• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

改修によるユニットケア型高齢者居住施設の建築計画とケアシステムに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16560547
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関実践女子大学

研究代表者

橘 弘志  実践女子大学, 生活科学部, 助教授 (70277797)

研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2004年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード高齢者 / 居住施設 / 施設改修 / ユニットケア / 建築計画 / ケアシステム / 特別養護老人ホーム / 生活の質 / 高齢者居住施設 / 環境行動研究 / 事後評価 / 特別養講老人ホーム
研究概要

本研究は、既存の従来型特別養護老人ホーム・老人保健施設の改修事業を対象として、そこに建築計画的な立場から関わって改修プランの作成に携わるとともに、その前後における入居者の生活や施設スタッフの関わり方を調査することによって、その改修プランの有効性や問題点、施設運営の変化とその意味などを明らかにすることを目的とする。さらにそれを施設にフィードバックしていくことによって、それぞれの施設の環境の質の改善に寄与することを目指している。その結果を基に、改修型のハード・ソフト両面にわたる知見を得ようとするものである。
調査は主に、2箇所の改修された事例(特別養護老人ホーム)を対象に継続的に行い、施設スタッフのケア行為に与える影響や効果、入居者の生活の様子に与える影響や効果について、分析を行った。その際、改修直後とそれから1年後という時間の経過に伴う変化について注目し、ユニットケアを目指した環境の変化に対して、適応の視点からも分析を行った。主な調査内容は、ケア方針の概要や入居者属性を運営側へのヒアリングによって確認した後、入居者の生活調査とケブスタッフの介護行為調査を実施している。結果は以下の通り。
(1)小規模化という物理的な環境の変化は、確かにスタッフと入居者との距離を縮め、個別のコミュニケーションや生活援助を行いやすくなったという結果に結びついていたが、基本的な介護方針やスタッフー人一人の意識までを大きく変えることに面接結びつくわけではない。とくに改修の場合、生活やケアを継続させながら介護方針を変えていくことの難しさがある。
(2)実際の改修に至るまでに、入居者全体を小規模にグルーピング化しながらユニットケアを試行錯誤的に導入していた施設では、改修後に比較的ユニットケアに近いケアが行われていた。ただし既存の環境の限界が改修後の環境に強く影響を与えており、理想的なケア環境とするには多くの課題が見出される。
(3)単に小規模なだけでなく、その中でさまざまな場所の選択肢が用意されることも重要である。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (15件)

  • [雑誌論文] 既存特別養護老人ホームにおけるユニット改修の効果と課題-改修によるユニットケア型高齢者居住施設に関する研究その1-2007

    • 著者名/発表者名
      橘 弘志
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 616(印刷中)

    • NAID

      110006279584

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] EFFECTS AND PROBLEMS OF INTRODUCTION OF SMALL GROUP UNIT TO EXISTING NURSING HOME BY REFORM-Studies on reformed nursing home with small group units 12007

    • 著者名/発表者名
      Tachibana Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of architecture and Planning(Transactions of AIJ) No. 616

      ページ: 63-69

    • NAID

      110006279584

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 既存特別養護老人ホームにおけるユニット改修の効果と課題-改修によるユニットケア型高齢者居住施設に関する研究 その1-2007

    • 著者名/発表者名
      橘弘志
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 616(掲載予定)

    • NAID

      110006279584

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 施設における入居者の居場所の形成とユニットの役割高齢者居住施設におけるユニットケア導入による主体的生活形成に関する研究その32006

    • 著者名/発表者名
      橘 弘志
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集E-1 2006.9

      ページ: 199-200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 入居者の生活を支える高齢者居住施設のケア環境2006

    • 著者名/発表者名
      橘 弘志
    • 雑誌名

      精神療法 Vol.32No.2

      ページ: 165-171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] CARE ENVIRONMENT OF RESIDENTIAL FACILITIES FOR THE ELDERLY2006

    • 著者名/発表者名
      Tachihana Hiroshi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Psychotherapy Vol. 32 No. 2

      ページ: 165-171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] MEANING OF SITTING PLACES OF ELDERLY RESIDENTS AND ROLE OF SMALL CARE UNITS -Studies on Influence of Group Care Unit in Existing Nursing Home on Residents' Life 32006

    • 著者名/発表者名
      Tachibana Hiroshi
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting AIJ E-1

      ページ: 199-200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 施設における入居者の居場所の形成とユニットの役割り 高齢者居住施設におけるユニットケア導入による主体的生活形成に関する研究 その32006

    • 著者名/発表者名
      橘弘志
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集E-1 2006・9

      ページ: 199-200

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 入居者の生活を支える高齢者居住施設のケア環境2006

    • 著者名/発表者名
      橘弘志
    • 雑誌名

      精神療法 vol.32No.2

      ページ: 165-171

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 改修によるユニットケア導入の効果〜高齢者居住施設におけるユニットケア導入による主体的生活形成に関する研究その12005

    • 著者名/発表者名
      鎌田 智絵, 高橋 里沙, 橘 弘志, 藤井 夏江
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集E-1 2005.9

      ページ: 369-370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 改修型ユニットと新築型ユニットの比較〜高齢者居住施設におけるユニットケア導入による主体的生活形成に関する研究その22005

    • 著者名/発表者名
      高橋 里沙, 鎌田 智絵, 橘 弘志, 藤井 夏江
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集E-1 2005.9

      ページ: 371-372

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] COMPARISON OF REFORMED GROUP CARE UNIT AND CONVENTIONAL LARGE-SCALE UNIR IN EXISTING NURSING HOME-Studies on Influence of Group Care Unit in Existing Nursing Home on Residents' Life 12005

    • 著者名/発表者名
      Kamada Chie, Tachibana Hiroshi, Enjii NaLSue, Takahashi. Rise
    • 雑誌名

      Summaries or Technical Papers of Annual Meeting AIJ E-1

      ページ: 369-370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] COMPARISON OF GROUP CARE UNITS OF REFORMED TYPE AND NEW-BUILT TYPE-Studies on Influence of Group Care Unit in Existing Nursing Home on Residents' Life 22005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Risa, Tachibana Hiroshi, Fujii Natsue, Kamada Chie
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting AIJ E-1

      ページ: 371-372

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 改修によるユニットケア導入の効果〜高齢者居住施設におけるユニットケア導入による主体的生活形成に関する研究 その12005

    • 著者名/発表者名
      鎌田智絵, 高橋里沙, 橘弘志, 藤井夏江
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集E-1 2005.9

      ページ: 369-370

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 改修型ユニットと新築型ユニットの比較〜高齢者居住施設におけるユニットケア導入による主体的生活形成に関する研究 その12005

    • 著者名/発表者名
      高橋里沙, 鎌田智絵, 橘弘志, 藤井夏江
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集E-1 2005.9

      ページ: 371-372

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi