• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

卵丘細胞によるウシ未成熟卵母細胞の卵細胞質成熟促進に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16580228
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用動物科学
研究機関京都大学

研究代表者

山田 雅保  京都大学, 農学研究科, 助教授 (10243073)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2005年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2004年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワードウシ / 卵丘細胞付着卵母細胞 / ミッドカイン / レチノイン酸 / カルニチン / 卵細胞質成熟 / アポトーシス / 体外成熟培養 / ウシ未成熟卵母細胞 / 卵丘細胞 / アンチセンスオリゴヌクレオチド
研究概要

ウシ卵丘細胞付着卵母細胞(CEO)の体外成熟培養(IVM)において、ヘパリン結合性成長因子であるミッドカイン(MK)は卵細胞質成熟を促進し、さらにMKはレチノイン酸(retinoic acid, RA)応答産物であることが明らかにされている。本研究では、ウシCEOのIVMにおける卵細胞質成熟と卵丘細胞のアポトーシスにおよぼすMKとRAの効果を明らかにすると共に、アポトーシス抑制効果をもつカルニチンの影響を検討した。IVM期間に起こる卵丘細胞のアポトーシスをLigation-Mediated PCR(LM-PCR)法で経時的に検討した結果、IVM開始後18時間にアポトーシスが検出され、24時間においてその程度がより顕著になった。しかし、MK(200ng/ml)あるいはRA(10nM〜1μM)をIVM培地へ添加することによって、卵丘細胞のアポトーシス抑制と、卵細胞質成熟の促進が観察された。続いて、卵丘細胞および卵母細胞において、カルニチントランスポーターが発現していることから、IVM培地にカルニチンを添加した結果、活性型ミトコンドリアの卵母細胞表層から卵細胞質内部への移動が起こると、および、卵母細胞の細胞質成熟が促進されることが明らかとなった。さらに、MK処理によって卵丘細胞での発現が促進される遺伝子をサブトラクション法で検索したところ、アポトーシス抑制作用に関連する遺伝子(トポイソメラーゼIIα)および卵巣特異的に発現する未知の液成因子であるOVN6-2をコードする遺伝子を検出した。MKやRAの卵丘細胞を介した卵細胞質成熟促進効果にそれらの遺伝子発現が関連している可能性が示唆される。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Review : The roles of vitamin A for cytoplasmic maturation of bovine oocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, S., et al.
    • 雑誌名

      J. Reprod. Dev. 51・1

      ページ: 23-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Developmental competence of somatic cell nuclear transfer embryos reconstructed from oocytes matured in vitro with follicle shells in miniature pig.2005

    • 著者名/発表者名
      Hoshino, Y., et al.
    • 雑誌名

      Cloning Stem Cells. 7・1

      ページ: 17-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Review : The roles of vitamin A for cytoplasmic maturation of bovine oocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, S., et al.
    • 雑誌名

      J.Reprod.Dev. 51(1)

      ページ: 23-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Developmental competence of somatic cell nuclear transfer embryos reconstructed from oocytes matured in vitro with follicle shells in miniature pig.2005

    • 著者名/発表者名
      Hoshino, Y., et al.
    • 雑誌名

      Cloning Stem Cells. 7(1)

      ページ: 17-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Review : The roles of vitamin A for cytoplasmic maturation of bovine oocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, S., et al.
    • 雑誌名

      J.Reprod.Dev. 51・1

      ページ: 23-35

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Review : The roles of vitamin A for cytoplasmic maturation of bovine oocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, S.
    • 雑誌名

      J.Reprod.Dev. 51・1

      ページ: 23-35

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 初期発生の遺伝子コントロール -ほ乳類の着床前発生-2004

    • 著者名/発表者名
      山田雅保
    • 総ページ数
      105
    • 出版者
      朝倉書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 家畜の発生工学、バイオサイエンスの新戦略(京大人気講義シリーズ)2004

    • 著者名/発表者名
      山田雅保
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      丸善
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 初期発生の遺伝子コントロール-ほ乳類の着床前期胚の発生2004

    • 著者名/発表者名
      山田雅保
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi