• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳部位特異的に発現するエストロゲン受容体サブタイプの遺伝子発現制御と機能

研究課題

研究課題/領域番号 16590182
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
研究機関日本医科大学

研究代表者

折笠 千登世 (佐藤 千登世)  日本医科大学, 医学部, 助手 (20270671)

研究分担者 佐久間 康夫  日本医科大学, 大学院・医学研究科, 教授 (70094307)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2006年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2005年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2004年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードエストロゲン受容体 / 視索前野脳室周囲核 / 腹内側核 / 排卵調節 / in situ hybridization / 視索前野性的二型核 / ソマトスタチン / マイクロアレイ / エストロゲン受容体β / 性的二形成 / 免疫組織化学 / in situ hybridization組織化学 / 視索前野脳質周囲核 / BrdU / 扁桃体内側核 / siRNA / in situ hybridization 組織化学
研究概要

エストロゲン受容体(ER)サブタイプ(α,β)は、性ステロイドホルモンが果たす神経内分泌機構の分化という側面において重要な役割を担っていると考えられている。我々は、エストロゲン受容体βの性差が認められる領域として、視索前野脳室周囲核(AVPV)のあることを明らかにしているが、視床下部腹内側核も含まれることを見出した(Orikasaet.a1,2004)腹内側核での性差は、新生仔期のステロイドホルモンの影響で成立し、成体においても維持されることを明らかにした。雌雄の成体ラットにおいて性腺摘出後、エストロゲンを投与すると、腹内側核では雌雄共に、エストロゲン受容体βのmRNAとタンパクが両者とも発現の減少が認められた。同様に、他の脳領域での発現についても調べた。視索前野脳室周囲核では、エストロゲン受容体βmRNAの発現は、性腺摘出後のエストロゲン投与によって減少していたが、エストロゲン受容体β免疫陽性細胞の数は、対照群と比して変わらず、腹内側核での発現調節とは異なっていた。扁桃体内側核では、エストロゲン受容体βのmRNAとタンパク両者ともに発現は対照群と比して変わらなかった。以上の結果から成体において、エストロゲン受容体βの発現は脳領域特異的に制御されていることが示唆された。
さらに、我々は先行研究において、排卵調節に重要とされているAVPVにアンチセンスを投与し排卵の排止を認めた。これらのことから、ERβによって駆動される雌固有の神経回路があり、性分化の過程で形成されるだろうとの仮説を立てた。このような神経回路に特異的な神経伝達物質の候補を網羅的に調査するため、ラットのマイクロアレイ法によって検索した。出生直後の雄ラットを去勢し、雌型の発現パターンをもつ雄脳から、2時間以内に視床下部を採取した。対照群と遺伝子発現において差がみいだされたものにソマトスタチン遺伝子があった。視索前野性的二型核(SDN-POA)にソマトスタチンの発現を見出し、性差がみとめられること、周生期のホルモン環境に依存することを明らかにした(Orikasaet.a1,appearedonline2006)。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2007 2004

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Transient transcription of the somatostatin gene at the time of estrogen-dependent organization of the sexually dimorphic nucleus of the rat preoptic area2007

    • 著者名/発表者名
      Chitose Orikasa, Yasuhiko Kondo, Yasuo Sakuma
    • 雑誌名

      Endorinology : appeared online 2006 148

      ページ: 1144-1149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transient transcription of the somatostatin gene at the time of estrogen-dependent organization of the sexually dimorphic nucleus of the rat preoptic area2007

    • 著者名/発表者名
      Orikasa C., Kondo Y., Sakuma Y.
    • 雑誌名

      Endocrinology 148

      ページ: 1144-1149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transient transcription of the somatostatin gene at the time of estrogen-dependent organization of the sexuallydimorphic nucleus of the rat preoptic area2007

    • 著者名/発表者名
      Chitose Orikase, Yasuhiko Kondo, Yasuo Sakuma
    • 雑誌名

      Endocrinology 148

      ページ: 1144-1149

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Sex and region-specific regulation of oestrogen Receptor β in the rat hypothalamus.2004

    • 著者名/発表者名
      Orikasa C., Sakuma Y.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroendocrinology 16

      ページ: 964-969

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sex and region-specific regulation of oestrogen Receptor b in the rat hypothalamus2004

    • 著者名/発表者名
      Orikasa C., Sakuma Y.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroendocrinology 16

      ページ: 964-969

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sex and region-specific regulation of oestrogen receptor β in the rat hypothalamus.2004

    • 著者名/発表者名
      C.Orikasa, S.Sakuma
    • 雑誌名

      Journal of Neuroendocrinology 16

      ページ: 964-969

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2022-01-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi