• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鉄道バラスト内部砕石の埋込み式三次元挙動測定装置の開発とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 16560475
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 交通工学・国土計画
研究機関大分工業高等専門学校

研究代表者

相川 明  大分工業高等専門学校, 都市システム工学科, 助教授 (40192827)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2005年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2004年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード鉄道軌道構造 / 砕石バラスト / 不連続体解析 / 軌道破壊現象 / 多角形集合体 / 半導体ピエゾ抵抗 / 加速度センサー / センシングストーン / 道床加速度測定 / 動的な破壊挙動 / 砕石の運動エネルギー / 鉄道の維持管理の効率化 / 地震応答解析
研究概要

本研究は,不連続体解析によりバラスト軌道の動的破壊挙動を再現し,その構造的問題点を明らかにするとともに,砕石形状の計測システムを構築し,二次元および三次元の数値モデル化手法を提案するものである。さらに,砕石集合体の三次元的な挙動の測定装置を開発し,その性能と適用性を調べた。本研究により,以下の成果が得られた。(1)三次元形状の計測システムの構築と砕石形状測定 三次元デジタイザを用いて,砕石形状の計測システムを構築し,データ取得プロセスを自動化した。また,バラスト砕石現物の二次元および三次元形状を測定し数値情報化した。(2)二次元および三次元の不連続体の数値モデル化手法の提案とその応用 砕石の実測データを二次元および三次元のCAD上にとりこみ,道床を二次元多角形集合体,および,三次元多面体集合体で再構成し,道床に関する不連続体モデルの構築手順を確立した。また,数値情報化した砕石形状の応用として,楕円体近似による三次元形状の評価手法を提案し,さらに,砕石形状の実測データと比較し,提案方法の有用性を確認した。(3)不連続体解析による道床の動的破壊挙動の解析 作成した道床の不連続体モデルに動的荷重を作用させ,砕石の局所的な運動エネルギー量をパラメータとして,砕石道床の動的応答特性を調べた。(4)砕石の埋込み式三次元挙動測定装置の開発とその性能測定 多角形ブロック内部に,半導体ピエゾ抵抗式の超小型加速度計を埋め込んで,砕石の三次元挙動測定のための測定装置を試作した。試作したバラスト内部砕石の埋込み式三次元挙動測定装置について性能試験を実施し,本装置で砕石の多軸の挙動測定が可能であることが確認できた。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (13件)

  • [雑誌論文] 軌道沈下量予測に関する研究の現状と問題点について2005

    • 著者名/発表者名
      相川明, 池永貴史
    • 雑誌名

      大分工業高等専門学校紀要 第42号

      ページ: 35-40

    • NAID

      110001900021

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 地方鉄道活性化のための技術課題2005

    • 著者名/発表者名
      相川明, 河野正寿
    • 雑誌名

      大分工業高等専門学校紀要 第42号

      ページ: 55-60

    • NAID

      110001900024

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 大分の地域性・環境性を考慮した交通システムの課題と将来像2005

    • 著者名/発表者名
      相川明, 野村勇吉, 佐藤大輔, 中村絢二, 川原夏美
    • 雑誌名

      大分工業高等専門学校紀要 第42号

      ページ: 49-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 橋脚沈下を受ける石造アーチ橋の構造安定性と局所的な振動特性に関する不連続体解析2005

    • 著者名/発表者名
      相川 明, 池永貴史
    • 雑誌名

      反用力学論文集,土木学会 第8号

      ページ: 617-626

    • NAID

      130004258329

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Damage identification and dynamic failure behavior in a narrow area of old stone arch bridge structures using DDA2005

    • 著者名/発表者名
      Akira AIKAWA, Takashi IKENAGA
    • 雑誌名

      Proceedings of applied mechanics, JSCE No.8

      ページ: 617-662

    • NAID

      130004258329

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Present research status and future issues on prediction of track settlement with track dynamic model2005

    • 著者名/発表者名
      Akira AIKAWA, Takashi IKENAGA
    • 雑誌名

      Memoirs of Oita National College of Technology No.42

      ページ: 35-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Technical subjects of research and development for local railway activation2005

    • 著者名/発表者名
      Akira AIKAWA, Masatoshi KONO
    • 雑誌名

      Memoirs of Oita National College of Technology No.42

      ページ: 55-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The technical subjects and future vision of a traffic system in consideration of the regionality and the environment nature of Oita2005

    • 著者名/発表者名
      Akira AIKAWA, Yukichi NOMURA, Daisuke SATO, Kenji NAKAMURA, Natsumi KAWAHARA
    • 雑誌名

      Memoirs of Oita National College of Technology No.42

      ページ: 49-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic Failure Behavior in a Narrow Area of Railroad Ballasts2004

    • 著者名/発表者名
      Akira AIKAWA
    • 雑誌名

      Sixth World Congress on COMPUTATIONAL MECHANICS (WCCM VI) in conjunction with APCOM'04 (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 正弦波地震載荷時の道床砕石粒子の局所的な運動エネルギー特性2004

    • 著者名/発表者名
      相川 明, 河野正寿
    • 雑誌名

      鉄道力学論文集,土木学会 第8号

      ページ: 25-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Dynamic Failure Behavior in a Narrow Area of Railroad Ballasts2004

    • 著者名/発表者名
      Akira AIKAWA
    • 雑誌名

      Sixth World Congress on COMPUTATIONAL MECHANICS (WCCM VI) in conjunction with APCOM'04 (CD-ROM)(MS-55)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic failure behavior and kinetic energies of ballast grains in response to sinusoidal earthquakes using discontinuous deformation analysis2004

    • 著者名/発表者名
      Akira AIKAWA, Masatoshi KONO
    • 雑誌名

      Proceedings of railway mechanics, JSCE No.8

      ページ: 25-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic Failure Behavior in a Narrow Area of Railroad Ballasts2004

    • 著者名/発表者名
      Akira AIKAWA
    • 雑誌名

      Sixth World Congress on COMPUTATIONAL MECHANICS (WCCM VI) in conjunction with APCOM'04,招待論文

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi