• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脊椎動物の共同繁殖モデルシステムとしてのカワスズメ科魚類4種の繁殖戦術の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16570022
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生態・環境
研究機関大阪市立大学

研究代表者

幸田 正典  大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 教授 (70192052)

研究分担者 宗原 弘幸  北海道大学, 北方生物圏フィールド科学センター臼尻水産実験所, 助教授 (80212249)
渡辺 勝敏  京都大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (00324955)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2006年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2005年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2004年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード共同繁殖 / 性比(実効性比) / 雌雄の対立 / 雌による父性の操作 / 精子競争 / 実験研究 / 協同的一妻多夫 / 子供の保護 / 雌による雄の受精の操作 / 雌の巣選択 / 繁殖戦術 / 雄間競争 / 父性判定 / 一妻多夫 / 雌の産卵場所選択 / 雌による受精の操作 / 精子の質 / 繁殖成功 / カワスズメ科魚類 / 繁殖戦略 / 父性の操作 / 協同的一妻二夫 / DNA父性判定 / 精巣投資 / カワスズメ / 巣の形状 / ジュリドクロミス
研究概要

協同的一妻多夫魚(J.transcriptus)を用い,(1)体サイズが婚姻形態形成にもたらす影響
2)トリオ内でのαとβ雄での精子競争の実態,(3)協同繁殖トリオでの雌の父性の操作,(4)さらに雄による自分の子供の父性の認知様式の,主に4点について飼育実験を行った。特に本研究(3),(4)について集中的に検証研究を実施した。(3)については,ペアとトリオでの比較から,効果的に実験成果として示す事ができた。まず巣場所選択をみると,ペアの場合は幅広巣とくさび巣ともに選好性はないが,トリオの場合雌は明らかに楔巣を好む。これにより,卵の受精は大型のα雄と小型のβ雄の両雄がクラッチを受精させている。この際,巣の奥の狭い場所に産む事でβ雄が,手前の幅広い場所に産むことで,大型のα雄がより多く受精に成功している。すなわち,雌は巣の奥あるいは手前にと産卵場所を変更する事により,二雄の受精率を操作する事ができる。その際,β雄に受精させる事により,雌は自分自身の保護量を減らしていると考えられる。このような,雌による受精の操作ははじめて検証されたものであり,また魚類での雌の父性操作としてもはじめての例である。(4)のために,我々は,摺ガラスで作った半透明巣を用意した。この巣を使うことにより巣の内部での雌雄の関係をビデオに納めることができる。結果はまだ流動的ではあるが,今の所以下の点が示唆されている。β雄は飛び込み放精をするが,その飛び込み頻度と父性に優位な相関があり,β雄は飛び込み回数で父性を評価している可能性がある。逆にα雄は飛び込みを阻止する頻度と父性が相関しているようであり,これにより雄は父性を判定している可能性がある。また今後雌はこれらの雄の父性の指標を操作し,より多くの保護を雄からひき出している可能性も有る。このような視点での研究はまったくなく,これら一連の経緯は今後さらなる実験による検証が必要である。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (29件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Cooperative breeding cichlid fish adjust their testis size but not spermtraits in relation to sperm competition risk.2008

    • 著者名/発表者名
      Awata s, Takeyama T, Makino Y, Kitamura Y Kohda M
    • 雑誌名

      Behaviour Ecology & Sociobiology 62

      ページ: 1701-1710

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Niche differentiation depends on body size in a cichlid fish : a model System of a community structured to size regularities.2008

    • 著者名/発表者名
      Kohda M, Shibata J, Awata S, Gomagano D, Takeyama D, Hori M & Kohda
    • 雑誌名

      Journal of Animal Ecology 77

      ページ: 859-868

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Partial filial cannibalism enhances initial body condition and size in paternal care fish with strong male-male competition.2008

    • 著者名/発表者名
      Gomagano D, Kohda M
    • 雑誌名

      Ann. Zool. Fennici 45

      ページ: 55-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cooperative breeding cichlid fish adjust their testis size but not sperm traits in relation to sperm competition risk.2008

    • 著者名/発表者名
      Awata S, Takeyama T, Makino Y, Kitamura Y, Kohda M
    • 雑誌名

      Behaviour Ecology & Sociobiology 62

      ページ: 1701-1710

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Niche differentiation depends on body size in a cichlid fish : a model System of a community structured to size regularities.2008

    • 著者名/発表者名
      Kohda M, Shibata J, Awata S, Gomagano D, Takeyama D, Hori M, Dik Heg
    • 雑誌名

      Journal of Animal Ecology 77

      ページ: 859-868

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Female defence polygyny in the territorial triggerfish Suflamen chrysopterum.2008

    • 著者名/発表者名
      Seki S, Kohda M, Takamoto D, Karino K, Nakashima Y, Kuwamura T
    • 雑誌名

      T Journal of Ethology

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Diel patterns in reproductive events of the blenniid fish Petroscirtesbreviceps in the temperate waters of southern Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Shibata J, Kohda M
    • 雑誌名

      Ichthyological Research 54

      ページ: 412-415

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Male foraging avoidance in female feeding territories in a harempolygynous cichlid in Lake Tanganyika2007

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto K, Kohda M
    • 雑誌名

      Journal of Ethology 25

      ページ: 21-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diel patterns in reproductive events of the blennid fish Petroscirtes breviceps in the temperate waters of southern Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Shibata j, Kohda M.
    • 雑誌名

      Ichthyological Research 54

      ページ: 412-415

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Male foraging avoidance in fremale feeding territories in a harem polygynous cichlid in Lake Tanganyika.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto K, Kohda M.
    • 雑誌名

      Journal of theology 25

      ページ: 21-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Diel periodicity in reproductive events of the blenniid fish, Petroscirtes breviceps.2007

    • 著者名/発表者名
      Shibata, J., Kohda, M.
    • 雑誌名

      Ichthyological Research (In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Ecology and morph traits of the swamp eel Monopterus albus (Synbranchiformes : Synbranchidae) on the Ryukyu Island, Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto S., Fujimoto H., Takehara K, Sato F, Nishida M., Kohda M.
    • 雑誌名

      Bulletin of Kansai Organization for Nature Conservation (In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Inheritance pattern of lateral dimorphism in two cichlids of the scale eater Perissodus microlepis and the herbivore Neolamprologus moorii in Lake Tanganyika.2007

    • 著者名/発表者名
      Hori M, Ochi H, Kohda M.
    • 雑誌名

      Zoological Science (In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Seasonal sex role changes in the blenniid fish Petroscirtes breviceps, anest brooder with paternal care2006

    • 著者名/発表者名
      Shibata J, Kohda M
    • 雑誌名

      Journal of Fish Biology 69

      ページ: 203-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of body size on mating system and parental roles in a biparental cichlid fish (Julidochromis transcriptus) : a preliminary laboratory experiment.2006

    • 著者名/発表者名
      Awata, S., Takeuchi, H., Kohda, M.
    • 雑誌名

      Journal of Ethology 24

      ページ: 125-132

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Nest use by territorial males in a shell-brooding cichlid : the effect of reproductive parasitism.2006

    • 著者名/発表者名
      Ota, K., Kohda, M.
    • 雑誌名

      Journal of Ethology 24

      ページ: 91-95

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Testis size depends on social status and the presence of male helpers in the cooperatively breeding cichlid Julidochromis ornatus.2006

    • 著者名/発表者名
      Awata, S., Heg, D., Munehara, H., Kohda, M.
    • 雑誌名

      Behavioral Ecology 17

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Testis size depends on sociall status and the presence of male helpers in the cooperatively breeding cichlid Julidochromis ornateus2006

    • 著者名/発表者名
      Awata S, Heg D, Munehara H, Kohda M
    • 雑誌名

      Behavioral Ecology (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Description of alternative male reproductive tactics in a shell-brooding cichlid, Telmatichromis vittatus, in Lake Tanganyika2006

    • 著者名/発表者名
      Ota K, Kohda M
    • 雑誌名

      Journal of Ethology 24

      ページ: 9-15

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Nest use by territoryial males in a shell-brooding cichlid : the effect of reproductive parasitism2006

    • 著者名/発表者名
      Ota K, Kohda M
    • 雑誌名

      Journal of Ethology 24(In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Male foraging avoidance in female feeding territories in a harem polygynous cichlid in Lake Tanganyika.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto K, Kohda M
    • 雑誌名

      Journal of Ethology 24(In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Alternative male mating tactics of the substrate brooding cichlid Telmatochromis temporalis in Lake Tanganyika2005

    • 著者名/発表者名
      Katoh R, Munehara H, Kohda M
    • 雑誌名

      Zoological Science 22

      ページ: 555-561

    • NAID

      110006280519

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Social system and reproduction of helpers in a cooperatively breeding cichlid fish (Julidochromis ornateus) in lake Tanganyika : Filed observation and parentage analyses2005

    • 著者名/発表者名
      Awata S, Munehara H, Kohda M
    • 雑誌名

      Behavioral Ecology and Sociobiology 58

      ページ: 506-516

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Social system and reproduction of helpers in the cooperatively breeding cichlid fish (julidochromis ornatus) in Lake Tanganvuka field observations2005

    • 著者名/発表者名
      Awata S, Munehara H, Kohda M
    • 雑誌名

      Behav Ecol Sociobiol In press

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Tesis size variation in the cooperatively breeding cichlid, Julidochrimis ornateus in lake Tanganvika2005

    • 著者名/発表者名
      Awata S, Munehara H, Kohda M
    • 雑誌名

      Behav Ecol In press

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Alternative male mating tactics of the substrate brooding cichlid Telmatochromis temporolis in Lake Tanganvika2005

    • 著者名/発表者名
      Katoh R, Kohda M
    • 雑誌名

      Zoological Science In press

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Description of alternative male reproductive tactics in a shell-brooding cichlid, Telmatochromis vittatus, in Lake Tanganyika2005

    • 著者名/発表者名
      Ota K, Kohda M
    • 雑誌名

      Journal of Ethology In press

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Alternative male reproductive tactics in a shell-brooding cichlid, Telmatochromis vittatus in Lake Tanganyika2005

    • 著者名/発表者名
      Ota K, Kohda M
    • 雑誌名

      Journal of Ethology In press

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Parental roles and the amount of care in a bi-parental substrate brooding cichlid the effect of size differentces within pairs2004

    • 著者名/発表者名
      Awata S, Kohda M
    • 雑誌名

      Behaviour 141

      ページ: 1135-1149

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [学会発表] 雄保護型基質産卵魚におけるメス利用可能性の雄の卵食行動への影響2008

    • 著者名/発表者名
      Myint O, 武山智博, 幸田正典
    • 学会等名
      日本動物行動学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2008-09-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Sperm morph diversity and its evolution in cichlid fishes in Lake Tanganyika.2008

    • 著者名/発表者名
      Awata S, Ota K, Munehara H, Kohda M, Morita S.
    • 学会等名
      Ethological Society, Japan
    • 発表場所
      Kanazawa
    • 年月日
      2008-09-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effect of timing of showing a visual stimulus of mate availability on male filial cannibalism in a paternal care nest brooding fish.2008

    • 著者名/発表者名
      Omar M, Kohda M
    • 学会等名
      Ethological Society, Japan
    • 発表場所
      Kanazawa
    • 年月日
      2008-09-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Sperm morph diversity and its evolution in cichlid fishes in Lake Tanganyika.2008

    • 著者名/発表者名
      Awata s, Ota K, Munehara H, Kohda M & Morita s.
    • 学会等名
      日本動物行動学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2008-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Female counterstrategy against male filial-cannibalism induced by Mate availability2007

    • 著者名/発表者名
      Omar M., Kohda M
    • 学会等名
      Ethological Society, Japan
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-10-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 基質産卵魚ニジギンポでの季節にともなう性役割の逆転現象2007

    • 著者名/発表者名
      柴田淳也, 幸田正典
    • 学会等名
      日本動物行動学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-10-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 基質産卵魚保護雄の卵食への産卵メスの対抗戦略2007

    • 著者名/発表者名
      Myint O, 幸田正典, 他
    • 学会等名
      日本動物行動学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-10-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Seasonal change of operational setial ratio and sexual roles in a nest brooding blennid fish2007

    • 著者名/発表者名
      Shibata J, Kohda M
    • 学会等名
      Ethological Society, Japan
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-10-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Risk of sperm competition and sperm morphology in cichlid fishes in Lake Tanganyika.2007

    • 著者名/発表者名
      Awata S, Ota K, Kohda M, Morita S.
    • 学会等名
      Japanese Scociety of Ecology
    • 発表場所
      Hukuoka
    • 年月日
      2007-03-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Alternative male reproductive tactics of a shell dwelling cichlid fish.2007

    • 著者名/発表者名
      Ota K, Kohda M
    • 学会等名
      Japanese Society of Ecology
    • 発表場所
      Hukuoka
    • 年月日
      2007-03-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] タンガニイカ湖産カワスズメ科魚類の精子の多様性とその進化2007

    • 著者名/発表者名
      安房田智, 幸田正典, 他
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2007-03-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi