• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マグネシウムの塑性変形における活動すべり系の寄与のマルチスケール解析

研究課題

研究課題/領域番号 16560580
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 金属物性
研究機関熊本大学

研究代表者

安藤 新二  熊本大学, 大学院・自然科学研究科, 助教授 (40222781)

研究分担者 頓田 英機  熊本大学, 工学部, 教授 (90040386)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2005年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2004年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワードhcp金属 / 非底面すべり / すべり変形 / 双晶変形 / 温度依存性 / マグネシウム単結晶 / 転位芯構造 / 分子動力学シミュレーション / 非底面転位 / 降伏応力
研究概要

Mg-0.1ZnおよびMg-0.1Al合金単結晶を,77K-473Kで<11-20>引張試験した結果,2次錐面すべりが活動した.その降伏応力はZn添加の場合上昇し,Al添加では減少することが明らかになった.また純Mg単結晶を作製し,<0001>圧縮試験を,77K-473Kで行った結果,すべての温度範囲で2次錐面すべりにより降伏した.その降伏応力は,293K以下では異常温度依存性を示した.それ以上の温度では,負の温度依存性を示した.この降伏応力は,2次錐面上のせん断方向が同じである<11-20>引張の場合に比べて1.5-2倍高い値であり,シュミットの法則が成り立たない特異性を示すことが明らかになった.
この特異な挙動を解析するために,分子動力学シミュレーションにより転位の運動過程を調査した.2次錐面すべりにおける(c+a)転位の運動に必要な応力は,<0001>引張と<0001>圧縮では異なった.これは転位芯構造が非対称な構造であることが原因と考えられる.
またhcp結晶における転位運動と荷重軸の関係を,分子動力学シミュレーションにより解析した.約80000個の原子からなるモデル結晶を作製し,これに転位の発生源として底面に平行な切り欠きを入れ<0001>引張を行った.その結果,切り欠きから(c+a)転位が運動し,それが抑制されると{10-12}双晶が生じることがわかった.<10-10>引張では,柱面上をa転位がすべり運動し,荷重軸方向により活動する転位が異なることが分かった.

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (10件)

  • [雑誌論文] Molecular Dynamic Simulation of Crack Propagation Behavior in Nano Size HCP Crystals2005

    • 著者名/発表者名
      Shinji Anodo, Nu Leping, Masayuki Tsushida, Hideki Tonda
    • 雑誌名

      Proceedings of IPACK2005, ASME INTERPACK'05

      ページ: 1-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Crack Propagation Behavior in Nano Size HCP Crystal by Molecular Dynamics Simulation2005

    • 著者名/発表者名
      Shinji Ando, Katsuhiro Oyabu, Kousei Hirayama, Masayuki Tsushida, Hideki Tonda
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials 297-300

      ページ: 280-285

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] (c+a)刃状転位の運動過程における芯構造分子動力学シミュレーション2005

    • 著者名/発表者名
      安藤新二, 津志田雅之, 頓田英機
    • 雑誌名

      日本金属学会誌 69巻10号

      ページ: 855-858

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular Dynamic Simulation of Crack Propagation Behavior in Nano Size HCP Crystals2005

    • 著者名/発表者名
      Shinji Ando, Bu Leping, Masayuki Tsushida, Hideki Tonda
    • 雑誌名

      Proceedings of IPACK2005, ASME INTERPACK' 05

      ページ: 1-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Crack Propagation Behavior in Nano Size HCP Crystal by Molecular Dynamics Simulation2005

    • 著者名/発表者名
      Shinji Ando, Katsuhiro Oyabu, Kousei Hirayama, Masayuki Tsushida, Hideki Tonda
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials Vols.297-300

      ページ: 280-285

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular Dynamics Simulation of Core Structure of (c+a) Edge Dislocations in Slip Deformation of hcp Metals2005

    • 著者名/発表者名
      Shinji Ando, Masayuki Tsushida, Hideki Tonda
    • 雑誌名

      J.Japan Inst.Metals Vol.69, No.10

      ページ: 855-858

    • NAID

      10018277105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Crack Propagation Behavior in Nano Size HCP Crystal by Molecular Dynamic Simulation2005

    • 著者名/発表者名
      Shinji Ando, Katsuhiro Oyabu, Kousei Hirayama, Masayuki Tsushida, Hideki Tonda
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials 297-300

      ページ: 280-285

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ナノサイズhcp結晶中の疲労き裂伝播過程の分子動力学シミュレーション2004

    • 著者名/発表者名
      安藤新二, 平山浩世, 津志田雅之, 頓田英機
    • 雑誌名

      第2回マイクロマテリアルシンポジウム講演論文集

      ページ: 24-28

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 分子動力学法によるhcp金属のき裂先端構造の解析2004

    • 著者名/発表者名
      安藤新二, 森田都子, 平山浩正, 津志田雅之, 頓田英機
    • 雑誌名

      第27回疲労シンポジウム講演論文集

      ページ: 113-116

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] マグネシウム単結晶における疲労き裂進展挙動2004

    • 著者名/発表者名
      安藤新二, 池尻幸繁, 津志田雅之, 頓田英機
    • 雑誌名

      第27回疲労シンポジウム講演論文集

      ページ: 133-135

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi