• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多次元薄板スプライン補間法による経皮経粘膜薬物送達システムの最適化

研究課題

研究課題/領域番号 16590035
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物理系薬学
研究機関星薬科大学

研究代表者

高山 幸三  星薬科大学, 薬学部, 教授 (00130758)

研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2006年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2004年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード薄板スプライン補間 / 応答曲面法 / 最適化 / 信頼性評価 / ブートストラップ法 / 自己組織化マップ / クラスタリング / 薬物送達システム / 多目的同時最適化 / 経皮経粘膜吸収 / 人工ニューラルネットワーク
研究概要

多次元薄板スプライン補間(Thin-Plate Spline、TPS)を利用する新規最適化法を開発し、各種薬物送達システム(DDS)の設計・最適化に適用した。さらに、最適解予測値の信頼性について、ブートストラップ(Bootstrap、BS)法と自己組織化マップ(Self-OrganizingMap、SOM)を基礎とする新たな評価法を開発し、その有用性を検証した。DDS製剤の処方設計における設計変数と製剤特性間の相関モデル作成プロセスにTPSを導入することで、計測データに実験誤差が含まれる場合にも無理なく補間曲面の同定が可能となり、古典的な応答曲面法に比べ予測精度が格段に向上した最適設計支援システム(RSM-S)を構築することができた。モデル製剤としてテオフィリン含有経口徐放型DDS、ジクロフェナク含有経皮吸収型DDS及びインスリン含有経口粘膜吸収型DDSを選択し、これらDDSの最適設計にRSM-Sを適用した。その結果、いずれのDDSにおいても有効性、安全性及び安定性に関する特性の予測値は実測値と高精度に一致し、RSM-Sの有用性が検証された。RSM-Sで推定された最適解の信頼性を評価するためにBS法の応用を試みた。BS法は標本に対して多数回の復元抽出を行い、これより標本の信頼性評価を行うものである。本研究では、はじめに実験計画法に従って得られたデータセット(オリジナル標本)に対して復元抽出を適用してBS標本を作成した。次にBS標本にRSM-Sを適用してBS最適解を推定し、BS最適解の分布を観察した。その結果、いずれの事例においてもBS最適解の集合は正規分布に従わず、複数の異なるクラスターを構成することが示された。そこで、BS最適解のクラスタリングを目的としてSOMの適用を試みた。上述した3種類のDDSについてBS最適解のSOMクラスタリングを実施した結果、いずれの事例においても最適解の所属するクラスターを明確に識別することができ、これよりRSM-Sで得られた最適解の信頼性評価が可能となった。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (50件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (46件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Effect of temperature-increase rate on drug release characteristics of dextran microspheres prepared by emulsion solvent evaporation process2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyazaki
    • 雑誌名

      Int. J. Pharm. 324

      ページ: 144-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Influence of pressure sensitive adhesive properties on release of formoterol fumarate from matrix patches2006

    • 著者名/発表者名
      I.Kakubari
    • 雑誌名

      Material Technology 243

      ページ: 339-344

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of ethylcellulose and 2-octyldodecanol additives on skin permeation and irritation with ethylene-vinyl acetate copolymer matrix patches containing formoterol fumarate2006

    • 著者名/発表者名
      I.Kakubari
    • 雑誌名

      Chem. Pharm. Bull. 29

      ページ: 1717-1722

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Formulation and evaluation of ethylene-vinyl acetate copolymer matrix patches containing formoterol fumarate2006

    • 著者名/発表者名
      I.Kakubari
    • 雑誌名

      Chem. Pharm. Bull. 29

      ページ: 513-516

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of pulverization and dehydration on the pharmaceutical properties of calcium lactate pentahydrate tablets2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakata
    • 雑誌名

      Colloids Surf. B : Biointerf. 51

      ページ: 149-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 多次元スプライン補間を用いた白癬治療薬ビフォナゾールクリームの処方最適化2006

    • 著者名/発表者名
      小幡誉子
    • 雑誌名

      製剤機械技術研究会誌 15

      ページ: 201-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In vivo drug release from hydrophilic dextran tablets capable of forming polyion complex2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyazaki
    • 雑誌名

      J. Controlled Rel. 114

      ページ: 47-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of insulin protection properties of complexation hydrogels in gastric and intestinal enzyme fluids2006

    • 著者名/発表者名
      T.Yamagata
    • 雑誌名

      J. Controlled Rel. 112

      ページ: 343-349

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel oral insulin delivery systems based on complexation polymer hydrogels : Single and multiple administration studies in type 1 and 2 diabetic rats2006

    • 著者名/発表者名
      M.Morishita
    • 雑誌名

      J. Controlled Rel. 110

      ページ: 587-594

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The mode of promoting activity of O-ethylmenthol as a transdermal absorption enhancer2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Obata
    • 雑誌名

      Pharm. Res. 23

      ページ: 392-400

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gastrointestinal transit and mucoadhesive characteristics of complexation hydrogels in rats2006

    • 著者名/発表者名
      T.Goto
    • 雑誌名

      J. Pharm. Sci. 95

      ページ: 462-469

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of temperature-increase rate on drug release characteristics of dextran microspheres prepared by emulsion solvent evaporation process2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyazaki, Y.Onuki, S.Yakou, K.Takayama
    • 雑誌名

      Int.J.Pharm. 324

      ページ: 144-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Influence of pressure sensitive adhesive properties on release of formoterol fumarate from matrix patches2006

    • 著者名/発表者名
      I.Kakubari, J.Kawakami, T.Takayasu, H.Yamauchi, S.Takayama, K.Takayama
    • 雑誌名

      Material Technology 24

      ページ: 339-344

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of ethylcellulose and 2-octyldodecanol additives on skin permeation and irritation with ethylene-vinyl acetate copolymer matrix patches containing formoterol fumarate,2006

    • 著者名/発表者名
      I.Kakubari, H.Sasaki, T.Takayasu, H.Yamauchi, S.Takayam, K.Takayama
    • 雑誌名

      Chem.Pharm.Bull. 29

      ページ: 1717-1722

    • NAID

      110005664016

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Formulation and evaluation of ethylene-vinyl acetate copolymer matrix patches containing formoterol fumarate2006

    • 著者名/発表者名
      I.Kakubari, N.Shinkai, J.Kawakami, A.Uruno, T.Takayasu, H.Yamauchi, S.Takayama, K.Takayama
    • 雑誌名

      Chem.Pharm.Bull. 29

      ページ: 513-516

    • NAID

      110005602133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of pulverization and dehydration on the pharmaceutical properties of calcium lactate pentahydrate tablets,2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakata, S.Shiraishi, K.Takayama, M.Otsuka
    • 雑誌名

      Colloids Surf.B : Biointerf 51

      ページ: 149-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Combined effects of ethanol and L-menthol on hairless rat stratum corneum investigated by synchrotron X-ray diffraction2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Obata, I.Hatta, N.Ohta, N.Kunizawa, N.Yagi, K.Takayama
    • 雑誌名

      J.Controlled Rel. 115

      ページ: 275-279

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In vivo drug release from hydrophilic dextran tablets capable of forming polyion complex2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyazaki, Y.Tanaka, S.Yakou, K.Takayama
    • 雑誌名

      J.Controlled Rel. 114

      ページ: 47-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of insulin protection properties of complexation hydrogels in gastric and intestinal enzyme fluids,2006

    • 著者名/発表者名
      T.Yamagata, M.Morishita, N.J.Kavimandan, K.Nakamura, Y.Fukuoka, K.Takayama, N.A.Peppas
    • 雑誌名

      J.Controlled Rel. 112

      ページ: 343-349

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel oral insulin delivery systems based on complexation polymer hydrogels : Single and multiple administration studies in type 1 and 2 diabetic rats2006

    • 著者名/発表者名
      M.Morishita, T.Goto, K.Nakamura, A.M.Lowman, K.Takayama, N.A.Peppas
    • 雑誌名

      J.Controlled Rel. 110

      ページ: 587-594

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The mode of promoting activity of O-ethylmenthol as a transdermal absorption enhancer2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Obata, Y.Maruyama, K.Takayama
    • 雑誌名

      Pharm.Res. 23

      ページ: 392-400

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gastrointestinal transit and mucoadhesive characteristics of complexation hydrogels in rats2006

    • 著者名/発表者名
      T.Goto, M.Morishita, N.J.Kavimandan, K.Takayama, N.A.Peppas
    • 雑誌名

      J.Pharm.Sci. 95

      ページ: 462-469

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] haracterization of insulin protection properties of complexation hydrogels in gastric and intestinal enzyme fluids2006

    • 著者名/発表者名
      T.Yamagata
    • 雑誌名

      J. Controlled Rel. 112

      ページ: 343-349

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Novel oral insulin delivery systems based on complexation polymer hydrogels : Signals and multiple administration studies in type 1 and 2 diabetic rats2006

    • 著者名/発表者名
      M.Morishita
    • 雑誌名

      J. Controlled Rel. 110

      ページ: 587-594

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Gastrointestinal transit and mucoadhesive characteristics of complexation hydrogels in rats2006

    • 著者名/発表者名
      T.Goto
    • 雑誌名

      J.Pharm.Sci. 95

      ページ: 462-469

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Formulation optimization of photocrosslinked polyacrylic acid modified with 2-hydroxylethylmethacrylate hydrogel as an adhesive for a dermatological patch2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Onuki
    • 雑誌名

      J. Controlled Rel. 108

      ページ: 331-340

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Region-dependent role of the mucous/glycocalyx layers in insulin permeation across small intestinal membrane2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Aoki
    • 雑誌名

