研究課題
基盤研究(C)
1.新規な分子シャペロンOrf7.5による「正」の転写調節ラン・オフin vitro転写解析を行い、Orf7.5が主要シグマ因子と特異的に相互作用し、Synechococcus sp.PCC7942のgroESLプロモーター活性を増加させる「正」の転写因子であることを明らかにした。2.低分子量Hsp遺伝子(1131ρオ)の転写後調節S.vulcanusのhspAが転写後調節を受け、温度上昇に伴い翻訳活性が増加することを明らかにした。3.低分子量Hspの機能解明hspA遺伝子破壊株の表現型を解析し、シアノバクテリアの塩ストレス順化にHspAが関係することを示した。透過電子顕微鏡・蛍光顕微鏡観察から、高温あるいは強光下で、HspAはチラコイド膜や核様体の構造を安定化することを明らかにした。免疫電子顕微鏡法により熱ショックによりHspAが細胞内局在を変化させることを明らかにした。4.HtpGの分子シャペロン機能htpG変異株にHspAを発現させても変異株の表現型は野生型に復帰せず、細胞内におけるこれらの分子シャペロンの機能が異なることを示した。ヘム、クロロフィル及びビリン合成経路の基質を生成するuroporphyrinogen decarboxylaseを精製し抗体を作製した。HtpGはこの酵素を活性化した。5.光合成集光装置フィコビリソームの構築に果たす分子シャペロンの役割フィコビリソームの基本構成単位であるフィコシアニンと低分子量Hsp、フィコビリソーム構造の骨組みをなすと考えられているリンカーポリペプチドとHtpGの特異的相互作用を明らかにした。6.isiABCオペロンの酸化及び熱ストレス下における機能解析光合成装置を構成するCP43'やフラボドキシンをコードするisiABCオペロンが鉄欠乏下のみならず酸化及び熱ストレス下でも必須の働きをするストレスタンパク質であることを明らかにした。
すべて 2006 2005 2004
すべて 雑誌論文 (20件) 図書 (3件)
Journal of Bacteriology 188・2
ページ: 805-808
FEBS Letters (印刷中)
Physiologia Plantarum (印刷中)
Journal of Bacteriology 188(2)
FEBS Letters (In press)
Physiologia Plantarum (In press)
FEBS Letters 579・5
ページ: 1235-1242
Current Microbiology 50・5
ページ: 272-276
Biochemical Biophysical Research Communications 331・2
ページ: 583-588
Current Microbiology 50(5)
FEBS Letters 579(5)
Biochemical Biophysical Research Communications 331(2)
Photosynthesis : Fundamental Aspects to Global Perspectives. (van der Est, A. and Bruce, D., eds.)(ACG Publishing.) Vol.2
ページ: 709-711
Biochemical and Biophysical Research Communications 331・2
Archives of Microbiology 182・6
ページ: 487-497
Archives of Microbiology 182(6)