• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マウス受精卵で転写を伴わないポリA鎖伸長を示す母性RNA群の多様性と生物学的意義

研究課題

研究課題/領域番号 16570181
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 発生生物学
研究機関信州大学 (2005)
東海大学 (2004)

研究代表者

桜井 敬之  信州大学, 医学研究科, 講師 (80317825)

研究分担者 木村 穣  東海大学, 医学部, 教授 (10146706)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2005年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2004年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードマウス / 受精卵 / 初期胚 / 遺伝子発現 / 母性RNA / ポリA鎖 / 転写 / 翻訳 / 着床前初期胚 / ポリA鎖伸長 / 接合子型遺伝子発現 / 翻訳制御 / cDNA Library
研究概要

我々が見出したマウス受精卵期での特定母性mRNAのポリA鎖伸長現象が受精卵での母性RNA動態理解への手がかりとなると考え、受精卵期での母性RNAの機能解析系を確立することを目指した。そこで我々はマウス受精卵において非de novoでポリA鎖を伸長させる母性RNA群を濃縮した新規cDNAライブラリー、CPF7を独自に考案し、その作製に成功した。
同cDNAライブラリーから約1000個のクローンを単離し、分子生物学的に解析した結果、マウス受精卵でポリA鎖を伸長させると報じられた遺伝子が全て含まれていた。さらに、優先的に実施されたEmbryonic Northern Blot解析から、単離された遺伝子クローンがFully grown oocyte期から2細胞期においてポリA鎖伸縮を実際起こしていることを確認した。これら遺伝子は、全て未報告のものであった。つまり、マウス受精卵期における母性mRNAのポリA鎖伸縮現象は特定の機能を持つ母性転写物に限定されず、多様な種類の母性RNAに生じる現象であることが判った。驚くべき事に、我々はこれらポリA鎖伸縮様式には多様性が存在することを発見し、少なくとも現時点で、それらは3種類(Type I、II、III)、7亜種類に分類できることを初めて示した。
これらの結果、マウスdormant母性mRNAは、本解析で初めて見出された多様なポリA鎖伸縮および時期特異的分解によりその安定性や翻訳調節を行っていると予想された。この多様な母性mRNAが生じる機構に関しては、卵母細胞において解析が進んでいるCPE経路を伴うType IIの母性RNA群を除けば、受精卵期における時期特異的なポリA鎖伸縮現象には未知の機構制御が係わっていることが示唆された。
今回、ポリA鎖伸縮パターンを示す遺伝子クローンは7亜種類のそれぞれで複数個単離された。今後、受精卵期でのポリA鎖伸縮機構の解析には、同じポリA鎖伸縮パターンを持つクローン同士に注目し、それらを詳細に研究することが目標となり、そこから母性RNAの動態、時期特異的翻訳あるいは分解制御に関する重要な知見が得られることが期待される。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (10件)

  • [雑誌論文] Strain difference in tolerance to low-temperature treatment of fertilized mouse oocytes2006

    • 著者名/発表者名
      Sakurai T, et al.
    • 雑誌名

      Reprod.Med.Biol 5

      ページ: 43-50

    • NAID

      10018116435

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Folliculogenesis following syngenetic transplantation of young murine ovaries into the testes2006

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Sakurai T, et al.
    • 雑誌名

      Reprod.Med.Biol 5

      ページ: 71-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Strain difference in tolerance to low-temperature treatment of fertilized mouse oocytes2006

    • 著者名/発表者名
      Sakurai T., et al.
    • 雑誌名

      Reprod.Med.Biol. 5

      ページ: 43-50

    • NAID

      10018116435

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Folliculogenesis following syngenetic Transplantation of young murine ovaries into the testes2006

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Sakurai T, et al.
    • 雑誌名

      Reprod.Med.Biol. 5

      ページ: 71-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Novel method for constructing murine cDNA library enriched with maternal mRNAs exhibiting de novo independent post-fertilization polyadenylation2005

    • 著者名/発表者名
      Sakurai T, Sato M, Kimura M
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 327

      ページ: 688-699

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Divers patterns of poiy(A) tail elongation and shortning of murine maternal mRNAs from fully-grown oocyte to 2-cell embryo stages2005

    • 著者名/発表者名
      Sakurai T, Sato M, Kimura M
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 336

      ページ: 1181-1189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Temporal developmental arrest after storage of fertilized mouse eggs at 4oC : Effects on embryonic development, maternal mRNA processing and cell cycle2005

    • 著者名/発表者名
      Sakurai T, Kimura M, Sato M
    • 雑誌名

      Mol.Human Reprod 11

      ページ: 325-333

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A novel method for constructing cDNA library Enriched with maternal mRNAs exhibiting de novo independent post-fertilization polyadenylation.2005

    • 著者名/発表者名
      Sakurai T, Sato M, Kimura M
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 327

      ページ: 688-699

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Divers patterns of poiy(A) tail elongation and shortning of murine maternal mRNAs from fully-grown oocyte to 2-cell embryo stages2005

    • 著者名/発表者名
      Sakurai T, Sato M, Kimura M
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 336

      ページ: 1181-1190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A novel method for constructing murine cDNA library enriched with maternal mRNAs exhibiting de novo independent post-fertilization polyadenylation.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Sakurai, M.Sato, M.Kimura
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 327(3)

      ページ: 688-699

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi