• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

下水における遺伝子型別クリプトスポリジウムの出現分布に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16560484
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 土木環境システム
研究機関麻布大学

研究代表者

平田 強  麻布大学, 環境保健学部, 教授 (50005493)

研究分担者 橋本 温  阿南工業高等専門学校, 環境システム学科, 講師 (30332068)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2005年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2004年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードクリプトスポリジウム / オーシスト / 18S rRNA / 遺伝子型別 / semi-nested PCR / 下水 / Cryptosporidium / 遺伝子型 / PCR法 / ダイレクトシークエンス / 河川水 / ダイレクトシーケンス / 塩基配列
研究概要

水系感染症起因原虫のうち最も重要な原虫クリプトスポリジウムについて,下水流入水のオーシスト濃度と,個々のオーシストの種あるいは遺伝子型をSemi-nested PCR-ダイレクトシーケンス法で調べた。下水のオーシスト濃度は1〜20個/Lの範囲にあり,幾何平均値は4.2個/Lであった。オーシスト濃度はどの年度も8〜9月に高い傾向が認められ,2005年には2〜3月にもピークが見られた。
下水から単離したオーシスト239個について,Semi-nested PCRを行なったところ,148個(62%)のオーシストで,ターゲット部位の増幅が認められた。そこで148個のすべてについてダイレクトシーケンスを行なったところ,塩基配列が明らかになったのは121個であった。塩基配列から,クリプトスポリジウムの遺伝子型別出現割合は,C.parvum genotype 1が78個(33%),C.parvum genotype 2が16個(7%),C.meleagridisが13個(5%),C.parvum VF383が6個(3%),C.sp pig1が5個(2%),C.spPG1-26が2個(1%),C.parvum CPM 1が1個(0.4%)であり,ヒトへの感染の危険性のある種あるいは遺伝子型の合計は84個であった.これは全オーシストの47%,遺伝子型が明らかになったもののうち69%に相当し,下水から分離されるオーシストの大部分がヒトから排泄されたものである可能性が高いことが示唆された。なお,遺伝子型を明らかにできなかったものの内訳は,PCR増幅ができなかった91個(38%),PCR増幅はできたもののシーケンスに失敗したもの27個(11%)であった。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (7件)

  • [雑誌論文] Genotyping of single Cryptosporidium oocysts isolated from sewage and river water2005

    • 著者名/発表者名
      T.Hirata, A.Hashimoto
    • 雑誌名

      IWA Health Related Water Microbiology Symposia, Swansea

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 下水から単離したクリプトスポリジウムの遺伝子型2005

    • 著者名/発表者名
      橋本温, 森田重光, 平田強
    • 雑誌名

      環境技術学会第五回研究発表会予稿集

      ページ: 185-186

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular Characterization of a Single Cryptosporidium Oocyst in Sewage by Semi-Nested PCR2004

    • 著者名/発表者名
      A.Hashimoto, H.Sugimoto, S.Morita, T.Hirata
    • 雑誌名

      Proceedings of IWA 4^<th> World Water Congress Abstractbook

      ページ: 268-268

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Genotyping of single Cryptosporidium oocysts by semi-nested PCR and direct sequencing

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto A, Sugimoto H, Morita S, Hirata T
    • 雑誌名

      Water Research (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genotyping of single Cryptosporidium oocysts isolated from sewage and river water

    • 著者名/発表者名
      Hirata T, Hashimoto A
    • 雑誌名

      Water Science and Technology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genotyping of single Crypto-sporidium oocysts by semi-nested PCR and direct sequencing

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto A et al.
    • 雑誌名

      Water Research (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genotyping of single Crypto-sporidium oocysts isolated from sewage and river water

    • 著者名/発表者名
      Hirata T et al.
    • 雑誌名

      Water Science and Technology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi