• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

公共空間におけるバリアフリー施策評価のための交通負担感の計測に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16560473
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 交通工学・国土計画
研究機関名城大学

研究代表者

松井 寛  名城大学, 理工学部, 教授 (20024242)

研究分担者 高橋 政稔  名城大学, 理工学部, 教授 (40076576)
荻野 弘  豊田工業高等専門学校, 教授 (70043205)
野田 宏治  豊田工業高等専門学校, 教授 (40132609)
藤田 素弘  名古屋工業大学, 大学院, 助教授 (90229013)
松本 幸正  名城大学, 理工学部, 助教授 (30239123)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2005年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2004年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード移動負担量 / バリアフリー / エネルギー代謝率 / 心拍数 / 代謝エネルギー / 交通負担感
研究概要

本研究は、人々が歩行移動等する際の身体的、心理的負担感を計測するための定量的尺度を開発することを目的としている。アンケート調査や運動量、生理量計測機器を利用して,高齢者、非高齢者、身障者、健常者、の各階層ごとに歩く空間あるいは運転移動時における身体的負担、心理的負担感を計測し、平坦な通路を1単位距離通行するときの交通負担感を1としたときの他の歩行移動(スロープ、階段、エレベータ等)の移動負担量の等値換算係数を求めることに成功した。求めた換算係数をもとに、通路パーツごとの移動負担量を合成することによって得られる、一定長さを持つ移動ルートの連続した合計負担量と、実際に計測した移動量の生理量、運動量の関係を明らかにして、本法による計測の妥当性を評価するとともに、公共空聞におけるバリアフリー施策の評価方法について総括した。
さらに駅ターミナルでの乗り継ぎ行動に注目し、各改札口間の歩行動線に沿って移動負担感を前年度の研究成果を踏まえで算出し、一方歩行動線に関するアンケート調査を別途実施し、等値換算係数を用いて算出される結果と比較分析を行う。さらに動線ごとの移動負担量を説明変数とするルート選択モデルを構築した。
いっぽう駅ターミナルでの乗り継ぎ動線に沿って、被験者によるエネルギー代謝率を測定し、物理量として得られる移動負担量と意識面で捉えた移動負担量との関連分析を行った。
上と同様な方法で身障者および車椅子利用者についての研究を実施し、現在交通バイアー法に基づき実施されているバリアフリー施策の問題点を明らかにする。一方、身障者及び車椅子利用者の行動圏がバリアフリー施策によってどの程度拡大効果が期待できるかを分析した。
さらに研究分担者が開発済みの微弱電波を利用した歩行支援システムを利用した揚合の移動負担量の減少効果を調査し、歩行支援システムの効果を定量的に計測した。
ドライバーの意識する交通渋滞による負担感に基づき、ある特定区間の渋滞緩漁策の最も効果的な方策について検討し、さらに経路の所要の所要時間を主説明変数とする利用者均衡配分モデルを、説明変数として意識として捉えた経路負担量に置き換えた新しい配分モデル(心理的移動:負担量最小経路選択モデル)を構築し,従来の方法との比較を行った。
以上の研究成果を踏まえ,心理面から見た移動負担量の計測に基づき、最終的な目標である公共空間のバリアフリー施策やユニバーサルデザインの計画、評価方法としての方法論を今後確立したい。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (15件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 乗り換え時の移動負担量の肉体的および心理的評価に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      松井 寛 ほか2名
    • 雑誌名

      土木学会中部支部研究発表会講演概要集

      ページ: 301-302

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 郡上市における電動車椅子利用に関する市民意識調査分析2005

    • 著者名/発表者名
      高橋政稔 ほか2名
    • 雑誌名

      人間活動環境計画研究室発行

      ページ: 1-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ヘドニックアプローチを用いたコミュニティ道路整備の便益評価2005

    • 著者名/発表者名
      藤田素弘 ほか2名
    • 雑誌名

      交通工学研究発表会論文報告集 第25回

      ページ: 209-212

    • NAID

      40007324994

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] コミュニティバスの利用者属性に基づく利用者実態と利用者意識の分析2005

    • 著者名/発表者名
      松本幸正, 松井 寛 ほか1名
    • 雑誌名

      日本都市計画学会 都市計画論文集 No.40-3

      ページ: 319-324

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 交差点環境と人間行動から見た交通事故対策に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      高橋政稔 ほか4名
    • 雑誌名

      名城大学研究報告 第45回

      ページ: 97-101

    • NAID

      40006976884

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 移動形態の負担量と負担感の評価方法に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      松井 寛 ほか3名
    • 雑誌名

      土木学会第60回年次学術講演会概要集

      ページ: 565-566

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of actual conditions and passenger consciousness based on properties of passenger on community bus2005

    • 著者名/発表者名
      Yukimasa Matsumoto, Hiroshi Matsui
    • 雑誌名

      Journal of the City Planning Institute of Japan No.40-3

      ページ: 319-423

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 交差点環境と人間行動から見た交通事故対策に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      高橋政稔 ほか4名
    • 雑誌名

      名城大学研究報告 第45号

      ページ: 97-101

    • NAID

      40006976884

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 心拍数とエネルギー消費量の計測に基づく移動負担量の評価に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      松井 寛, 他4名
    • 雑誌名

      土木学会中部支部研究発表会講演概要集

      ページ: 369-370

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 豊田市中心市街地におけるバリアフリー評価に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      野田宏治, 荻野弘, 他3名
    • 雑誌名

      土木学会中部支部研究発表会講演概要集

      ページ: 375-376

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 信号交差点における横断者と車両との交錯危険性に関する分析2005

    • 著者名/発表者名
      藤田素弘, 他3名
    • 雑誌名

      土木学会中部支部研究発表会講演概要集

      ページ: 467-468

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 交差点の側方環境と自動車の左折軌跡から見た交差点改良に関する一考察2005

    • 著者名/発表者名
      高橋政稔, 他2名
    • 雑誌名

      土木学会中部支部研究発表会講演概要集

      ページ: 461-462

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 生活環境の暮らしやすさへの環境形態の経年変化分析2005

    • 著者名/発表者名
      松本幸正, 他2名
    • 雑誌名

      土木学会中部支部研究発表会講演概要集

      ページ: 355-356

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Change of resident consciousness on living environment based on opinion polls2004

    • 著者名/発表者名
      Yukimasa Matsumoto, Hiroshi Matsui
    • 雑誌名

      Infrastructure Planning Review Vol.21, No.1

      ページ: 23-32

    • NAID

      130004039326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 道路交通事故と心拍変動の相関に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      松井 寛, 他1名
    • 雑誌名

      土木学会第59回年次学術講演会 (CD-ROM)

      ページ: 705-706

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 交通工学2004

    • 著者名/発表者名
      松井 寛, 他1名
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      森北出版株式会社
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi