• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マイクロ波トモグラフィーを利用したコンクリート診断に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16560417
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造工学・地震工学・維持管理工学
研究機関長崎大学

研究代表者

田中 俊幸  長崎大学, 大学院生産科学研究科, 助教授 (50202172)

研究分担者 竹中 隆  長崎大学, 工学部, 教授 (40117156)
周 輝  長崎大学, 工学部, 助手 (20346927)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2006年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2004年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード計測工学 / 可視化 / 電磁波 / 構造物内部推定 / 逆問題 / コンクリート診断 / 非破壊検査 / マイクロ波 / 鉄筋 / FBTS法 / 遺伝的アルゴリズム / 複鉄筋探査 / 時間フィルタ
研究概要

コンクリート構造物の健全性や耐久性の評価のために様々な非破壊検査が提案されている。非破壊検査法の1つに電磁波レーダ法がある。電磁波レーダを用いれば,鉄筋の存在は容易に推定できるが,構造物の比誘電率を特定しなければ正確なかぶりを推走することはできない。
我々は,鉄筋からの反射波の到達時間に対してガウス・ニュートン法(最小2乗線形テーラー微分補正法)を適用し,コンクリート構造物の比誘電率とかぶりを同時推定する方法を提案した(H16)。また,コンクリート構造物中の鉄筋の位置を分かりやすく推定するために新たな合成開口処理法を提案した(H15)。さらに,複鉄筋の探査において,コンクリート表面から深部の鉄筋探査を行うために,時間フィルタを組み込んだ合成開口処理法を提案した(H17)。これらの方法によれば鉄筋のかぶりの推定を行うことはできるが,鉄筋の半径を求めることはできない。
鉄筋の半径はコンクリート構造物の耐荷力計算において非常に重要なパラメータの一つである。さらに,送信アンテナから照射された電磁波パルスが鉄筋によって反射されるとき,かぶりが小さいほど,また鉄筋の半径が大きいほど,アンテナの移動に従って反射点も移動する。しかし,従来の推定手法では,鉄筋の半径を考慮せず反射点を固定して鉄筋の位置推定を行っているので,推定精度が悪くなる。
平成18年度は電磁波レーダを利用して鉄筋の位置,半径およびコンクリートの比誘電率を同時に推定する手法を提案した。推定手法にはガウス・ニュートン法を用いた。なお,電磁波レーダ装置は本手法を適用するために改良する必要はなく,既存の装置を利用することができる。コンクリート試験体に提案している手法を適用し,その有効性を明らかにした。
また,遺伝的アルゴリズムを利用して,鉄筋の大きさを精度良く推定することができた。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (24件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] 実データを用いたReal-Coded GAによるコンクリート内の鉄筋探査2007

    • 著者名/発表者名
      三岳 祐太
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告(宇宙・航行エレクトロニクス研究会) SANE2006-122

      ページ: 19-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The reconstruction of layered medium using the measured data2007

    • 著者名/発表者名
      T.Tanaka, T.Ohnishi, T.Takenaka
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2007 IEICE General Conference No.C-1-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Estimation of reinforcing bars in the concrete structure by using Real-Coded GA using real data2007

    • 著者名/発表者名
      Yuta MITAKE, Kenzo NAGTOMI, Toshiyuki TANAKA, Takashi TAKENAKA
    • 雑誌名

      THE INSTITUTE OF ELECTRONICS, INFORMATION AND COMMUNICATION ENGINEERS, TECHNICAL REPORT OF IEICE SANE2006-122

      ページ: 19-24

    • NAID

      110006202498

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 実データを用いたReal-CodedGAによるコンクリート内の鉄筋探査2007

    • 著者名/発表者名
      三岳祐太, 永富兼三, 田中俊幸, 竹中隆
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告(宇宙・航行エレクトロニクス研究会) SANE2006-122

      ページ: 19-24

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 時間フィルタ法と複鉄筋探査への応用2006

    • 著者名/発表者名
      田中 俊幸
    • 雑誌名

      JCIコンクリート工学年次論文集

      ページ: 1817-1822

    • NAID

      110009696398

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Simultaneous Estimation of the position and radius of a reinforcing bar and dielectric constant of concrete2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Mayumi
    • 雑誌名

      Progress in Electromagnetics Research Symposium 2006

      ページ: 186-186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 観測データを2次元問題として解析する一手法2006

    • 著者名/発表者名
      田中 俊幸
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2006年ソサイエティ大会講演論文集

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Real GAによるコンクリート中の空洞探査2006

    • 著者名/発表者名
      三岳 祐太
    • 雑誌名

      平成18年度第14回電子情報通信学会九州支部学生会講演会

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] コンクリート構造の角部にある鉄筋の探査法2006

    • 著者名/発表者名
      樋口 亮
    • 雑誌名

      平成18年度第14回電子情報通信学会九州支部学生会講演会

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Application to the search of double reinforcement using time filter2006

    • 著者名/発表者名
      T.Tanaka, Y.Mayumi, T.Takenaka
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Concrete Institute

      ページ: 1817-1822

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Simultaneous Estimation of the position and radius of a reinforcing bar and dielectric constant of concrete2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Mayumi, T.Tanaka, T.Takenaka
    • 雑誌名

      Progress in Electromagnetic Research Symposium

      ページ: 186-186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Method to analyze measured data as a two dimensional problem2006

    • 著者名/発表者名
      T.Tanaka, T.Ohnishi, T.Takenaka
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2006 IEICE Society Conference No.C-1-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 時間フィルタ法と複鉄筋探査への応用2006

    • 著者名/発表者名
      田中俊幸, 眞弓雄一郎, 竹中隆
    • 雑誌名

      JCIコンクリート工学年次論文集

      ページ: 1817-1822

    • NAID

      110009696398

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Simultaneous Estimation of the position and radius of a reinforcing bar and dielectric constant of concrete2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Mayumi, T.Tanaka, T.Takenaka
    • 雑誌名

      Progress in Electromagnetics Research Symposium 2006

      ページ: 186-186

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 観測データを2次元問題としてい解析する一手法2006

    • 著者名/発表者名
      田中俊幸, 大西貴之, 竹中 隆
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2006年ソサイエティ大会講演論文集

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] RealGAによるコンクリート中の空洞探査2006

    • 著者名/発表者名
      三岳 祐太, 田中俊幸, 竹中 隆
    • 雑誌名

      平成18年度第14回電子情報通信学会九州支部学生会講演会

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] コンクリート構造の角部にある鉄筋の探査法2006

    • 著者名/発表者名
      樋口亮, 田中俊幸, 竹中隆
    • 雑誌名

      平成18年度第14回電子情報通信学会九州支部学生会講演会

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 鉄筋の位置とコンクリートの比誘電率の同時推定2006

    • 著者名/発表者名
      眞弓雄一郎, 田中俊幸, 竹中隆
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2006年度総合大会論文集

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Diagnosis of concrete structure using microwave2005

    • 著者名/発表者名
      T.Tanaka, 他4名
    • 雑誌名

      Progress in Electromagnetic Research Symposium 2005

      ページ: 458-458

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] コンクリートレーダによる複数の鉄筋探査2005

    • 著者名/発表者名
      眞弓雄一郎, 田中俊幸, 竹中隆
    • 雑誌名

      2005年度電子情報通信学会学生会講演会講演論文集 B-12

      ページ: 38-38

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 実データを用いたReal GAによるコンクリート中の鉄筋の位置推定2005

    • 著者名/発表者名
      永富兼二, 田中俊幸, 竹中隆
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2005年度総合大会講演論文集

    • NAID

      110004744300

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 実データを用いたFBTS法による層状媒質の電気定数推定2005

    • 著者名/発表者名
      大西貴之, 田中俊幸, 竹中隆
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2005年総合大会講演論文集

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] マイクロ波を用いたコンクリートの電気定数の推定法2004

    • 著者名/発表者名
      大西貴之, 田中俊幸, 竹中隆
    • 雑誌名

      第12回電子情報通信学会九州支部学生講演会講演論文集

      ページ: 40-40

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] マイクロ波を用いたコンクリート中にある複数の鉄筋の位置推定法2004

    • 著者名/発表者名
      永富兼二, 田中俊幸, 竹中隆
    • 雑誌名

      第12回電子情報通信学会九州支部学生講演会講演論文集

      ページ: 51-51

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] 特許権2005

    • 発明者名
      田中俊幸, 竹中隆, 眞弓雄一郎
    • 権利者名
      長崎大学
    • 産業財産権番号
      2005-214648
    • 出願年月日
      2005-07-25
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi