systems with Selective Parameters2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Goto, Shiro Masuda
    • 雑誌名

      IEICE Trans.on Fundamentals Vol.E87-A, No.11

      ページ: 2944-2949

    • NAID

      110003212826

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] 物品発注量決定方法,物品発注量決定装置,及びコンピュータプログラム2006

    • 発明者名
      五島 洋行
    • 権利者名
      五島 洋行
    • 公開番号
      2006-118777
    • 出願年月日
      2006-01-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 物品発注量決定方法,物品発注量決定装置,及びコンピュータプログラム2006

    • 発明者名
      五島 洋行
    • 権利者名
      五島 洋行
    • 公開番号
      2006-018777
    • 出願年月日
      2006
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] スケジュール作成方法,スケジュール作成装置及びコンピュータプログラム2006

    • 発明者名
      五島 洋行, 増田 士朗
    • 権利者名
      五島 洋行, 増田 士朗
    • 公開番号
      2006-118777
    • 出願年月日
      2006
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] スケジュール作成方法,スケジュール作成装置及びコンピュータプログラム2005

    • 発明者名
      五島 洋行, 増田 士朗
    • 権利者名
      五島 洋行, 増田 士朗
    • 公開番号
      2006-118777
    • 出願年月日
      2005-12-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi