研究概要 |
(1)設計,施工,維持管理を統合した性能保証法の基本フレームの構築(森川):基本フレームの概念を構築するとともに,維持管理の要素技術との関係について整理した. (2)劣化進行モデルの検証(服部,森川):化学的浸食劣化(硫酸による劣化)のモデル(服部)と塩害による鉄筋腐食劣化モデル(森川)について,促進劣化供試体によるモニタリングに基づいて妥当性の考察とモデルへのフィードバックを行った. (3)劣化部材の性能評価(服部,森川):化学的浸食劣化(硫酸による劣化)を生じた部材(服部)と塩害による鉄筋腐食劣化を生じた部材(森川)の性能評価について,供試体実験および数値解析に基づいて検討を行った. (4)塩害による鉄筋腐食劣化を考慮した性能確率モデルの評価(森川):塩害により鉄筋腐食劣化を生じたコンクリート橋の主桁において,不確定性を考慮したFEM解析のモンテカルロシミュレーションを行い,性能確率モデルとして評価した. (5)塩害による鉄筋腐食劣化を考慮したRC橋の信頼性解析(森川):鉄筋の空間的腐食分布の不確定性を考慮したRC橋の信頼性解析手法を提案し,実橋梁に適用した.空間的腐食分布については,フーリエ級数を用いてモデル化した. (6)評点法による評価手法の検証と安全性のキャリブレーション(森川):塩害劣化したRC橋の健全度評価手法として評点法について検討し,アンケート調査に基づく健全度評点法および劣化予測モデルに基づく評点法と点検結果による更新手法について検討した. (7)補修・補強の最適化(森川):補修と補強の組み合わせによる部材の性能評価と最適補強の概念と高精度化について提案した. (8)維持管理と性能保証のシステム化の検討(宮本):橋梁の維持管理計画の策定が可能なBridge Management System(BMS)を実橋梁へと適用し,維持管理計画を策定する手法について検討した.
|