• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イオン照射による超磁歪材料薄膜の表面改質に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16560616
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造・機能材料
研究機関東海大学

研究代表者

松村 義人  東海大学, 工学部, 教授 (60239085)

研究分担者 西 義武  東海大学, 工学部, 教授 (80119693)
内田 裕久  東海大学, 工学部, 教授 (20147119)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2005年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2004年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードイオン照射 / 超磁歪 / 薄膜 / テルビウム / サマリウム / 鉄 / アルミニウム / 内部応力 / 超磁歪材料 / プラズマプロセス / 照射損傷層 / 希土類 / 鉄合金 / イオンピーニング / 磁歪 / 残留応力
研究概要

DCマグネトロンスパッタリング法により作製したTb-Fe薄膜およびSm-Fe薄膜に対し、異なるイオン電流密度でArイオンを照射することにより、その磁歪特性を検討した。
低イオン電流密度の照射に伴い、ノックオンされた薄膜原子により薄膜表面近傍に約20nmの照射損傷層が形成され、はじき出しによって引き起こされた体積の膨張によって圧縮の内部応力が増加することを明らかにした。正磁歪を示すTb-Fe薄膜では、薄膜面内の圧縮内部応力の増大が面垂直磁気異方性を増加させたため、磁歪感受率が減少した。負磁歪材料のSm-Fe薄膜では、圧縮内部応力の増大が面内磁気異方性を増加させたため、磁歪感受率が増加したと考えられる。
一方イオン電流密度を高くした結果、正磁歪材料のTb-Fe薄膜では、イオン照射による薄膜試料のアニール効果が増加するため内部応力が緩和され、垂直異方性が減少し磁歪感受率が増加することを見出した。
以上により、R-Fe(R:Sm,Tb)薄膜の磁歪特性はイオン照射が誘起する内部応力の変化に強く依存していることを明らかにすると共に、イオン照射によって成膜後に磁歪特性の制御が可能であることを実証した。
また、鉄-IIIA族元素の磁歪薄膜の研究においては、鉄中に20at%以下しか固溶しないアルミニウムであるが、イオンプレーティング法のようなプラズマプロセスを用いた場合、イオン衝撃によって導入された大きな過剰エネルギーにより、形成されたFe-Al薄膜では40at%以上もアルミニウムが鉄中に固溶した。その結果Fe-Al薄膜では、生じた格子歪により高い磁歪感受率を示すことを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (34件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Fe2.6Sm非晶質合金薄膜の超磁歪と磁歪感受率に及ぼす電子線照射の効果2007

    • 著者名/発表者名
      平 良夫
    • 雑誌名

      日本金属学会誌 71・2

      ページ: 203-207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fe-PdおよびFe-Tbの複合薄膜の磁歪および磁歪感受率2007

    • 著者名/発表者名
      久保大司
    • 雑誌名

      日本金属学会誌 71・2

      ページ: 199-202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of Electron Beam Irradiation on Giant Magnetostriction and Its Susceptibility of Fe2.6Sm Alloy Amorphous Films2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Taira et al.
    • 雑誌名

      J.Japan Inst.Metals 71[2]

      ページ: 203-207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Magnetostriction and Magnetostrictive Susceptibility of Fe-Tb and Fe-Pd Composite Thin Films2007

    • 著者名/発表者名
      D.Kubo et al.
    • 雑誌名

      J.Japan Inst.Metals 71[2]

      ページ: 199-202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fe2.6Sm非結晶質合金薄膜の超時歪と磁歪感受率に及ぼす電子線照射の効果2007

    • 著者名/発表者名
      平 良夫
    • 雑誌名

      日本金属学会誌 71・2

      ページ: 203-207

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Fe-PおよびFe-Tbの複合薄膜の磁歪および磁歪感受率2007

    • 著者名/発表者名
      久保大司
    • 雑誌名

      日本金属学会誌 71・2

      ページ: 199-202

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Fe-Al合金薄膜の磁歪特性2006

    • 著者名/発表者名
      森田真英
    • 雑誌名

      日本金属学会誌 70・8

      ページ: 622-625

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 反応性スパッタ法によるSm-Fe超磁歪薄膜の作製2006

    • 著者名/発表者名
      田中丸天兵
    • 雑誌名

      日本金属学会誌 70・8

      ページ: 615-617

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 直流マグネトロンスパタリング蒸着法の基板温度制御によるFe2.45Sm合金薄膜組織変化に伴う圧縮超磁歪と磁歪感受率2006

    • 著者名/発表者名
      増田進吾
    • 雑誌名

      日本金属学会誌 70・8

      ページ: 650-653

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 銅基板の両側にFe-Pd(引張)-Fe-Sm(圧縮)磁歪薄膜を蒸着した三層運動素子の見掛けの磁歪とその感受率2006

    • 著者名/発表者名
      高橋啓介
    • 雑誌名

      日本金属学会誌 70・8

      ページ: 654-657

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Influences of Process Condition of Magnetron Sputtering on Magnetostrictive Susceptibility of Fe2.2Sm Alloy Film2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Nishi
    • 雑誌名

      Materials Transactions 47・11

      ページ: 2852-2859

    • NAID

      130004452983

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sm-Fe薄膜の磁歪特性に及ぼす窒素ガス添加の影響2006

    • 著者名/発表者名
      松岡範佳
    • 雑誌名

      日本金属学会誌 70・3

      ページ: 243-245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 連動機能素子材料の最近の研究2006

    • 著者名/発表者名
      西 義武
    • 雑誌名

      金属 76・12

      ページ: 1268-1273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of oblique deposition on magnetostrictive characteristics of TbFe2 films formed by ion plating2006

    • 著者名/発表者名
      K.Muramatsu
    • 雑誌名

      Journal Alloys and Compounds 408-412

      ページ: 335-339

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 正・負超磁歪薄膜で構成される高感度複合運動機能素子2006

    • 著者名/発表者名
      増田 進吾
    • 雑誌名

      日本金属学会誌 70・2

      ページ: 166-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Magnetostrictive Characteristics of Fe-Al Films2006

    • 著者名/発表者名
      M.Morita et al.
    • 雑誌名

      J.Japan Inst.Metals 70[8]

      ページ: 622-625

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sm-Fe Thin Film Prepared by Reactive Sputtering Process2006

    • 著者名/発表者名
      T.Tanakamarru et al.
    • 雑誌名

      J.Japan Inst.Metals 70[8]

      ページ: 615-617

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Influences of Morphological Change Controlled by Substrate Temperature of Direct Current Magnetron Sputtering on Giant Magnetostriction and Its Susceptibility of Fe_<2.45>Sm Alloy Thin Films2006

    • 著者名/発表者名
      S.Masuda et al.
    • 雑誌名

      J.Japan Inst.Metals 70[8]

      ページ: 650-653

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Apparent Magnetostriction and Its Susceptibility of Composite Mover Device Constructed with Both Positive (Fe-Pd) and Negative (Fe-Sm) Magnetostrictive Thin Films on Each Side Surface of Copper Substrate2006

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi et al.
    • 雑誌名

      J.Japan Inst.Metals 70[8]

      ページ: 654-657

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Influences of Process Condition of Magnetron Sputtering on Magnetostrictive Susceptibility of Fe2.2Sm Alloy Film2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Nishi
    • 雑誌名

      Materials Transactions 47 [11]

      ページ: 2852-2859

    • NAID

      130004452983

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of N Addition on Magnetostrictive Property of Sm-Fe Thin Film2006

    • 著者名/発表者名
      N.Mastuoka et al.
    • 雑誌名

      J.Japan Inst.Metals 70[3]

      ページ: 243-245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The latest initiatives in application of multi-ferroics materials and devices" Current studies of motive function materials and devices2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Nishi et al.
    • 雑誌名

      KINZOKU 76[12]

      ページ: 1268-1273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of oblique deposition on magnetostrictive characteristics of TbFe_2 films formed by ion plating2006

    • 著者名/発表者名
      K.Muramatsu et al.
    • 雑誌名

      Journal Alloys and Compounds 408-412

      ページ: 335-339

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High Responsiveness Composite Mover Device Constructed with Positive and Negative Giant Magnetostrictive Films2006

    • 著者名/発表者名
      S.Masuda et al.
    • 雑誌名

      J.Japan Inst.Metals 70[2]

      ページ: 166-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 反応性スパッタ法によるSn-Fe超磁歪薄膜の作製2006

    • 著者名/発表者名
      田中丸天兵
    • 雑誌名

      日本金属学会誌 70・8

      ページ: 615-6179

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 直流マグネトロンスパタリング蒸着法の基盤温度制御によるFe2.45Sm合金薄膜組織変化に伴う圧縮超磁歪と磁歪感受率2006

    • 著者名/発表者名
      増田進吾
    • 雑誌名

      日本金属学会誌 70・8

      ページ: 650-653

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of oblique deposition on magnetostrictive characteristics of TbFe_2 films formed by ion plating2006

    • 著者名/発表者名
      K.Muramatsu, T.O.Yamaki, N.Matsuoka, M.Takeuchi, Y.Matsumura, H.Uchida
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds 408-411

      ページ: 335-339

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 正・負超磁歪薄膜で構成される高感度複合運動機能素子2006

    • 著者名/発表者名
      増田 進吾, 松村 義人, 西 義武
    • 雑誌名

      日本金属学会誌 70・2

      ページ: 166-168

    • NAID

      10017283649

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] R-Fe(R : Tb,Sm)薄膜の磁歪へ及ぼすArイオン照射により誘起された残留応力の影響2005

    • 著者名/発表者名
      竹内 光明
    • 雑誌名

      日本金属学会誌 69.8

      ページ: 667-670

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of Residual Stress Induced by Ar Ion Irradiation on Magnetostriction of R-Fe(R : Tb, Sm) Thin Film2005

    • 著者名/発表者名
      M.Takeuchi et al.
    • 雑誌名

      J.Japan Inst.Metals 69[8]

      ページ: 667-670

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] R-Fe(R : Tb, Sm)薄膜の磁歪へ及ぼすArイオン照射により誘起された残留応力の影響2005

    • 著者名/発表者名
      竹内光明, 松村義人, 内田裕久
    • 雑誌名

      日本金属学会誌 69・8

      ページ: 667-670

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Composition Dependence on Compressive Magnetostriction of Fe-Sm Binary Alloy Thin Films2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Nishi, Y.Matsumura, Atsushi, Kadowaki, Shingo Masuda
    • 雑誌名

      Materials Transactions 46・12

      ページ: 3063-3066

    • NAID

      10017150842

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Sm-Fe合金薄膜の磁歪感受率に及ぼす残留ガス圧,スパッタリングガス圧,基板温度の影響2005

    • 著者名/発表者名
      高橋啓介, 増田進吾, 津嘉山 葉, 門脇 睦, 松村 義人, 西 義武
    • 雑誌名

      日本金属学会誌 69・8

      ページ: 671-675

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Sm-Fe合金薄膜の超磁歪特性に及ぼすスバッタArガス圧の影響2005

    • 著者名/発表者名
      門脇 睦, 高橋 啓介, 松村 義人, 西 義武
    • 雑誌名

      日本金属学会誌 69・4

      ページ: 373-376

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] 磁性材料薄膜の製造方法2005

    • 発明者名
      竹内 光明, 松村 義人
    • 権利者名
      学校法人東海大学
    • 出願年月日
      2005-03-18
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi