• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

FIV感染による免疫不全時の慢性炎症をラクトフェリンは改善するか

研究課題

研究課題/領域番号 16580261
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床獣医学
研究機関岩手大学

研究代表者

佐藤 れえ子  岩手大学, 農学部, 教授 (80142892)

研究分担者 内藤 善久  岩手大学, 農学部, 教授 (40003785)
安田 準  岩手大学, 農学部, 教授 (20142705)
稲波 修  北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 助教授 (10193559)
寺口 進  森永乳業栄養科学研究所, 基礎科学研究室, 室長
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2006年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2005年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2004年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワードラクトフェリン / ネコ免疫不全ウイルス(FIV) / 免疫不全 / 慢性炎症 / ネコ / リンパ球幼若化能 / インターフェロンγ / サイトカイン / PBMC / IFN-γ
研究概要

1)ラクトフェリン(LF)の経口投与がFIV感染ネコのリンパ球機能に与える影響
健康ネコと各ステージのFIV感染ネコの末梢血リンパ球の幼若化能にLFが及ぼす影響を検索した.LHは経口投与では、感染ネコならびに健康ネコの両方で、そのリンパ球幼若化能を低下させた.次ぎに分離した末梢血リンパ球にLFを添加培養した場合には、感染ネコと健康ネコの両方で経口投与の場合と同様に、その幼若化能を抑制することが明らかとなった.
2)ConAおよびウシLFがネコ末梢血単核球におけるサイトカインmRNAの発現に及ぼす影響
分離したFIV陰性ならびに陽性ネコ末梢血単核球にConAを添加後、IFN-γ、IL-1β、TNF-αおよびIL-12 p40 mRNAの発現を半定量的RT-PCR法にて測定した。ConA刺激4時間後に初めてIFN-γ mRNAの強い発現の誘導が認められたが、IL-1β、TNF-αおよびIL-12P40mRNA発現は、ConAによって増強されることはなかった。次に、上述の半定量的RT-PCRの結果を確かめるために、ConA誘導IFN-γ mRNAの発現の定量を行うリアルタイムRT-PCR法を確立した。FIV陰性ネコ群においても、ConA刺激によるIFN-γの発現誘導は全ての個体の末梢血単核球において観察された,またConA刺激後のさまざまな時間にウシLFを末梢血単核球へ添加したところ、ConA刺激30分前だけでなく、刺激後10、20、40分でも末梢血単核球におけるConA誘導IFN-γの発現を著しく抑制することが明らかとなった.
3)ConA誘導IFN-γ mRNAの発現に対する末梢血単核球の細胞内シグナル伝達経路の関与
ConA誘導IFN-γ mRNAの発現には、PTKおよびERKシグナル伝達経路の活性化が必要であることが示され、40分までにはそのシグナル伝達が完了していることが明らかとなった。加えて、ConA誘導IFN-γ mRNAの発現は、SAPK/JNKあるいはp38シグナル伝達経路を介していないことが明らかとなった。
以上のように、ウシLFはFIV感染によって慢性炎症を示すネコのリンパ球機能とサイトカイン産生を健康ネコの場合と同様に調節することが明らかとなった.リンパ球幼若化能の抑制や、IFN-γ産生抑制が直接的な抗炎症効果と密接に結びついているものと考えられた.

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (17件)

  • [雑誌論文] Safety of reduced-dosage ketoprofen for long-term oral administration in healthy dogs.2006

    • 著者名/発表者名
      Narita, T., et al.
    • 雑誌名

      Am. J. Vet. Res. 67

      ページ: 1115-1120

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Canine serum thermostable alkaline phosphatase isoenzyme from a dog with hepatocellular carcinoma.2006

    • 著者名/発表者名
      Fukui, Y., et al.
    • 雑誌名

      J. Vet. Med. Sci. 68

      ページ: 1129-1132

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 非ステロイド系抗炎症剤により重度胃粘膜障害を起こした犬の2例2006

    • 著者名/発表者名
      成田達矢, ら
    • 雑誌名

      日獣会誌 59

      ページ: 197-202

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Reduction of concanavalin A-induced expression of interfero-γ by bovine lactoferrin in feline peripheral blood mononuclear cells2005

    • 著者名/発表者名
      Saori Kobayashi, et al.
    • 雑誌名

      Veterinary Immunology and Immunopathology 105

      ページ: 75-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reduction of concanavalin A-induced expression of interferon-y by bovine lactoferrin in feline peripheral blood mononuclear cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Saori Kobayashi, et al.
    • 雑誌名

      Veterinary Immunology Immunopathology 105

      ページ: 75-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reduction of concanavalin A-induced expression of interferon-γ by bovine lactoferrin in feline peripheral blood mononuclear cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, S.
    • 雑誌名

      Vet.Immun.Immunopathol. 105

      ページ: 75-84

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Modulatory effects of oral administration of enteric-coated lactoferrin on neutrophil functions in feline immunodeficiency virus(FIV) infected cats.2005

    • 著者名/発表者名
      Sato, R.
    • 雑誌名

      International Conference on Lactoferrin : Structure, Function and Applications 7

      ページ: 40-40

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Bovine lactoferrin reduces concanabalin A-induced interferon-gamma expression of peripheral blood mononuclear cells in FIV-negative and FIV-positive cats.2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, S.
    • 雑誌名

      International Conference on Lactoferrin : Structure, Function and Applications 7

      ページ: 53-53

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 牛乳由来鉄結合性糖蛋白ラクトフェリンの小動物臨床への応用.2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤れえ子
    • 雑誌名

      宮獣会報 58

      ページ: 103-108

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Reduction of concanavalin A-induced expression of interferon-γ by bovine lactoferrin in feline peripheral blood mononuclear cells2005

    • 著者名/発表者名
      Saori Kobayashi, Reeko Sato, et al.
    • 雑誌名

      Veterinary Immunology and Immunopathology 105

      ページ: 75-84

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 牛乳由来鉄結合性糖蛋白ラクトフェリンの小動物臨床への応用2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤れえ子
    • 雑誌名

      宮獣会報 58

      ページ: 103-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ネコ免疫不全症ウイルス (FIV) 感染におけるウシラクトフェリンの抗炎症作用2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤れえ子
    • 雑誌名

      Milk Science 53

      ページ: 296-298

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ラクトフェリンの免疫調整剤としての小動物臨床への応用2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤れえ子
    • 雑誌名

      多摩獣医臨床研究会誌 194

      ページ: 1-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Clinical application of bovine lactoferrin in small animal practice.2004

    • 著者名/発表者名
      Reeko Sato
    • 雑誌名

      Miyagi Veterinarian 58

      ページ: 103-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anti-inflammatory effects of bovine lactoferrin in feline immunodeficiency virus (FIV)-infected cats.2004

    • 著者名/発表者名
      Reeko Sato
    • 雑誌名

      Milk Science 53

      ページ: 296-298

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The clinical application of bovine lactoferrin as a immuno-modulator.2004

    • 著者名/発表者名
      Reeko Sato
    • 雑誌名

      Tama Rinshou Kenkyukai Journal 194

      ページ: 1-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ラクトフェリンの免疫調整剤としての小動物臨床への応用2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤れえ子
    • 雑誌名

      多摩獣医臨床研究会誌 194巻

      ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi