• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

甲殻類の神経分必系と浸透圧調節に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16580171
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 水産化学
研究機関(財)サントリー生物有機科学研究所

研究代表者

安田 明和  (財)サントリー生物有機科学研究所, 主席研究員 (90211614)

研究分担者 安田 好美 (釜谷 好美)  (財)サントリー生物有機科学研究所, 研究員 (10270571)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2005年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2004年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードアメリカザリガニ / 神経ペプチド / 浸透圧調節 / 肛門呼吸 / オルコキニン / タキキニン関連ペプチド / 甲殻類心臓作用ペプチド / 甲殻類SIFアミド / マイオサプレッシン / SIFアミド / 腹部神経節 / CCAP / MALDI-TOF MS / 甲殻類心臓作用性ペプチド / アラトスタチン関連ペプチド / FLRFアミド関連ペプチド
研究概要

我々が提唱した神経ペプチドの新しい探索法「Topological Mass Spectrometry分析」では、細胞が産生している物質を同定してからその作用の追求していくことを謳っている。その応用例として甲殻類における神経分泌系による浸透圧調節機構の一端を明らかにすることを目指した。ザリガニには、1880年に刊行された「The Crayfish: An Introduction to the Study of Zoology」の中で肛門から水が激しく出入りする現象の記述があり、肛門呼吸と呼ばれていた。この行動には第六腹部神経節が深く関与していると記述されていたが、どのような神経物質が関与しているのかは長い間不明であった。この現象に係わっている神経物質を精査するために、第六腹部神経節をTopological Mass Spectrometry分析し、そこに含まれている神経ペプチドであったオルコキニン、タキキニン関連ペプチド、甲殻類心臓作用性ペプチド、甲殻類SIFアミド、マイオサプレッシン様ペプチドを同定した。次にこれらペプチドを合成し、肛門および腸管に対する生物活性を検討した。肛門の開閉を示したペプチドはオルコキニン、タキキニン関連ペプチド、甲殻類心臓作用性ペプチドであった。摘出した腸管に対する応答では、オルコキニンと甲殻類SIFアミドが後腸に作用し、タキキニン関連ペプチドは直腸に作用していた。一方、腸管内への水の流入を正常な個体への投与実験で調べたら、タキキニン関連ペプチドと甲殻類心臓作用性ペプチドに活性が認められた。これらの結果を鑑みて、肛門呼吸と呼ばれている現象の再現実験を行い、タキキニン関連ペプチドと甲殼類SIFアミドの混合物を正常なザリガニに投与することで、肛門からの激しい水の出入りが見られた。しかしながら、この行動が正常な生理現象なのか、あるいは偶然に見つかった内分泌異常の症状なのかは不明である。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (18件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Characteristic expression patterns of allatostatin-like peptide, FMRFamide-related peptide, orcokinin, tachykinin-related peptide, and SIFamide in the olfactory system of crayfish Procambarus clarkii.2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuda-Kamatani, Y., Yasuda, A
    • 雑誌名

      J. Comp. Neurol. 496

      ページ: 135-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Posttranslational processing of proopiomelanocortin family molecules in sea lamprey based on mass spectrometric and chemical analyses.2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, A. et al.
    • 雑誌名

      Gen Comp Endocrinol. 148

      ページ: 79-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Posttranslational processing of proopiomelanocortin family molecules in sea lamprey based on mass spectrometric and chemical analyses.2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, A., Yasuda, A., Sower, S., Kawauchi, H.
    • 雑誌名

      Gen Comp Endocrinol. 148

      ページ: 79-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nucleotide sequence and expression of three subtypes of proopiomelanocortin mRNA in barfin flounder.2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, A et al.
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol. 141

      ページ: 291-303

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characteristic expression patterns of allatostatin-like peptide, FMRFamide-related peptide, orcokinin, tachykinin-related peptide, and SIFamide in the olfactory system of crayfish Procambarus clarkii.2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuda-Kamatani, Y., Yasuda, A.
    • 雑誌名

      J.Comp.Neurol. 496

      ページ: 135-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nucleotide sequence and expression of three subtypes of proopiomelanocortin mRNA in barfin flounder2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, A., Amano, M., Itoh, T., Yasuda, A., Yamanome, T., Amemiya, Y., Sasaki, K., Sakai, M., Yamamori, K., Kawauchi, H
    • 雑誌名

      Gen.Comp.Endocrinol. 141

      ページ: 291-303

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] APSGFLGMRamide is a unique tachykinin-related peptide in crustaceans.2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuda-Kamatani, Y., Yasuda, A
    • 雑誌名

      Eur. J. Biochem. 271

      ページ: 1546-1556

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prepro-tachykinin gene expression in the brain of the honeybee Asis mellifera.2004

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, H et al.
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res. 316

      ページ: 281-293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Possible involvement of melanin-concentrating hormone in food intake in a teleost fish, barfin flounder.2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, A. et al.
    • 雑誌名

      peptides 25

      ページ: 1613-1622

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] APSGFLGMRamide is a unique tachykinin-related peptide in crustaceans.2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuda-Kamatani, Y., Yasuda, A.
    • 雑誌名

      Eur.J.Biochem. 271

      ページ: 1546-1556

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prepro-tachykinin gene expression in the brain of the honeybee Asis mellifera.2004

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, H., Yasuda, A., Yasuda-Kamatani, Y., Sawata, M., Mastuo, Y., Kata, A., Tsujimoto, A., Nakajima, T., Kubo, T.
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res. 316

      ページ: 281-293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Possible involvement of melanin-concentrating hormone in food intake in a teleost fish, barfin flounder.2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, A., Tsuchiya, K., Yamanome, T., Amano, M., Yasuda, A., Yamamori, K., Kawauchi, H.
    • 雑誌名

      Peptides 25

      ページ: 1613-1622

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nucleotide sequence and expression of three subtypes of proopiomelanocortin mRNA in barfin flounder.2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, A., Amano, M., Itoh, T., Yasuda, A., Yamanome, T., Amemiya, Y., Sasaki, K., Sakai, M., Yamamori, K., Kawauchi, H.
    • 雑誌名

      Gen.Comp.Endocrinol. 141

      ページ: 291-303

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New strategy for the exploration of neuropeptides (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, A., Yasuda, Y.
    • 雑誌名

      Kagaku to Seibutu 42

      ページ: 834-841

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] APSGFLGMRamide is a unique tachykinin-related peptide in crustaceans2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuda-Kamatani, Y., Yasuda, A.
    • 雑誌名

      Eur.J.Biochem. 271

      ページ: 1546-1556

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Prepro-tachykinin gene expression in the brain of the honeybee Apis mellifera2004

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, H., Yasuda, A., Yasuda-Kamatani, Y., Sawata, M., Matsuo, Y.
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res. 316

      ページ: 281-293

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Possible involvement of melanin-concentratuing hormone in food intake in a teleost fish, barfin flounder2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, A., Tsuchiya, K., Yamanome, T., Amano, M., Yasuda, A., Yamamori, K., Kawauchi, H.
    • 雑誌名

      Peptides 25

      ページ: 1613-1622

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 新規生理活性ペプチドの新しい探索法2004

    • 著者名/発表者名
      安田明和, 安田好美
    • 雑誌名

      化学と生物 42

      ページ: 834-841

    • NAID

      10016520502

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 化学と生物2004

    • 著者名/発表者名
      安田明和, 安田好美
    • 出版者
      新規生理活性ペプチドの新しい探索法
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi