• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

折紙工学に基づく超範量高強度コア構造の開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16560689
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 航空宇宙工学
研究機関京都大学

研究代表者

野島 武敏  京都大学, 工学研究科, 助手 (40026258)

研究分担者 杉山 文子  京都大学, 工学研究科, 教務職員 (80162907)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2005年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2004年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード軽量 / 高剛性 / コア / オクテットトラス / ハニカムコア / 平面充填 / 空間充填 / ハニカム / 折紙 / アルミ合金板 / ケブラー / スポンジ / 超軽量 / アルミ合金薄板 / スポンジコア
研究概要

我国の伝統文化の一つである折紙手法を幾何学的観点から数理化して、これまでにない新しい形の軽量で高剛性のコア構造およびコアパネルを開発した。最初に、これらのモデルを空間充填に関する幾何学的観点から体系的に整理し、これを基に、平面板に周期的なスリットや切り込みいれこれらを折が曲げて作る立方体形状コア、切頂8面体形状コア、切頂8面体形状コアなどをモデル化した。加工が簡単な立方体形状コアについては、工業的な利用を考え、その加工法も開発し、プレス加工メーカーで量産化を考え更なる加工法の改良がなされアルミ合金板製の試作品が作られた。これらのモデルを基に円筒状コアも開発し、更に任意の断面形状の設計が可能な3次元ハニカムコアモデルを開発した。
次に折紙でモデル化したコア構造をプレス加工で製作可能な多目的コアパネルを幾何学の平面充填と空間充填の考えを組み合わせて、体系化し、数多くのパネルモデルを開発した。このコアパネルはピラミッド状ディンプルを周期的に塑性加工で平板に導入し、これを2枚対称に貼りあわせて作る上述の空間充填に基づく新しい概念に基づくものである。体系化された数多くのパネルモデルの剛性を数値シミュレーションによって評価し、加工が簡単であるにもかかわらず高剛性なモデルを選択した。選択されたモデルについて、製造法の開発およびコアパネルの試作を平行して行い、強度や剛性の評価も実験的に行った。この一連の研究の具体的な研究項目と成果を以下に記す。(1)平板に塑性加工で周期的なピラミッド状ディンプルを導入し、これらを2枚貼りあわせて作る軽量高剛性コアパネルの開発を行った。(2)代表的なモデルの試作、および強度や剛性などの機械的性質の数値シミュレーションによる評価のみならず実験的評価を行い、新規に開発したパネルの機会工学的観点からの優越性を確認した。(3)上記パネルと同様にしてモデル化された別のタイプのコアパネルを開発した。これは嵌めあわせ型のもので、再利用可能なため環境対応型コアパネルと名づけた。他に(4)プレス加工メーカーと連携し、上記(1)のコアパネルの実用化に向けたプレス加工法の開発を行い、実用化のめどをつけた。(5)炭素繊維性のハニカム型コアのデルル化およびそれらの試作を行った。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (5件) 図書 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Development of Newly Designed Ultra-Light Core Structures2006

    • 著者名/発表者名
      Taketoshi NOJIMA, Kazuya Saito
    • 雑誌名

      JSME International Journal Series, The Japan Society of Mechanical Engineers 49

      ページ: 38-42

    • NAID

      110004082841

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2006

    • 著者名/発表者名
      Taketoshi NOJIMA, Kazuya Saito
    • 雑誌名

      JSME International Journal Series A, The Japan Society of Mechanical Engineers 2006.1,vol.49

      ページ: 38-42

    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of newly designed ultra-light core structures2006

    • 著者名/発表者名
      T.Nojima, K.Saito
    • 雑誌名

      JSME International A, 49-1

      ページ: 38-42

    • NAID

      110004082841

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 平面/空間充填形に基づく新しい軽量高剛性コアパネルのモデル化

    • 著者名/発表者名
      斉藤一哉, 野島武敏
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集 (印刷中)

    • NAID

      110006453492

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Saito, Taketohsi Nojima
    • 雑誌名

      Trans.JSME (to be published)

    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] プラントミメティックス(分担)2006

    • 著者名/発表者名
      甲斐, 森川編
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      NTS
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [産業財産権] パネルおよびパネル作成方法2005

    • 発明者名
      野島武敏, 斉藤一哉
    • 権利者名
      京都大学
    • 公開番号
      2007-023661
    • 出願年月日
      2005-07-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] パネルおよびパネル片他12005

    • 発明者名
      野島武敏
    • 権利者名
      京都大学
    • 産業財産権番号
      2005-245045
    • 出願年月日
      2005-07-19
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi