• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

軽量耐熱O相基チタン合金の金属組織制御による室温特性及び高温特性の両立

研究課題

研究課題/領域番号 16560619
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造・機能材料
研究機関独立行政法人物質・材料研究機構

研究代表者

萩原 益夫  独立行政法人物質・材料研究機構, 新構造材料センター, グループリーダー (80354182)

研究分担者 江村 聡  独立行政法人物質・材料研究機構, 新構造材料センター, 主任研究員 (00354184)
毛 勇  独立行政法人物質・材料研究機構, 新構造材料センター, NIMSポスドク研究員
何 国  独立行政法人物質・材料研究機構, 材料研究所, 特別研究員
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2006年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2005年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2004年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードチタン金属間化合物 / O相 / 加工熱処理 / 粒径制御 / ラメラー金属組織 / 引張り特性 / クリープ特性 / 延性 / 軽量耐熱 / 定常クリープ速度 / チタン金属化合物 / ガスアトマイズ法 / HIP処理 / 金属組織 / 機械的性質
研究概要

Ti2AINb相(O相)を主要な構成相としたO相基合金は、加工性、破壊靱性に優れたチタン系軽量耐熱材料である。本研究では、報告者が開発したTi-22Al-20Nb-2W合金を対象に、加工熱処理を施して粒径を微細粒から粗大粒にまで変化させることを試みる。このような粒径を変化させた素材の室温延性及びクリープ特性を評価し、室温延性とクリープとがバランス良く優れるような粒径を明確にする。
均質な合金素材を得るために、Arガス噴霧法を用いて製造したTi-22Al-20Nb-2W合金粉末を熱間静水圧プレス(HIP)処理して緻密化する、という製造手法を採用した。HIP処理後の試料を1000℃((B2+α_2)二相域)で圧延し、更に(B2+α_2)二相域での溶体化処理を行うという加工熱処理により、B2結晶粒径を制御した。溶体化処理後に毎秒0.03Kの速度で徐冷して粒内をラメラー組織に制御した。
加工処理後のB2結晶粒径は、1020℃、100時間保持で27μm、1050℃、100時間保持で61μmとなり、B2単相域である1150℃で圧延、溶体化処理を行った材料(結晶粒径108μm)と比較して非常に微細化された。この結晶粒微細化に伴い、引張り強さ及び伸びは著しく増加した。例えば、結晶粒径108μmの試料の引張り強さ、伸びは、それぞれ850MPa、0.5%であるのに対して、結晶粒径を27μmに細かくすると、これらの値は、それぞれ、1220MPa、5%に増加した。
それぞれの材料を650℃、310MPaの条件でクリープ試験した。結晶粒径61μmの試料は、結晶粒径108Fmの試料とほぼ同様のクリープ変形抵抗を示すのに対して、結晶粒径を27μmと細かくするとクリープ変形速度は大幅に増加した。
これらの結果より、室温特性と高温特性とが両立するようなB2結晶粒径は約60μmであると結論つけた。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] B2 Grain Refinement of W-modified Ti_2AlNb Base Alloy2007

    • 著者名/発表者名
      江村 聡, 萩原益夫
    • 雑誌名

      第11回チタン世界会議(Ti-2007)プロシーディング

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] B2 grain refinement of W-modified Ti_2A1Nb base alloy2007

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Emura, Masuo Hagiwara
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11^<th> World Conference of Titanium, Kyoto, Japan

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] W添加Ti_2AlNb基合金のB2結晶粒微細化2006

    • 著者名/発表者名
      江村 聡, 萩原益夫
    • 雑誌名

      CAMP-ISIJ 19

      ページ: 1355-1355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] B2 grain size refinement of W-modified Ti_2A1Nb base alloy2006

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Emura, Masuo Hagiwara
    • 雑誌名

      CAMP-ISIJ Vol.19

      ページ: 1355-1355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi