研究課題/領域番号 |
16580226
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
畜産学・草地学
|
研究機関 | 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 |
研究代表者 |
田中 正仁 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 九州沖縄農業研究センター暖地温暖化研究チーム, チーム長 (00355695)
|
研究分担者 |
神谷 裕子 (岩間 裕子) 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 九州沖縄農業研究センター暖地温暖化研究チーム, 主任研究員 (10355696)
神谷 充 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 九州沖縄農業研究センターイネ発酵TMR研究チーム, 研究員 (20355697)
丸山 篤志 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 九州沖縄農業研究センター暖地温暖化研究チーム, 主任研究員 (90355652)
大場 和彦 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 九州沖縄農業研究センター暖地温暖化研究チーム, 上席研究員 (50343950)
|
研究期間 (年度) |
2004 – 2006
|
研究課題ステータス |
完了 (2006年度)
|
配分額 *注記 |
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2006年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2004年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
|
キーワード | THI / 牛体表面温度 / 乳牛 / 暑熱環境 / ストレス反応 / 乳牛舎 / 細霧冷却 / 乳量減少量 / 牛体熱収支 / 暑熱環境ストレス / 換気 / 体感温度 / 暑熱対策 / リスク評価 |
研究概要 |
畜舎環境内でのTHI指数から、乳量減少量の実態を評価するため、気象データから推定を試みた。暑熱ストレスは瞬時に影響を与えるものではないので、THI指数の20日間移動平均値で評価した。その結果、乳量の低下を表示する時のTHIは71以上の値が基準で、1994年の高温年では西日本地域において、7月上旬から71以上の値を示し、71以下になる時期は9月下旬であり、冷夏年の1993年の場合もほぼ同じであった。期間合計乳量減少量は1994年の熊本の場合、278kg!頭で、西日本地域で大きな値を示し、北海道で小さい値であった。このことから、暑熱対策にかけられるコストを推定すると、1頭あたり3万円程度と推察される。また、本年は夏季期間中の暑熱対策として細霧冷却が一般的に実施されている期間において、牛体表面の濡れの実態を調査した。測定方法は牛体表面の濡れをサーモトレーサ画像を撮影し、表面温度の違いによる画像ピクセル数を計測し、実施した。当所の畜舎の細霧システムでは、牛体表面を濡らしている面積は濡れやすい側が約40〜50%で、濡れにくい側が10%以下ときわめて少ない状況であり、牛体全体で30%前後である。このシステムでは濡れる面積70%を確保することは難しいことが明らかになり、改善する余地があった。牛体の暑熱ストレス反応として呼吸回数を指標値として把握するため、牛体の呼吸回数を連続的に測るシステムを試みた。呼吸回数を腹部の皮膚の収縮を電圧による波形を計測することで計測値と実測値が一致し、測定できることが明らかになった。これにより、夏季の暑熱環境下で暑熱区と対策区について測定し、牛体の暑熱ストレス反応が呼吸回数で明確化され、対策効果が明らかになる。
|