      Pharm. Res. 22

      ページ: 1854-1862

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transport study of macromolecules through microporous poly(2-hydroxyethyl methacrylate) sponges2005

    • 著者名/発表者名
      S.Surini
    • 雑誌名

      J. Drug Del. Sci. Tech. 15

      ページ: 451-457

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of initial concentration on stability of panipenem in aqueous solution2005

    • 著者名/発表者名
      N.Ito
    • 雑誌名

      Chem. Pharm. Bull. 53

      ページ: 323-327

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pharmacological effects of flunisolide nasal ointments on experimental allergic rhinitis2005

    • 著者名/発表者名
      N.Ogawa
    • 雑誌名

      Drug Delivery System 20

      ページ: 138-144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Formulation optimization of photocrosslinked polyacrylic acid modified with 2-hydroxylethyl methacrylate hydrogel as an adhesive for a dermatological patch2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Onuki
    • 雑誌名

      J.Controlled Rel. 108

      ページ: 331-340

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Region-dependent role of the mucous/glycocalyx layers in insulin permeation across rat small intestinal membrane2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Aoki
    • 雑誌名

      Pharm.Res. 22

      ページ: 1854-1862

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Transport study of macromolecules through microporous poly(2-hydroxyethyl methacrylate) sponges2005

    • 著者名/発表者名
      S.Surin
    • 雑誌名

      J.Drug Del.Sci.Tech. 15

      ページ: 451-457

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of initial concentration on stability of panipenem in aqueous solution2005

    • 著者名/発表者名
      N.Ito
    • 雑誌名

      Chem.Pharm.Bull. 53

      ページ: 323-327

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Study on jelly fig extract as a potential hydrophilic matrix for controlled drug delivery2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyazaki
    • 雑誌名

      Int. J. Pharm. 287

      ページ: 39-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Formulation optimization of paclitaxel carried by PEGylated ointments based on artificial neural network2004

    • 著者名/発表者名
      T.Fan
    • 雑誌名

      Pharm. Res. 21

      ページ: 1692-1697

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel chitosan particles and chitosan-coated emulsions inducing immune response via intranasal vaccine delivery2004

    • 著者名/発表者名
      T.Nagamoto
    • 雑誌名

      Pharm. Res. 21

      ページ: 671-674

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multivariate spline interpolation as a novel method to optimize pharmaceutical formulation2004

    • 著者名/発表者名
      K.Takayama
    • 雑誌名

      Pharmazie 59

      ページ: 392-395

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mucosal insulin delivery systems based on complexation polymer hydrogels2004

    • 著者名/発表者名
      M.Morishita
    • 雑誌名

      J. Controlled Rel. 97

      ページ: 115-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Formulation optimization of water-in-oil-in-water multiple emulsion for intestinal insulin delivery2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Onuki
    • 雑誌名

      J. Controlled Rel. 97

      ページ: 91-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study on jelly fig extract as a potential hydrophilic matrix for controlled drug delivery2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyazaki
    • 雑誌名

      Int.J.Pharm. 287

      ページ: 39-46

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Formulation optimization of paclitaxel carried by PEG-ylated emulsions based on artificial neural network2004

    • 著者名/発表者名
      T.Fan
    • 雑誌名

      Pharm.Res. 21

      ページ: 1692-1697

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Novel chitosan particles and chitosan-coated emulsions inducing immune response via intranasal vaccine delivery2004

    • 著者名/発表者名
      T.Nagamoto
    • 雑誌名

      Pharm.Res. 21

      ページ: 671-674

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Multivariate spline interpolation as a novel method to optimize pharmaceutical formulations2004

    • 著者名/発表者名
      K.Takayama
    • 雑誌名

      Pharmazie 59

      ページ: 392-395

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Mucosal insulin delivery systems based on complexation polymer hydrogels2004

    • 著者名/発表者名
      M.Morishita
    • 雑誌名

      J.Controlled Rel. 97

      ページ: 115-124

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Formulation optimization of water-in-oil-in-water multiple emulsion for intesitinal insulin delivery2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Onuki
    • 雑誌名

      J.Controlled Rel. 97

      ページ: 91-100

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] DDSの基礎と開発,第2章ドラッグデリバリーシステムの方法論,放出制御2006

    • 著者名/発表者名
      高山幸三
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] DDSの基礎と開発、第2章ドラッグデリバリーシステムの方法論、放出制御2006

    • 著者名/発表者名
      高山幸三
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] DDS研究の現状と将来展望,第8章ナノテクノロジー製剤技術とDDS-最適設計支援システムによるDDS開発-2005

    • 著者名/発表者名
      高山幸三
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      じほう
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] ドラッグデリバリーシステムの新展開(究極の薬物治療を目指して)第6章9.2 非線形応答曲面法によるDDSの設計と最適化2004

    • 著者名/発表者名
      高山幸三
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi