• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

14MeV中性子照射による超伝導材料の超伝導特性変化の機構解明

研究課題

研究課題/領域番号 16560725
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 核融合学
研究機関核融合科学研究所

研究代表者

西村 新  核融合科学研究所, 炉工学研究センター, 教授 (60156099)

研究分担者 妹尾 和威  核融合科学研究所, 炉工学研究センター, 助手 (70370137)
菱沼 良光  核融合科学研究所, 炉工学研究センター, 助手 (00322529)
竹内 孝夫  物質・材料研究機構, 超伝導材料センター, グループリーダー (80354299)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2004年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード14MeV中性子 / Nb3Al線材 / Nb3Sn線材 / 超伝導線材 / 極低温照射 / 臨界温度 / 照射損傷 / 弾き出し効果 / Nb3Sn線 / Nb3Al線 / 純銅線 / 抵抗値変化
研究概要

1.核融合中性子を遮蔽するブランケットから、ある量の中性子の漏洩、透過が明らかにされており、超伝導マグネットは一定量の中性子照射を受けることになる。そのため、超伝導素線を4.5Kに保持した状態で、核融合中性子を照射する試験設備を設計、導入し、新しいシステムが所定の性能を発揮することを確認した。
2.極低温下、中性子照射環境下での温度計測のため、PtCo、金鉄一クロメル熱電対、Cernox温度素子の動作を検討した。実験を行った範囲内でCernoxだけが正常に動作していることが確認された。
3.Nb_3Sn線材、Nb_3A1線材を供試した。Nb3Sn線材はブロンズ法で製作されたもので、10^<20>n/m^2程度の14MeV中性子の照射では明確な臨界温度の変化を示さなかった。急速加熱、急速急冷法(RHQ)で製作したNb_3Al線材は、RHQ処理を行ったままのものと、RHQ後800℃で1時間の焼きなましを行った試料の2種類を試験した。10^<20>n/m^2程度の14MeV中性子の照射後、焼きなましを行った試料の臨界温度は変化がなかったが、RHQ処理のままのものでは明らかに臨界温度が低下した。
4.臨界温度は長範囲規則性と強い相間があることが知られている。そのため、中性子照射による臨界温度の低下は、長範囲規則性が乱されたことによって生じたものと考えられる。高速中性子は結晶構造を構成する原子と衝突し、その構成原子を弾き出す。弾き出された原子は他の原子を弾き出すか、他の原子と衝突してそのエネルギーを失い、格子間原子となる。弾き出された原子の後には原始空孔が残る。このような原子空孔の導入、格子間原子の創出が長範囲規則性を乱し、超伝導特性の一つである臨界温度を低下させたものと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (15件)

  • [雑誌論文] Change in Properties of Superconducting Magnet Materials by Fusion Neutron Irradiation2007

    • 著者名/発表者名
      西村新, 西嶋茂宏, 竹内孝夫, 西谷健夫
    • 雑誌名

      Fusion Engineering and Design

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Change in Properties of Superconducting Magnet Materials by Fusion Neutron Irradiation2007

    • 著者名/発表者名
      A.Nishimura, S.Nishijima, T.Takeuchi, T.Nishitani
    • 雑誌名

      Fusion Engineering and Design

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nuclear technology and potential ripple effect of superconducting magnets for fusion power plant2006

    • 著者名/発表者名
      西村新, 室賀健夫, 竹内孝夫, 西谷健夫, 森岡篤彦
    • 雑誌名

      Fusion Engineering and Design 81

      ページ: 1675-1681

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 14MeV Neutron Irradiation Effect on Superconducting Magnet Materials for Fusion Device2006

    • 著者名/発表者名
      西村新, 菱沼良光, 妹尾和威, 田中照也, 室賀健夫, 他7名
    • 雑誌名

      Advances in Cryogenic Engineering 52

      ページ: 208-215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Irradiation Effect of 14MeV Neutron on Interlaminar Shear Strength of Glass Fiber Reinforced Plastics2006

    • 著者名/発表者名
      西村新, 菱沼良光, 妹尾和威, 田中照也, 室賀健夫, 他7名
    • 雑誌名

      Advances in Cryogenic Engineering 52

      ページ: 241-248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nuclear Technology and Potential Ripple Effect of Superconducting Magnets for Fusion Power Plant2006

    • 著者名/発表者名
      A.Nishimura, T.Muroga, T.Takeuchi, T.Nishitani, A.Morioka
    • 雑誌名

      Fusion Engineering and Design Vol. 81

      ページ: 1675-1681

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 14 MeV Neutron Irradiation Effect on Superconducting Magnet Materials for Fusion Device2006

    • 著者名/発表者名
      A.Nishimura, Y.Hishinuma, K.Seo, T.Tanaka, T.Muroga, S.Nishijima, K.Katagiri, T.Takeuchi, Y.Shindo, K.Ochiai, T.Nishitani, K.Okuno
    • 雑誌名

      Advances in Cryogenic Engineering Vol. 52

      ページ: 208-215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Irradiation Effect of 14 MeV Neutron on Interlaminar Shear Strength of Glass Fiber Reinforced Plastics2006

    • 著者名/発表者名
      A.Nishimura, Y.Hishinuma, K.Seo, T.Tanaka, T.Muroga, S.Nishijima, K.Katagiri, T.Takeuchi, Y.Shindo, K.Ochiai, T.Nishitani, K.Okuno
    • 雑誌名

      Advances in Cryogenic Engineering Vol. 52

      ページ: 241-248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 14MeV Neutron Irradiation Effect on superconducting Magnet Materials for Fusion Device2006

    • 著者名/発表者名
      西村新, 菱沼良光, 妹尾和威, 田中照也, 室賀健夫, 西嶋茂宏他6名
    • 雑誌名

      Advance in cryogenic Engineering 52

      ページ: 208-215

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Irradiation Effect of 14 MeV Neutron on Interlaminar Shear Strength of Glass Fiber Reinforced Plastics2006

    • 著者名/発表者名
      西村新, 菱沼良光, 妹尾和威, 田中照也, 室賀健夫, 西嶋茂宏他6名
    • 雑誌名

      52

      ページ: 241-248

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] RHQT JR Nb3Al conductors Developed for Nuclerar Fusion Devices2006

    • 著者名/発表者名
      竹内孝夫, 菱沼良光, 西村新他9名
    • 雑誌名

      Fusion Engineering and Design 81

      ページ: 2443-2448

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 14MeV Neutron Irradiation Effect on Superconducting Magnet Materials for Fusion Device2006

    • 著者名/発表者名
      西村新, 菱沼良光, 妹尾和威, 田中照也, 室賀健夫, 西嶋茂宏, 他6名
    • 雑誌名

      Advances in Cryogenic Engineering 52

      ページ: 208-215

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Design, Fabrication and Installation of Cryogenic Target System for 14MeV Neutron Irradiation2005

    • 著者名/発表者名
      西村新, 菱沼良光, 田中照也, 室賀健夫, 西嶋茂宏, 他5名
    • 雑誌名

      Fusion Engineering and Design 75-79

      ページ: 173-177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Design, Fabrication and Installation of Cryogenic Target System for 14 MeV Neutron Irradiation2005

    • 著者名/発表者名
      A.Nishimura, Y.Hishinuma, T.Tanaka, T.Muroga, S.Nishijima, Y.Shindo, T.Takeuchi, K.Ochiai, T.Nishitani, K.Okuno
    • 雑誌名

      Fusion Engineering and Design Vol. 75-79

      ページ: 173-177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Design, Fabrication and Installation of Cryogenic Target System for 14 MeV Neutron Irradiation2005

    • 著者名/発表者名
      西村新, 菱沼良光, 田中照也, 室賀健夫, 西嶋茂宏, 他5名
    • 雑誌名

      Fusion Engineering and Design 75-79

      ページ: 173-177

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi