• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近畿地方の神社に現存する演能場・能舞台の建築構成に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16560546
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関日本工業大学

研究代表者

大岸 文夫  日本工業大学, 工学部, 講師 (60049715)

研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2005年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2004年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード能舞台 / 神社 / 社殿 / 演能空間 / 境内 / 設計論 / 近畿地方 / 兵庫県 / 橋掛 / 本舞台 / 後座 / 地謡座 / 設計基準寸法 / 京間
研究概要

1.平成16年度は、兵庫県内に現存する51棟の能舞台・社殿構成について、日本建築学会計画系論文集(第598号)、および2005年度日本建築学会大会学術梗概集への投稿を行った。本論では、能舞台は南向きの本殿が構成される区域の下部、奉務と参拝のための区域とする平坦地に正対する事例が多く、社殿構成を社殿軸により7類型とした。本舞台平面寸法の設計論では、京間三間、同二間半、同二間、中京間二間半、関東間三間、同二間半とし、他に八尺間二間など間口と奥行がほぼ同寸とする正方形の分布があり、間口が関東間三間〜二間半、京間二間半一二間、八尺間二間などに変化し、奥行がほぼ十三尺:京間二間とする扁平形の2系統の分布が見られる。
2.平成17年度は、京都府の神社に現存する能舞台に着目し、特に京都府北部地域の神社に現存する能舞台2棟(福知山市一宮神社、旧園部市生身神社)を確認し、詳細な現地調査を実施した。
3.平成18年度は、奈良県の神社に現存する能舞台の再調査、および和歌山県の神社に現存する能舞台の現地調査を行い、奈良県北部および京都府南部の神社に現存する能舞台(30棟)構成に関する論文を日本建築学会計画系論文集へ投稿中である。また、平成17年度の調査結果から、京都府北部地域の神社に現存する能舞台2棟(福知山市一宮神社、旧園部市生身天満宮)について2006年度日本建築学会大会学術梗概集に発表を行った。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (14件)

  • [雑誌論文] 福知山市一宮神社能舞台の建築構成に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      大岸文夫, 佐藤勝行
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演(関東)梗概集E-1建築計画 I 2006

      ページ: 407-408

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 園部町生身天満宮能舞台の建築構成に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤勝行, 大岸文夫
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演(関東)梗概集E-1建築計画 I 2006

      ページ: 409-410

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] RESEARCH ON THE ARCHITECTURAL COMPOSITION OF NOH STAGES IN IKYU SHRINE OF FUKUCHIYAMA CITY2006

    • 著者名/発表者名
      FUMI OGISHI
    • 雑誌名

      SUMMARIES OF TECHNICAL PAPERS OF ANNUAL MEETING ARCHITECTURAL INSTITUTE OF JAPAN No.2006

      ページ: 407-408

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] RESEARCH ON THE ARCHITECTURAL COMPOSITION OF NOH STAGES IN IKUMI SHRINE OF SONOBE TOWN2006

    • 著者名/発表者名
      KATSUYUKI SATO
    • 雑誌名

      SUMMARIES OF TECHNICAL PAPERS OF ANNUAL MEETING ARCHITECTURAL INSTITUTE OF JAPAN No.2006

      ページ: 409-410

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 福知山市一宮神社能舞台の建築構成に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      大岸文夫, 佐藤勝行
    • 雑誌名

      2006日本建築学会学術講演(関東)梗概集E・1建築計画I 2006

      ページ: 407-408

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 園部町生身天満宮能舞台の建築構成に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤勝行, 大岸文夫
    • 雑誌名

      2006日本建築学会学術講演(関東)梗概集E・1建築計画I 2006

      ページ: 409-410

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 社殿構成と演能場に関する研究兵庫県の神社に現存する能舞台について その12005

    • 著者名/発表者名
      佐藤勝行, 大岸文夫
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演(近畿)梗概集E-1建築計画 I 2005

      ページ: 527-528

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 能舞台の平面構成に関する研究兵庫県の神社に現存する能舞台について その22005

    • 著者名/発表者名
      大岸文夫, 佐藤勝行
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演(近畿)梗概集E-1建築計画 I 2005

      ページ: 529-530

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 兵庫県の神社に現存する能舞台の平面と社殿構成に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      大岸文夫, 佐藤勝行
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 第598号

      ページ: 43-50

    • NAID

      110004836806

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] RESEARCH ON THE COMPOSITION OF THE SHRINE BUILDINGS AND THE NOH PERFORMANCE SPACE THAT 1, RESEARCH OF THE NOH STAGES WHICH IN THE SHRINE OF HYOGO PREFECTURE2005

    • 著者名/発表者名
      FUMIO OGISHI
    • 雑誌名

      SUMMARIES OF TECHNICAL PAPERS OF ANNUAL MEETING ARCHITECTURAL INSTITUTE OF JAPAN No.2005

      ページ: 527-528

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] RESEARCH ON THE COMPOSITION OF THE PLAN OF NOH STAGES THAT 2, RESEARCH OF THE NOH STAGES WHICH IN THE SHRINE OF HYOGO PREFECTURE2005

    • 著者名/発表者名
      KATSUYUEI SATO
    • 雑誌名

      SUMMARIES OF TECHNICAL PAPERS OF ANNUAL MEETING ARCHITECTURAL INSTITUTE OF JAPAN No.2005

      ページ: 529-530

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] RESEARCH ON THE COMPOSITION OF SHRINE BUILDINGS AND THE PLAN OF NOH STAGES IN HYOGO PREFECTURE2005

    • 著者名/発表者名
      FUMIO OGISHI
    • 雑誌名

      ARCHITECTURAL INSTITUTE OF JAPAN No.598

      ページ: 43-50

    • NAID

      110004836806

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 社殿構成と演能場に関する研究 兵庫県の神社に現存する能舞台について その12005

    • 著者名/発表者名
      佐藤勝行, 大岸文夫
    • 雑誌名

      2005日本建築学会学術講演(近畿)梗概集E・1建築計画I 2005

      ページ: 527-528

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 能舞台の平面構成に関する研究 兵庫県の神社に現存する能舞台について その22005

    • 著者名/発表者名
      大岸文夫, 佐藤勝行
    • 雑誌名

      2005日本建築学会学術講演(近畿)梗概集E・1建築計画I 2005

      ページ: 529-530

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi