• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

商用温室の高温抑制を目的とした換気特性の解析

研究課題

研究課題/領域番号 16580209
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業環境工学
研究機関東海大学

研究代表者

林 真紀夫  東海大学, 開発工学部, 教授 (60092087)

研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2006年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2004年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード温室 / 換気率 / 自然換気 / フェンロー温室 / 屋外風 / 気温分布 / 側窓 / 循環流 / 高温抑制 / 換気回数 / 細霧冷房
研究概要

側窓を装備しない大型フェンロー温室の換気率が、側窓および天窓を装備する従来型の温室の換気率よりもかなり小さいことが指摘されている。この原因を明らかにする目的で、側窓の有無が換気性能に及ぼす影響について実験的に調べ、以下の結果を得た。
1)天窓および側窓を装備した従来型の小型温室を供試し、換気窓の総開口面積(天窓開口面積+側窓開口面積)が同じ場合について、側窓と天窓の開口比が換気率に及ぼす影響を調べた。その結果、総開口面積が同じ場合でも、天窓と側窓の両方を開口した場合の換気率は、天窓のみを開口した場合の換気率の1.5〜5倍となり、側窓の有無が換気率に大きく影響していることが示された。これは、側窓の開口により、側窓から流入した空気が暖められて天窓から排出する、いわゆる煙突効果が促進されることによるものと考えられた。
2)側窓の影響を調べるため、天窓および側窓を装備した中型フェンロー温室を1ha規模の温室の一部と見なし、天窓全開時に片側のみの側窓を開閉させて、温室内気温への影響を調べた。風下側側窓を開けることによって、開けた側窓側の室温が低下した。また、風上側側窓を開けた場合も、同様に開けた側窓側の室温が低下した。このことから、室内の循環流パターンに違いはあると予想されるが、いずれの屋外風向の場合にも、側窓を開けることによって側窓側の室温が低下することが示された。また、熱収支法で求めた換気率は、側窓付近で急激に高くなる傾向が見られた。このように側窓を開けることによる換気促進が示されたものの、その影響は、側窓から20mぐらいまでとみられた。
以上より、側窓を開口することによる換気率促進が確認されたが、大規模温室では側窓から中心部に向かうに伴い、その効果は減少した。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (23件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Experimental verification of control logic for operation of a fog cooling system for a naturally ventilated greenhouse2007

    • 著者名/発表者名
      Handarto, Hayashi M., Goto E., Kozai T.
    • 雑誌名

      Environment control in biology 45(1)

      ページ: 47-58

    • NAID

      10026886586

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Experimental verification of control logic for operation of a fog cooling system for a naturally ventilated greenhouse2007

    • 著者名/発表者名
      Handarto, Makio Hayashi, Eiji Goto, Toyoki Kozai.
    • 雑誌名

      Environment control in biology 45(1)

      ページ: 47-58

    • NAID

      10026886586

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Using Ventilation-Evapotranspiration-Temperature-Humidity (VETH) chart software for developing a strategy for evaporative cooling of semiarid greenhouses2006

    • 著者名/発表者名
      Kubota C., Yokoi S., Hayashi M., Fukuda Y., Sase S.
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae 719

      ページ: 483-489

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 細霧噴霧による植物生産施設の高温・乾燥対策2006

    • 著者名/発表者名
      林 真紀夫
    • 雑誌名

      SHITA REPORT No.23

      ページ: 7-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 夏期高温期の環境制御技術2006

    • 著者名/発表者名
      林 真紀夫
    • 雑誌名

      農林水産技術研究ジャーナル 29(8)

      ページ: 20-24

    • NAID

      10017389718

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 夏期におけるフエンロー温室の気流・温度特性に関するCFD解析2006

    • 著者名/発表者名
      石井雅久, 森山英樹, 奥島里美, 山本泰隆, 林 真紀夫
    • 雑誌名

      日本農業気象学会2006年春季大会講演要旨集

      ページ: 38-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Using Ventilation-Evapotranspiration-Temperature-Humidity (VETH) chart software for developing a strategy for evaporative cooling of semiarid greenhouses.2006

    • 著者名/発表者名
      Chieri Kubota, Shingo Yokoi, Makio Hayashi, Yuuki Fukuda, Sadanori Sase.
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae 719

      ページ: 483-489

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The prevention of high temperature and dryness by fog spraying in the greenhouse.(Japanese text)2006

    • 著者名/発表者名
      Makio Hayashi.
    • 雑誌名

      SHITA REPORT No.23

      ページ: 7-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Environmental control techniques for greenhouse in high temperature season.(Japanese text)2006

    • 著者名/発表者名
      Makio Hayashi.
    • 雑誌名

      Research journal of food and agriculture 29(8)

      ページ: 20-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] CFD analysis of characteristic of air circulation and temperature of Venlo greenhouse.(Japanese text)2006

    • 著者名/発表者名
      Masahisa Ishii, Hideki Moriyama, Limi Okushima, Yasutaka Yamamoto, Makio Hayashi.
    • 雑誌名

      Proceedings of the annual meeting JSAM 38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New protected cultivation(Japanese text)2006

    • 著者名/発表者名
      Makio Hayashi.
    • 雑誌名

      Temperature (heating, heat insulation, ventilation and cooling), Asakura-syoten

      ページ: 71-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Experimental Verification of Control Logic for Operation of a Fog Cooling System for a Natirally Ventilated Greenhouse,2006

    • 著者名/発表者名
      Handarto, M.Hayashi, E.Goto, T.Kozai
    • 雑誌名

      Environment control in biology 44(1)

      ページ: 47-58

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Using Ventilation-Evapotranspiration-Temperature-Humidity(VETH) chart software for developing a strategy for evapotative cooling of semiarid greenhouses2006

    • 著者名/発表者名
      C.Kubota, S.Yokoi, M.Hayashi, Y.Fukuda, S.Sase
    • 雑誌名

      Acta Horticulture 719

      ページ: 483-489

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 細霧冷房およびパッド&ファンによる夏季高温期の降温技術2006

    • 著者名/発表者名
      林 真紀夫
    • 雑誌名

      施設と園芸 133

      ページ: 10-16

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] パッド&ファン冷房におけるパッド冷却効率と運転制御法2006

    • 著者名/発表者名
      林 真紀夫, 金子拓生, 大塚一樹, 小口屋 嵩史, 菊地広道, 佐野佑樹, 白川浩士, 神尾幸秀
    • 雑誌名

      農業環境工学関連7学会2006年合同大会講演要旨集

      ページ: 111-111

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 夏期におけるフェンロー温室の気流・温度特性に関するCFD解析2006

    • 著者名/発表者名
      石井雅久, 森山英樹, 奥島里美, 山本泰隆, 林 真紀夫
    • 雑誌名

      日本農業気象学会2006年春季大会講演要旨

      ページ: 38-38

    • NAID

      130004569376

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] フェンロー型温室における側窓の開閉が換気率に及ぼす影響2005

    • 著者名/発表者名
      山本泰隆, 林 真紀夫
    • 雑誌名

      農業環境工学関連合同大会講演要旨集

      ページ: 325-325

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of side wall ventilators on ventilation ratio of Venlo grennhouse.(Japanese text)2005

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Yamamoto, Makio Hayashi.
    • 雑誌名

      Proceedings of the joint meeting on environmental engineering in agriculture 2005 325

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Air and leaf temperatures and relative humidity in a naturally ventilated single-span greenhouse with a fogging system for cooling and its evaporative cooling2005

    • 著者名/発表者名
      Handarto, M.Hayashi, T.Kozai
    • 雑誌名

      Environment control in biology 43(1)

      ページ: 3-11

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] フェンロー型温室における側窓の開閉が換気率に及ぼす影響2005

    • 著者名/発表者名
      山本泰隆, 林 真紀夫
    • 雑誌名

      農業環境工学関連7学会2005年合同大会講演要旨集

      ページ: 325-325

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 蒸発冷却法用VETH線図ソフトウェアの開発2004

    • 著者名/発表者名
      福田裕貴, 林 真紀夫
    • 雑誌名

      農業情報研究 13巻3号

      ページ: 203-212

    • NAID

      130003367838

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 新たに作成した細霧冷房運転支援ソフトウェア2004

    • 著者名/発表者名
      林 真紀夫
    • 雑誌名

      施設と園芸 No.127

      ページ: 32-35

    • NAID

      40006518268

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 細霧冷房システム その運転制御法と冷房性能2004

    • 著者名/発表者名
      林 真紀夫
    • 雑誌名

      農耕と園芸 2004年No.8

      ページ: 43-46

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 最新施設園芸学 〔温度(暖房・保温・換気・冷房)〕2006

    • 著者名/発表者名
      林 真紀夫(分担)
    • 出版者
      朝倉書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi