• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ホスホリパーゼD欠失イネの特性解明とホスホリパーゼD完全欠失系統の選抜

研究課題

研究課題/領域番号 16580006
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 育種学
研究機関独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構

研究代表者

鈴木 保宏  独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 作物研究所米品質研究チーム, チーム長 (40370548)

研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2006年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2005年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2004年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワードボスホリパーゼD / イネ / 貯蔵安定性 / 遊離脂肪酸 / 古米 / 脂質 / ホスホリパーゼD
研究概要

米の品質劣化を防止し貯蔵性を向上させることは、重要な課題の一つである。米の品質劣化には脂質の分解・酸化が関係し、遊離脂肪酸の増加による物理性の悪化や古米臭の発生が指摘されている。遊離脂肪酸は、ボスホリパーゼD(PLD)の作用で細胞内顆粒が崩壊することにより生成される。そこで本研究においては、PLDが完全に欠失したイネ系統を選抜と、その欠失系統の特性の解析を行った。
PLDタンパク質。「日本晴」にTos17が挿入された「ND0052」を変異原処理し、その後代より抗PLD抗体を用いたウエスタンブロッティングよりPLD欠失系統候補「03-s108」を選抜した。「03-s108」の後代、M3、M4種子においても抗PLD抗体により検出可能なタンパク質は認められなかった。ぬか画分より調整した粗酵素画分と硫安濃縮画分のPLD活性は、PLDが一つ欠失している「ND0052」と「日本晴」で同程度であったが、「03-s108」の活性はそれらの100分の1程度、ほとんどPLD活性は認められなかった。以上の結果は、「03-s108」の玄米ではPLDがタンパク質としても、また酵素活性としても欠失していることを示している。
PLD欠失性の遺伝特性。「コシヒカリ」種子では"Tos17の挿入の有無/PLDタンパク質の有無"が"無/有"であるのに対して、「03-s108」種子では"有/無"であった。F2種子では、Tos17挿入の無:有、PLDタンパク質の有:無は共に3:1に分離した。なお、これら2形質は2つの独立な劣性遺伝子により支配され、Tos17の挿入とは無関係にPLDタンパク質の有無が決定されると考えられる。
以上のように、種子のPLDが欠失した系統「03-s108」を選抜し、その遺伝的な特性を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (27件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] オオムギのリポキシゲナーゼ活性簡易評価法及びリポキシゲナーゼ欠失突然変異系統の作出2007

    • 著者名/発表者名
      大関美香ら
    • 雑誌名

      研究成果情((総合農業)、平成18年度 (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ビール大麦日本品種のリポキシゲナーゼ活性の変異と新たなLox-1活性欠損突然変異系統の作出2007

    • 著者名/発表者名
      大関美香ら
    • 雑誌名

      育種学研究 (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] オオムギのリポキシゲナーゼ活性簡易評価法及びリポキシゲナーゼ欠失突然変異系統の作出2007

    • 著者名/発表者名
      大関美香ら
    • 雑誌名

      研究成果情報(総合農業)、平成18年度 印刷中

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 米のアミロース含量の変動-機構と調節2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木保宏
    • 雑誌名

      農業および園芸 81 (1)

      ページ: 183-190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of expression of genes for mitochondrial aldehyde dehydrogenase in maize during submergence and following re-aeration.2006

    • 著者名/発表者名
      Meguro, N. et al.
    • 雑誌名

      Breed. Sci. 56

      ページ: 365-370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fluctuation of amylose content in rice seeds. Its regulation. (In Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Y.
    • 雑誌名

      Agriculture and Horticulture. 81

      ページ: 183-190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of Expression of Genes for Mitochondrial Aldehyde Dehydrogenase in Maize during Submergence and Following Re-aeration.2006

    • 著者名/発表者名
      Meguro, N., H.Tsuji, Y.Suzuki, N.Tsutsumi, A.Hirai, M.Nakazono.
    • 雑誌名

      Breed. Sci. 56

      ページ: 365-370

    • NAID

      110004863708

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 米のアミロース含量の変動 -機構と調節2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木保宏
    • 雑誌名

      農業および園芸 81(1)

      ページ: 183-190

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A rice mutant with enhanced amylose content in endosperm derived from a low amylose variety "Snow pearl". Isolation and cha2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Y. et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the World Rice Research Conference, Tsukuba, Japan.

      ページ: 260-261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A rice mutant showing position-dependent leaf abnormality.2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Y. et al.
    • 雑誌名

      Rice Genetics Newsletter. 21

      ページ: 13-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 胚乳アミロース含量が増大するイネ変異体「SP14」2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木保宏ら
    • 雑誌名

      研究成果情報(総合農業)、平成16年度

      ページ: 38-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 低アミロ-ス米品種「たきたて」の精米白度とアミロ-ス含量および水分含量の関係2005

    • 著者名/発表者名
      宮野法近, 鈴木保宏
    • 雑誌名

      日本作物学会記事 74 (1)

      ページ: 72-75

    • NAID

      110001743031

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 胚乳のアミロペクチン構造に影響せずにアミロース含量が増大する変異体系統「SP14」2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木保宏
    • 雑誌名

      くろっぷニュース 17

      ページ: 2-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Correlation among endosperm whiteness, amylose and moisture content of low amylose rice variety Takitate. (In Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Miyano, N., Y.Suzuki.
    • 雑誌名

      Jpn. J. Crop Sci. 74

      ページ: 72-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A rice mutant "SP14", with enhanced amylose content in endosperm without effecting amylopectin structure. (In Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Y.
    • 雑誌名

      Crop News 17:2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A rice mutant with enhanced amylose content in endosperm derived from a low amylose variety "Snow pearl". Isolation and characterization.2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Y. et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the World Rice Research Conference, Tsukuba Japan

      ページ: 260-261

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 低アミロース米品種「たきたて」の精米白度とアミロース含量および水分含量の関係2005

    • 著者名/発表者名
      宮野法近, 鈴木保宏
    • 雑誌名

      日本作物学会記事 74(1)

      ページ: 72-75

    • NAID

      110001743031

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A rice mutant showing position-dependent leaf abnormality.2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Y. et al.
    • 雑誌名

      Rice Genetics Newsletter. 21(in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Differences in starch characteristics of rice strains having different sensitivities to maturation temperatures.2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Y. et al.
    • 雑誌名

      J. Agron. Crop Sci. 190(3)

      ページ: 218-221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] α-アミラーゼ活性の粳米と糯米の比較および糊化粘度への影響2004

    • 著者名/発表者名
      松倉 潮ら
    • 雑誌名

      日本食品科学工学会誌 51 (10)

      ページ: 554-558

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differences in starch characteristics of rice strains having different sensitivities to maturation temperatures.2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Y., Y.Sano, T.Ishikawa, T.Sasaki, U.Matsukura, H.-Y.Hirano.
    • 雑誌名

      J. Agron. Crop Sci. 190

      ページ: 218-221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A rice mutant with enhanced amylose content in endosperm derived from a low amylose variety "Snow pearl". Isolation and characterization.2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Y, H.-Y.Hirano, Y.Sano, K.Ise, U.Matsukura, N.Aoki, H.Sato.
    • 雑誌名

      Proceedings of World Rice Research Conference 2004.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparison alpha-amylase activity in rice grain of nonglutinous and glutinous varieties of alpha-amylase activity on rice pasting property. (In Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Matsukura, U., Y.Suzuki, Y.Iwai, M.Momma, N.Aoki, S.Kaneko.
    • 雑誌名

      Nippon Shokuhin Kogaku Kaishi. 51

      ページ: 554-558

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A rice mutant showing position-dependent leaf abnormality.2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Y, H.Hirasawa, R.Ikeda, T.Ishikawa.
    • 雑誌名

      Rice Genetics Newsletter. 21

      ページ: 13-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differences in starch characteristics of rice strains having different sensitivities to maturation temperatures.2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Y. et al.
    • 雑誌名

      J.Agron.Crop Sci. 190(3)

      ページ: 218-221

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] α-アミラーゼ活性の粳米と糯米の比較および糊化粘度への影響2004

    • 著者名/発表者名
      松倉 潮ら
    • 雑誌名

      日本食品科学工学会誌 51(10)

      ページ: 554-558

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Genetic variation in lipoxygenase activity among Japanese malting barley cultivars and identification of a new lipoxygenase-1 deficient mutant.

    • 著者名/発表者名
      Oozeki, M., T.Nagamine, T.Ikeda, Y.Suzuki, T.Sekiwa, E.Yamaguchi, T.Kato.
    • 雑誌名

      Breed. Sci. (in Press)

    • NAID

      110006314044

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] ホスホリパーゼD欠失性イネ系統2007

    • 発明者名
      鈴木保宏
    • 権利者名
      (独)農業・食品産業技術総合研究機構
    • 産業財産権番号
      2007-053214
    • 出願年月日
      2007
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi