• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鉄骨建物の腐食実態調査と腐食部材・接合部の耐力と塑性変形能力に関する実験研究

研究課題

研究課題/領域番号 16560499
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築構造・材料
研究機関広島大学

研究代表者

松尾 彰  広島大学, 大学院工学研究科, 教授 (90034412)

研究分担者 澤田 樹一郎  広島大学, 大学院工学研究科, 助教 (90284166)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2006年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2004年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード鉄骨建物 / 腐食 / 梁 / 高力ボルト摩擦接合部 / 耐力 / 変形能力 / 残存耐力 / 塑性変形能力 / エネルギー吸収能力 / はり / 高力ボルト接合部 / 腐食実態調査 / メインテナンス / 腐食速度 / 平均腐食度
研究概要

本研究では、瀬戸内海沿岸に建つ鉄骨建物の腐食実態調査、腐食した鉄骨立体駐車場のH形鋼梁および高力ボルト山形鋼筋違接合部の耐力と変形能力に関する載荷実験を行い、以下のことが知られた。
(1)瀬戸内海沿岸に建つ鉄骨建物の腐食実態調査:1)構造部位では露出柱脚部の腐食が激しい。2)内陸部、近海部ともに再塗装による防錆効果が認められる。3)室内部材では柱下部を中心にメインテナンス(再塗装)することで、安価で長寿命化を実現することが可能である。4)極近海部にある開放的な建物では耐火被覆を施した鉄骨部材にも腐食が進行し、見逃される可能性がある。
(2)腐食したH形鋼梁載荷実権:1)フランジの腐食後平均幅厚比が10前後のBシリーズでは降伏荷重、塑性荷重は腐食後平均板厚を用いて求めた計算値と良い対応を示した。2)腐食が激しいフランジを持つ(腐食後平均幅厚比18前後)のAシリーズでは平均板厚による降伏荷重計算値は実験値に比べやや高めの値を示し、塑性荷重計算値は実験値を大きく上回った。一方、幅厚比15.5を超える部分を無効として求めた降伏荷重は実験値を安全側に評価できた。
(3)高力ボルト山形鋼筋違接合部引張試験:1)腐食は筋違鎖部側の孔周辺(柱仕上げ材との境界付近)に集中している。2)ボルト3本の場合は腐食の少ない第一ボルトを貫通する軸部ですべて被断し、腐食の影響は見られなかった。3)ボルトが2本、1本へと減少すると外抜け破断や端抜け破断の発生が確認された。4)本研究で採用した耐力評価式によれば、外抜け破断や端抜け破断の場合腐食により最大10%程度の耐力低下となることが予測された。5)実験においてはボルトの残存軸力の違いにより耐力にばらつきが見られた。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (19件)

  • [雑誌論文] 腐食して減厚した鉄骨部材の耐力と塑性変形能力に関する実験2007

    • 著者名/発表者名
      北原 信廣
    • 雑誌名

      日本建築学会中国支部研究報告集 第30巻

      ページ: 109-112

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 瀬戸内海沿岸に建つ鉄骨駐車場の腐食実態に関する調査研究2006

    • 著者名/発表者名
      松尾彰
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 23号

      ページ: 155-159

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 瀬戸内海沿岸に建つ鋼構造建物の腐食実態に関する調査研究2006

    • 著者名/発表者名
      松尾彰
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 24号

      ページ: 149-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Observation of corroded steel buildings standing near the sea2006

    • 著者名/発表者名
      K.Sawada
    • 雑誌名

      Fifth International Conference on BEHAVIOUR OF STEEL STRUCTURES IN SEISMIC AREAS

      ページ: 841-848

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] INVESTIGATION ON ACTUAL CORROSION CONDITIONS OF A STEEL PARKING BUILDING NEAR THE COAST OF SETO INLAND SEA2006

    • 著者名/発表者名
      Akira MATSUO, Kiichiro SAWADA, Masahiko TANIMOTO, Ing Taku CHANG, Takao TAKAMATSU, Akio NAKAYAMA, Hiroyuki TAMAI
    • 雑誌名

      journal of architecture and building science No.23

      ページ: 155-159

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] INVESTIGATION OF CORRODED STEEL BUILDINGS NEAR THE COAST OF SETO INLAND SEA2006

    • 著者名/発表者名
      Akira MATSUO, Kiichiro SAWADA, Ing Taku CHANG, Takao TAKAMATSU, Akio NAKAYAMA, Hiroyuki TAMAI
    • 雑誌名

      journal of architecture and building science No.24

      ページ: 149-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Observation of corroded steel buildings standing near the sea2006

    • 著者名/発表者名
      KSawada, A.Matsuo, M.Tanimoto, T.Takamatsu, H.Tamai, A.Nakayama
    • 雑誌名

      Fifth International Conference on BEHAVIOR OF STEEL STRUCTURES IN SEISMIC AREAS

      ページ: 841-848

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 腐食したH形鋼梁部材の耐力と塑性変形能力に関する研究(その2)2006

    • 著者名/発表者名
      松尾 彰
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      ページ: 847-878

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 腐食した山形鋼筋違高力ボルト摩擦接合部の最大耐力に関する研究(その1)2006

    • 著者名/発表者名
      張寅琢
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      ページ: 973-974

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 瀬戸内海沿岸に建つ鋼構造建物の腐食実態に関する調査研究2006

    • 著者名/発表者名
      松尾 彰
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 第24号

      ページ: 149-153

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 腐食したH形鋼梁部材の残存耐力と塑性変形能力に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      谷本磨砂彦
    • 雑誌名

      日本建築学会中国支部研究報告集 第29巻

      ページ: 109-112

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 瀬戸内海沿岸に建つ鉄骨駐車場の腐食実態に関する調査研究2006

    • 著者名/発表者名
      松尾 彰
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 第23号(6月掲載)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 瀬戸内海に面した鉄骨構造建物の腐食実態調査報告 その12005

    • 著者名/発表者名
      張寅琢
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      ページ: 609-610

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 瀬戸内海に面した鉄骨構造建物の腐食実態調査報告 その22005

    • 著者名/発表者名
      安井和生
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      ページ: 611-612

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 腐食したH形鋼梁部材の耐力と塑性変形能力に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      谷本磨砂彦
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      ページ: 717-718

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 腐食したH形鋼はり部材の耐力と塑性変形能力に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      大辻直樹
    • 雑誌名

      日本建築学会中国支部研究報告集 第28巻

      ページ: 225-228

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 瀬戸内海地域における鉄骨構造建物の腐食実態調査2004

    • 著者名/発表者名
      谷本磨砂彦
    • 雑誌名

      日本建築学会中国支部研究報告集 第27巻

      ページ: 205-208

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 瀬戸内海地域に建つ鉄骨構造建物の腐食実態調査(その1)2004

    • 著者名/発表者名
      張寅琢
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      ページ: 1061-1062

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 瀬戸内海地域に建つ鉄骨構造建物の腐食実態調査(その2)2004

    • 著者名/発表者名
      谷本磨砂彦
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      ページ: 1063-1064

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi