研究課題/領域番号 |
16560530
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
建築環境・設備
|
研究機関 | 金沢工業大学 |
研究代表者 |
垂水 弘夫 金沢工業大学, 環境・建築学部, 教授 (70163706)
|
研究期間 (年度) |
2004 – 2006
|
研究課題ステータス |
完了 (2006年度)
|
配分額 *注記 |
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2006年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2005年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2004年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
|
キーワード | 次世代省エネルギー基準 / 住宅 / 省エネナビ / 北陸 / 総合型エネルギーシステム / 統合型エネルギーシステム |
研究概要 |
(平成16年度) 富山・石川・福井の北陸3県に立地する次世代省エネルギー基準住宅群を対象として、これまで当研究室で継続してきた省エネナビを用いた調査を基に、暖冷房等の用途別・月別・時間帯別エネルギー消費量データを整理し、同住宅の実際のエネルギー消費水準を明示した。 1.次世代省エネルギー基準適合住宅への省エネナビの設置とデータ回収 2.過去の調査データ整理 3.住宅のエネルギー消費に関する文献収集と整理 4.住宅エネルギー供給システムに関する文献収集と整理 (平成17年度) 北陸の次世代省エネルギー基準以上の性能を有する住宅について、電気・ガス・石油類を熱源とする各種住宅エネルギーシステムに関するシミュレーションモデルを作成し、1)から得られる消費用途(冷房・暖房・給湯・調理・照明動力)別エネルギー需要パターンを適用して、先ず、現在普及している設備レベルで一次エネルギー消費の少ないエネルギーシステムを抽出した。 1.省エネナビ設置住宅のデータ回収の継続と分析 2.住宅エネルギー供給システムに関するシミュレーションモデルの作成 (平成18年度) 新しいエネルギーソースとして、CO2冷媒ヒートポンプ給湯システム、1kW級小型ガスエンジン及び燃料電池等の分散型エネルギー源を評価対象に加えた検討を実施した。この場合、これら分散型エネルギー源による発電電力を、普及の著しい電磁調理器に回すケースとそうでないケース(ガス調理器)を設定して解析を行うなど、住宅における設備動向ならびに居住者の高齢化を考慮したシステムシミュレーションを実施し、次世代エネルギー源の適用の有効性を評価した。 1.統合型住宅エネルギーシステム評価モデルの構築と評価
|