• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ホヤ初期胚で局在するRNA群の局在と翻訳の制御の分子機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 16570178
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 発生生物学
研究機関徳島大学

研究代表者

真壁 和裕  徳島大学, 総合科学部, 教授 (60222288)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2005年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2004年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードホヤ / 局在RNA / 翻訳制御 / 母性因子 / UTR
研究概要

近年我々はホヤ卵内で局在するRNAを多数単離してきた。モザイク卵として知られるホヤ胚において、実際にRNAという局在機能分子が見出されたことは特筆に値する。解析した6つのRNAが局在するのは植物極側後方のポストプラズム領域で、胚の前後軸形成・不等分裂などに必須とされていることから、これらをポストプラズミックRNAと名づけた。詳細な分布パターンの解析をしたところ、その局在経路の違いから、それらがtypeIとIIのふたつのグループに分類されることを明らかにした。標識した合成RNAの未受精卵への顕微注入実験から、局在には両typeともに3'UTRの一部が必要十分であることが示唆された。そこには特に保存されている配列は見出されなかったため、各RNAの3'UTRを含む標識RNAの顕微注入によって50塩基程度まで配列を絞り込んだ。同時に、その責任配列の二次構造を解析し、どのような配列が局在を制御しているのかを明らかにしつつある。さらにその領域に結合するトランスの因子を単離精製することによって、ホヤの卵や胚におけるRNAの局在に関わる分子機構を明らかにするべく、判明したシス配列を用いたゲルシフト分析・East-Western分析・UVクロスリンク分析などを駆使して、卵内のタンパク質の中から配列特異的に結合するトランス因子を検出する系を確立し、そのタンパク質の性状を明らかにするとともに、そのタンパク質の生化学的単離精製やそのcDNAの単離を行っている。一方、電子顕微鏡を用いて、局在RNAは超微細構造上でタイプ毎に異なる分布をしていることが観察された。これらのことから、ホヤの卵内および初期胚内でRNAが局在する機構について総合的な知見が得られると思われる。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (10件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] The functional analysis of Type I postplasmic/PEM mRNAs in embryos of the ascidian Halocynthia roretzi.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Y.
    • 雑誌名

      Developmental Genes and Evolution 216

      ページ: 69-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evolutionarily conserved Non-AUG translation in NAT1/p97/DAP5 (ELF4G3).2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K.
    • 雑誌名

      Genomics 85

      ページ: 360-371

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] POPK-l/Sad-l kinase is required for the proper translocation of maternal mRNAs and putative germ plasm at the posterior pole of the ascidian embryo.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Y.
    • 雑誌名

      Development 132

      ページ: 4731-4742

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evolutionarily conserved Non-AUG translation in NAT1/p97/DAPS (ELF4G3).2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K.
    • 雑誌名

      Genomics 85

      ページ: 360-371

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] POPK-1/Sad-1 kinase is required for the proper translocation of maternal mRNAs and putative germ plasm at the posterior pole of the ascidian, embryo.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Y.
    • 雑誌名

      Development 132

      ページ: 4731-4742

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The functional analysis of Type I postplasmic/PEM mRNAs in embryos of the ascidian Halocynthia roretzi.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Y.
    • 雑誌名

      Dev.Genes Evol. 216

      ページ: 69-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] POPK-1/Sad-1 kinase is required for the proper translocation of maternal mRNAs and putative germ plasm at the posterior pole of the ascidian embryo.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Y.
    • 雑誌名

      Development 132

      ページ: 4731-4742

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Evolutionarily conserved Non-AUG translation in NAT1/p97/DAP5 (ELF4G3)2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K.
    • 雑誌名

      Genomics 85

      ページ: 360-371

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] An ascidian homolog of vertebrate iodothyronine deiodinases.2004

    • 著者名/発表者名
      Shepherdley, C. A
    • 雑誌名

      Endocrinology 145

      ページ: 1255-1268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An ascidian homolog of vertebrate iodothyronine deiodinases.2004

    • 著者名/発表者名
      Shepherdley, C.A.
    • 雑誌名

      Endocrinology 145

      ページ: 1255-1268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [図書] 超実践バイオ実験イラストレイテッド レッスン12005

    • 著者名/発表者名
      西方敬人, 真壁和裕
    • 総ページ数
      177
    • 出版者
      秀潤社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi